トップページ > 天文・気象 > 2010年12月16日 > LsBuSbIg

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
東北地方気象スレッド Part7
【悪夢】10-11秋〜春総合スレッドその2【東方高度】
☆寒候期最低気温・雪氷情報記録スレ☆

書き込みレス一覧

東北地方気象スレッド Part7
936 :名無しSUN[sage]:2010/12/16(木) 09:40:45 ID:LsBuSbIg
福島は気温外しすぎだろう。
一昨日の最低気温は予報よりだいぶ低く、最高気温はだいぶ高い。
昨夜から今朝の気温推移も派手に外した。
福島地方気象台の予報官は派兵か過酷労働刑にしろ。

米沢の積雪0はマジかよ。
福島はうっすら積もったが、仙台とセットで積雪0?
【悪夢】10-11秋〜春総合スレッドその2【東方高度】
546 :名無しSUN[sage]:2010/12/16(木) 09:55:41 ID:LsBuSbIg
朝ズバで東日本は12月は低温傾向とやっていたが、それは東海と北陸のこと?
北暖西冷がこの先も続くとやっていたが、また富士山・箱根境界ライン発動?

地域区分は、関東は別個、北陸も新潟県は切り離してほしい。

気象庁の予報と、先日の花粉の飛散開始予報を合わせると、
関東と東北はどちらになってもいいようになっていて酷い予報。
俺なら、402040か、50050を予報する。
北海道は花粉の飛散開始予報がなかったから分からん。

去年の長期予報は、12月は北冷西暖と予報していて、この日あたりで、
1月までは北暖西冷に予報変更していて酷かったよな。
☆寒候期最低気温・雪氷情報記録スレ☆
187 :名無しSUN[sage]:2010/12/16(木) 12:18:26 ID:LsBuSbIg
>>182
去年の福島もこの時季だった。
去年は11月3日の初チャンス日から1か月以上待たされたが、
今年は初チャンス日は12月7日と遅れたものの、チャンスも多くて
初チャンス日から待たされなかった分マシ。

しかし、12月7日以降、全国的にチャンスが多いよな。

>>186
お疲れ様です。
関東スレを見ていると、宇都宮や銚子の初雪の報告があってもおかしくない。
栃木県と千葉県の平地でも降雪があった模様。
天気予報からして鹿児島も初雪の可能性あり。

個人的には、広島、舞鶴、京都、彦根、岐阜の初雪の可能性もあったと思う。
うまくいけば、名古屋、大阪も初雪。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。