トップページ > 天文・気象 > 2010年12月22日 > 32QFnPxk

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/592 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part91【ISAS】
★★宇宙開発総合スレッド<38号機>★★
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス26【IKAROS】

書き込みレス一覧

【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part91【ISAS】
466 :名無しSUN[sage]:2010/12/22(水) 08:12:29 ID:32QFnPxk
>>458
>SPICAやNeXTもそうだが、ISASの理学ミッションの肥大化が急速に進んでいる
ロシア版GPSの次世代グロナスや日本の次世代だいちや新興国に売り込もうと
している衛星を見ると静止衛星を除けば実用衛星は小型化する傾向が有る
ようだけど科学衛星・探査機は国際協力の相乗りミッションのせいなのか
大型化の傾向が有るね。おそらく各国共に科学ミッションには予算が出にくく
なっているので、かつてなら機能別に打ち上げていた衛星・探査機を多機能
高性能化で集約しているのとそれに伴う探査レベルのアップで
ますます大型化に拍車が掛かっているのかも知れない

「一人ハレー艦隊」の彗星探査機ロゼッタや月探査機かぐやあたりを見ると
並の探査機では成果を張り合えなくなってきているのかも
★★宇宙開発総合スレッド<38号機>★★
169 :名無しSUN[sage]:2010/12/22(水) 09:10:29 ID:32QFnPxk
>>168
こだまのミッションの一つに衛星バスの実証という目的もあったはず
これは現に設計耐用年数を超えて問題なく運用されているのでクリア
MTSAT2やシンガポールの通信衛星に採用されたDS2000に続いて、
こだまで開発されたバスを活かして貰いたいものだ
こだまのバスはDS2000よりは小さいので使いどころは多いはず
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス26【IKAROS】
122 :名無しSUN[sage]:2010/12/22(水) 09:26:52 ID:32QFnPxk
>>118
小学生の頃から宇宙や宇宙機に興味を持つと気がつかぬ間に
中学・高校レベルへの知識へ進んでしまうという事だね

好きこそものの上手なれとは昔の人はよく言ったモノ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。