トップページ > 天文・気象 > 2010年11月13日 > rfu1tCXK

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000010010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
関西・近畿気象情報 Part144
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その90

書き込みレス一覧

関西・近畿気象情報 Part144
855 :名無しSUN[]:2010/11/13(土) 07:56:04 ID:rfu1tCXK
まさか黄砂で基地外がワクとは思わなかった

枚方は暖かい朝です、最低気温10℃

でもこれ黄砂だけじゃなくて明らかに曇ってるだろ

高気圧が真上にくると案外曇るというのは子供の頃から気づいていた
関西・近畿気象情報 Part144
895 :名無しSUN[sage]:2010/11/13(土) 17:47:49 ID:rfu1tCXK
>>893
なぜに曇りと信じない?
午後からは明らかに曇っとるぞ

黄砂でも真昼なら日差しはもれる
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その90
133 :名無しSUN[]:2010/11/13(土) 20:32:20 ID:rfu1tCXK
2005.2.1だったかな?たしか火曜日

夕方から守山区のジャスコ守山あたりで猛吹雪にあって、
冬用タイヤも何にもないからヤバいな、と思ってたら

ラジオから「名古屋は降ってませんが、一宮小牧の方は雲がかかってるようですね、大丈夫でしょうか…」
「れっきとした名古屋市内なのに大丈夫じゃないわ!」とラジオにツッコミ入れて
東名阪をひたすら走って西へ西へと関西方面に帰った思い出があるわ

全くあの冬はファンキーだった。名古屋近辺は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。