トップページ > 天文・気象 > 2010年12月05日 > 90q/2YQ7

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【AIN】関東A・中野N・東海I・気象観察7【アイン】

書き込みレス一覧

【AIN】関東A・中野N・東海I・気象観察7【アイン】
717 :名無しSUN[sage]:2010/12/05(日) 09:17:59 ID:90q/2YQ7
>>715
関東異常高温◆kcxuSSjOmcで検索すれば分かるよ。
関東異常高温=A氏ブログの区民=ブログ書いてる中野
【AIN】関東A・中野N・東海I・気象観察7【アイン】
718 :名無しSUN[sage]:2010/12/05(日) 09:28:49 ID:90q/2YQ7
北日本、東日本のスタートダッシュはすごい。
今後もGFSを見ると中旬までは暖かい日が多く、緩い寒気がたまに入る程度なので
観測史上最高の月平均になる可能性も出てきそう。
【AIN】関東A・中野N・東海I・気象観察7【アイン】
722 :名無しSUN[sage]:2010/12/05(日) 10:32:20 ID:90q/2YQ7
KYの場合平年値灼熱化が特に進んでいる月
2、3、7、9月
梅雨寒は消えている。

80年代より90、2000年代が低いのは8月だけ。
今年で押し上げてもまだ低い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。