トップページ > 天文・気象 > 2010年10月23日 > bX8Y0eXb

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
★★宇宙開発総合スレッド<37号機>★★

書き込みレス一覧

★★宇宙開発総合スレッド<37号機>★★
402 :名無しSUN[sage]:2010/10/23(土) 01:44:57 ID:bX8Y0eXb
>>401
三菱はH-UA強化策としてアッパーステージ追加より二段目の
電源増量で長寿命化を図る事で吹く時間を大幅に長くした
LE-5Bの再々点火能力と比推力が高い液酸液水エンジンの
メリットを存分に生かし切る手法で、何処まで性能が向上するか見物だ

従来の電池寿命50分から5時間に伸びるのはおそらく、古くから使われた
NiCd電池からリチウムイオン電池へ更新する事では無かろうか、
もしそうならたいした重量増にはならないと思う
★★宇宙開発総合スレッド<37号機>★★
404 :名無しSUN[sage]:2010/10/23(土) 08:00:16 ID:bX8Y0eXb
>>403
じゃあ極軌道・惑星間軌道への投入はどうだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。