トップページ > 天文・気象 > 2010年12月13日 > mnsT0o1W

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000011000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス25【IKAROS】
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart14【明星】

書き込みレス一覧

【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス25【IKAROS】
67 :名無しSUN[sage]:2010/12/13(月) 00:20:40 ID:mnsT0o1W
>>57
米国は木星探査機ジュノーで太陽電池を利用するそうな
近年、原子力電池用のプルトニウムが確保しづらいらしいと聞いたが、
日本がソーラーセイルの薄膜太陽電池で木星探査を狙っていると聞いた時点で
立てた計画なんだろうな
>>60
http://www.spaceflightnow.com/news/n1012/11nanosaild/
やはり厳しいな・・・展開できたかどうかは地上で目視する以外に無さそうだ


【PLANET-C】金星探査機あかつきPart14【明星】
909 :名無しSUN[sage]:2010/12/13(月) 08:05:26 ID:mnsT0o1W
>>903
松浦氏に依れば宇宙機用のバルブの製造ノウハウが無い為だと言う事らしい
自動車用のバルブは十分すぎるノウハウがあるけど、
年間数十個程度の宇宙機用バルブを開発・製造してくれる日本企業は
無いに等しいとか。部品メーカーとしては国内需要だけじゃ商売にならない

JAXAの使命は宇宙開発と共に国内産業の育成というもあるはずだけど、
部品を開発・製造出来るメーカーがいないという辺りは、
JAXAが企業にペイできる程の金や開発費が出せないんだろうな
(開発費が超過した場合なんかはお国の為だと言って
メーカーに泣いて貰っているなんて言う話もあるし)
そういえば、不具合でいつも問題になるリアクションホイールも
国内製造メーカーが育っていなかったな

日本が将来喰って行く為の産業を育成するのに、
部品メーカーが育っていないというのはまずい
半導体・家電は頭打ち。自動車産業も電気自動車の時代になれば
今のように頂点に立てているか怪しい。他国が似たようなものを
造れるレベルになれば家電や半導体と同様にいつかは衰退するだろう
航空宇宙はこれらに変わって産業の柱にすべきジャンルだと思う、航空宇宙の
研究開発には時間と金が掛かる。育成はまだ国力が残っている今しかできない
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス25【IKAROS】
107 :名無しSUN[sage]:2010/12/13(月) 09:28:50 ID:mnsT0o1W
>>98
あっちは太陽電池も付いていて継続的に電波を発信しているから
見つけられたと思う
ナノっちの電波はバッテリの残量が全て。NORADのレーダー以外は
目視以外に見つけられない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。