トップページ > 天文・気象 > 2010年12月23日 > S7JnTPpM

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001041000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
***関東降雪情報スレッド10-11 VOL.2***
流星群統一スレ Part33
【入門用】スコープタウンVol.12 【天体望遠鏡】
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel19【限定】
今夜、天体観測に行かないか? 第18夜

書き込みレス一覧

***関東降雪情報スレッド10-11 VOL.2***
449 :名無しSUN[sage]:2010/12/23(木) 09:59:50 ID:S7JnTPpM
何というかね、やっぱり地表気温が異常に高いよ。
今朝なんて、北風がビュウビュウ吹いているのに、息が白くないってどうよ?
@さいたま新都心

さいたま新都心から奥多摩を見たら、22日の朝は雪で白くなっていて、
朝日に照らされている部分が街灯みたいにオレンジに光っていたのに、
今朝見たら、大菩薩とかの奥秩父以外は、もうすっかり雪が無くなっている。
(北斜面には残っているだろうけど)
奥多摩でさえ雪が残らない状況では、平野部に雪が降っても、地表に
届くまでには雨になるだけだろう。
ラニーニャで厳冬のはずなのに これは…。
流星群統一スレ Part33
822 :名無しSUN[sage]:2010/12/23(木) 11:31:36 ID:S7JnTPpM
>>818
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%B6%E3%82%93%E3%81%8E%E5%BA%A7%E6%B5%81%E6%98%9F%E7%BE%A4
 >毎年1月1日頃から1月5日頃に出現が見られ、1月4日頃に鋭い出現のピークを迎える。
 >日本では1月4日の明け方近くに最も多く見られることが多い。
 >ピークの前後1時間から4時間程度の短時間しか激しい活動が続かないため、
 >ピークが昼間に当たった年はあまり多くの流星を見ることができない。
やっぱ微妙じゃね?
【入門用】スコープタウンVol.12 【天体望遠鏡】
550 :名無しSUN[sage]:2010/12/23(木) 11:50:25 ID:S7JnTPpM
>>548
「五藤、ニコン」と言っても、色々あるんだが。
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel19【限定】
515 :名無しSUN[sage]:2010/12/23(木) 11:55:13 ID:S7JnTPpM
>>513
とりあえず、目レンズの後ろに配置して回転すればいいだけなんだから、
そんなに難しくないだろう?

…と、思ったけど、SP & トロピカルHP用の偏光フィルターって直径が
それほど大きくないから、MT-SXならまだしも、FMT-SXだと覗きづらくなるな。
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel19【限定】
516 :名無しSUN[sage]:2010/12/23(木) 11:58:04 ID:S7JnTPpM
>>514
双眼鏡の倍率とカメラフィルターの精度からして、解像力が落ちるような気が…
もっとも、ビクセンの単眼鏡でそういうのが一時あったらしい。<対物レンズの前に偏光フィルタ
今夜、天体観測に行かないか? 第18夜
929 :名無しSUN[sage]:2010/12/23(木) 12:06:00 ID:S7JnTPpM
>>928
「行くのが平日か、土日か」
「撮影をするか、しないか」
「車を停めた地点に街灯の光が届くか、届かないか」
などによって違うんじゃね?

なお、雑誌のコンテストに入選するような作品が撮れる駐車場は、
「全然関係ない車」が夜に来ないような場所が ほとんどでしょ。
該当するのは、関東では富士山と戦場ヶ原くらいじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。