トップページ > 天文・気象 > 2010年11月26日 > ZX2SSThY

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
489
格安双眼鏡スレッドpart11

書き込みレス一覧

格安双眼鏡スレッドpart11
489 :名無しSUN[]:2010/11/26(金) 13:21:42 ID:ZX2SSThY
天体観測に必要なひとみ径は7mmてのが定説だったけど
日本は光害がヤバイから5mmでいいって聞いたけど
皆さんの経験的には、どの程度から5mmじゃきつくなりますか?

ちなみに、私はいつも公害マップの黄色のエリア(肉眼で六等星が見える)で観測してます
使用機はミザールの7×50です
http://hikaku.fxtec.info/syachuhaku/index.php?%E5%A4%A9%E4%BD%93%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%81%E5%85%89%E5%AE%B3%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97

格安双眼鏡スレッドpart11
491 :489[]:2010/11/26(金) 14:23:48 ID:ZX2SSThY
ありがとうございます

いま、5mmのもの(アートス8×42)を購入予定なのですが、
本当に必要なのか分からなくなったもので・・・

ということは、ひとみ径よりも暗順応がしっかりできる環境かどうかが
重要ということですか?

では、ちゃんと暗順応できる環境があって、
尚且つ大気中に微量のガスや不純物が存在する(つまり、都市からの光害の影響が強い)
環境では、地図上のどの辺りが5mmの最適環境でしょうか?

少々しつこくなって申し訳ありません
格安双眼鏡スレッドpart11
492 :489[]:2010/11/26(金) 14:27:22 ID:ZX2SSThY
上記の
>>大気中に微量のガスや不純物が存在する(つまり、都市からの光害の影響が強い)

は、「空気が澄んでいない」という意味です。
変な言い回しをしてしまってすみません。訂正します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。