トップページ > 天文・気象 > 2010年11月02日 > nejj4/Jn

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000100000000407



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part85【ISAS】
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス22【IKAROS】
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart6【明星】

書き込みレス一覧

【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part85【ISAS】
321 :名無しSUN[sage]:2010/11/02(火) 01:36:32 ID:nejj4/Jn
>>316
ったくどこまで俺たちから搾り取る気だ...
まあ「クローズアップ現代」と「AtoZ」の映像を再編集したってとこじゃないかえ
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス22【IKAROS】
450 :名無しSUN[sage]:2010/11/02(火) 01:58:20 ID:nejj4/Jn
>>444
放っておいても地球軌道までは戻って来る そこにその時と地球がいるかどうかの問題
イカロスの軌道自体は遠日点1.07AU、近日点は0.723AU
すると公転周期は0.85年
つまり20周=17年経てば自動的に地球と再ランデブーする、相当運が良ければ地球に落ちて来る
まあそれ以前に6周弱=5年の時点で地球とかなり再接近する
(とはいえ100万〜1000万キロのオーダーだが)

残念ながらイカロスがソーラーセイルによって得られる加速度・速度は純軌道速度に較べて
1/10000〜1/100000レベルなので、それだけで現実的な時間で惑星間遷移できるほどのΔVは得られない
100年〜1000年の単位で考えれば理論的には太陽系を抜け出るけど、帆並びに機体はそこまで保たない
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス22【IKAROS】
459 :名無しSUN[sage]:2010/11/02(火) 13:45:57 ID:nejj4/Jn
>>451
>近日点付近での微妙な機動は遠日点を大きくずらしてくれたりしないかな。
実は宙博でそのこと説明員でいた学生さん(お名前は聞きそびれ)に聞いてみた
金星の作用圏に入るのは間違いないからスイングバイの影響は受けるはず
ただ加速方向に受けるか減速方向に受けるのかまだはっきりしないてことだった
あかつきよりは外側、というか太陽側を大回りするはずとは言ってたが

>金星を通過するときに大気の端をかすめて大気機動とかも。
こっちはありえない 上の通り、そこまで金星に接近はしない
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス22【IKAROS】
478 :名無しSUN[sage]:2010/11/02(火) 22:16:28 ID:nejj4/Jn
イカ坊よ〜!
2枚目なんとかならんかったのか...
マジで首逝きかけたぞw
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス22【IKAROS】
484 :名無しSUN[sage]:2010/11/02(火) 22:23:01 ID:nejj4/Jn
>>480
あ、ホンマ...(絶句)
俺バカスw Thx

>>479
こ、これは!
宙博の1日目にはいなかったから残念がってたんだけど、また空と宇宙展に行かなくてはw
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part85【ISAS】
356 :名無しSUN[sage]:2010/11/02(火) 22:30:37 ID:nejj4/Jn
>>344
今日これ見たかい?
ttp://twitpic.com/3384x2
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart6【明星】
260 :名無しSUN[sage]:2010/11/02(火) 22:42:01 ID:nejj4/Jn
>太陽ってまぶしいだけじゃなくて、いっぱい電波出してるんだって。
>だから、方向がぴったり重なっちゃったりすると、地球のアンテナさんたちが
>僕の声を聞くときに太陽の電波も一緒に受けて大変みたい。
そりゃそうだ
うすださんもアンテナ受波部に電波だけじゃなくて赤外線も集光しちゃう訳だからな
火傷しなかったかしら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。