トップページ > 天文・気象 > 2010年11月21日 > C9/UNbsi

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス23【IKAROS】
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart6【明星】

書き込みレス一覧

【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス23【IKAROS】
339 :名無しSUN[sage]:2010/11/21(日) 00:29:22 ID:C9/UNbsi
>ぷしゅっ−

「アッー」的なw
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart6【明星】
782 :名無しSUN[sage]:2010/11/21(日) 01:28:17 ID:C9/UNbsi
>>778
>なぜロケットの打ち上げが精密になったのか
>→軌道制御が精密になった、ロケットの出力が安定化した

ロケットにGPSとかが付いててそれで軌道を修正するって言ってたね
今のロケットって賢いのねえ

>・軌道投入に失敗したら次のチャンスはある?
>→ないです(会場えー)ただし、700秒のうち、560秒くらい逆噴射出来ればチャンスはある

そのくらいの秒数噴ければ金星の重力に捕まえてもらえて
270日くらい?で一周の周回軌道に乗れるというお話だったと記憶



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。