トップページ > 天文・気象 > 2010年12月11日 > g9ToL0UL

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart14【明星】
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス24【IKAROS】

書き込みレス一覧

【PLANET-C】金星探査機あかつきPart14【明星】
554 :名無しSUN[]:2010/12/11(土) 06:11:26 ID:g9ToL0UL
>>526
フライバイ観測で得られる画像なら、これまでの探査機でお腹いっぱいなのでは。
あかつきの価値は継続観測による金星気象の観察/解明なのだから。

【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス24【IKAROS】
755 :名無しSUN[]:2010/12/11(土) 06:23:32 ID:g9ToL0UL
>>665
ところでナノッちの失敗の理由って何だろう?
単なる衛星基本機能の故障?
予算少なすぎて堅牢には作れなかったとかあったのかな?
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart14【明星】
556 :名無しSUN[]:2010/12/11(土) 06:32:40 ID:g9ToL0UL
>>555
こんな話題で沸いてるのか〜
まあ科学者とか工学者でもあるプロジェクトリーダーとしては、
「100%はありえないが、そういいたくなるほどの準備をして手応えを感じている」
くらいの慎重発言はして欲しいと思うよ。
把握していないこともあるし、把握できている範囲でさえ100%はないでしょう。
子供達に宇宙探査のすばらしさを伝えるなら、こうした概念を伝えていく
姿勢も貫いて欲しいとは思う。これも教育の一つ。固いと言われようが必要なことだと思う。
そういう概念を伝えられないと、「失敗」と大騒ぎする大人に・・・

それに、理系でなくとも、100%といって不具合がでたら「慢心してたのだろう」とか
叩く連中が出るかも知れないということくらいは想定して欲しい。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。