トップページ > 天文・気象 > 2010年12月16日 > ACgoAuAX

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part90【ISAS】
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart15【明星】
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス25【IKAROS】

書き込みレス一覧

【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part90【ISAS】
955 :名無しSUN[sage]:2010/12/16(木) 00:18:16 ID:ACgoAuAX
昼の1時前から始めて、テンプレ貼り終わるの夜の9時半過ぎとか、どんだけ暇なんだよw
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart15【明星】
386 :名無しSUN[sage]:2010/12/16(木) 11:55:29 ID:ACgoAuAX
当時は、数センチ角のアルミのケースに、小さなプリント基板が2〜3枚、トランジスタ数個の回路を収めて
モジュール化したものを、たくさん使って集積度をあげていた。

要するに、ハンドメイドのICだな。
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス25【IKAROS】
479 :名無しSUN[sage]:2010/12/16(木) 15:11:18 ID:ACgoAuAX
>>476
いや、ハコフグの形をしたあれが寄生獣で、そこから下は宿主だよ。
すでに思考回路は寄生獣にのっとられていて、消化吸収、運動のための器官でしかなくなってるんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。