トップページ > 天文・気象 > 2010年12月23日 > GBk5HjFQ

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
今夜、天体観測に行かないか? 第18夜
プラネタリウムはこれからさ Part6

書き込みレス一覧

今夜、天体観測に行かないか? 第18夜
935 :名無しSUN[]:2010/12/23(木) 19:31:14 ID:GBk5HjFQ
短時間しかいないので出入りしやすい所でみるが多いか 寂しいとこだと車の真横とか
さてと今夜の天体現象はと・・・  
・月齢 17 月出 18:55 月入 08:23  星空指数 東京 90 三重 津 90
05時    こぐま座流星群が極大(出現期間12月18日〜12月24日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2010/201012/1223/index-j.shtml
18時21分 ペルセウス座β星アルゴルが極小


・・そろそろ気になる天体現象
2010年12月23日 こぐま座流星群が極大(出現期間12月18日〜12月24日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2010/201012/1223/index-j.shtml
プラネタリウムはこれからさ Part6
277 :名無しSUN[sage]:2010/12/23(木) 20:38:26 ID:GBk5HjFQ
・プラネタリウムニュース
ドームシアター閉幕  リゾート博で38万人集客
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20101222-OYT8T01180.htm
わかやま館最後の上映で『宇宙一直線』と『スターリーテイルズ予告編』
http://www.mid.co.jp/midcreate/wakayamakan/event/index.html
満天の星から降りそそぐバラード コニカミノルタプラネタリウム「CHEMISTRY 星空に歌う」
http://www.shakai-kengaku.com/news_2NgH5eYjq.html
開設5周年で記念行事 和歌山大学紀南サテライト
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=202795


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。