トップページ > 天文・気象 > 2010年11月27日 > o5t5qyg0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001020000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その90
各地の降雪・積雪パターンを語ろう

書き込みレス一覧

微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その90
301 :名無しSUN[]:2010/11/27(土) 12:36:06 ID:o5t5qyg0
ttp://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/longfcst/zenpan/zkaise1.PDF
これはどうかね?
良い感じじゃない?
各地の降雪・積雪パターンを語ろう
125 :名無しSUN[sage]:2010/11/27(土) 14:38:11 ID:o5t5qyg0
これを見ればひと安心するよw

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/longfcst/zenpan/zkaise1.PDF
各地の降雪・積雪パターンを語ろう
126 :名無しSUN[sage]:2010/11/27(土) 14:56:31 ID:o5t5qyg0
おっと失礼\(__)
こっちが正しい
ttp://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/longfcst/zenpan/zkaise1.PDF
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その90
304 :名無しSUN[]:2010/11/27(土) 23:22:42 ID:o5t5qyg0
とあるスレにあった書き込みなんだが
これって正しいのか… サッパリ

東海地方に積雪をもたらす日本海収束帯、北陸平野部にとっては安定した雪を積もらせる雲とは言えなかったりする。
雲の背が高く対流が激しいため、雪粒が雲の中を上下に移動し融けたり凍ったりするので、霰や雹が占める割合が高くなり、
降水量が多くても積雪が増えにくい。雷も激しく降水強度にも波がある。

 強い冬型でこの日本海収束帯が福井県に突っ込んでくる場合、北東にあたる海域には季節風と直角すなわち
海岸線に平行な雪雲の列が北西から南東へ進んでくることが多い。この雲が加賀平野北部から富山県に侵入してくる頃になると、1列1列の雲が合体して
平野部をべったりと塗りつぶす。雷や霰はほとんど無く、強烈な雪がドサドサ音を立てて降り積もる。雪の強さは一定で休みが無い。
雪の強さが凄いため下降気流と冷気ドームが形成され、富山県内は−2℃以下の無風状態になる。
不思議なことに最強の降雪強度になるこの種の雪雲に覆われている時、日中だと空は意外と明るくなっている。
雪雲の厚さが直接収束帯がぶつかる時よりも薄いためだと思う。また薄い雲ゆえに、太平洋側にこの種の雲が流れ出ることは無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。