トップページ > 天文・気象 > 2010年10月21日 > KG+b1RFD

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000246



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
278
一人で天体観測してると怖くない? その2.1
ヤフーオークション望遠鏡カテ【評価22】
続【続々】ベテルギウスですが、もうだめです。

書き込みレス一覧

一人で天体観測してると怖くない? その2.1
108 :名無しSUN[sage]:2010/10/21(木) 22:25:13 ID:KG+b1RFD
小学生のとき見てトラウマになってる写真があって、それは仏像型宇宙人の再現写真。
UFO特集の本にあったのよ。
森の茂みからヌッと現れた感じの異様なフォルムの宇宙人が忘れられず、それ以来林や森がちょっと苦手。
やっぱり今でも広いコンクリートの平地で観望しないと落ち着かない。
ヤフーオークション望遠鏡カテ【評価22】
286 :名無しSUN[sage]:2010/10/21(木) 22:31:10 ID:KG+b1RFD
>>280、>>284
すんません、ちゃんとバッグありました。

>>285
それでもプリズムは売れてんだね〜w
続【続々】ベテルギウスですが、もうだめです。
193 :名無しSUN[sage]:2010/10/21(木) 23:05:37 ID:KG+b1RFD
同じ対象を異なる場所にある複数の望遠鏡で同時に観測して、得られた位相差、つまり異なる観測地点間で生じる
波長毎の位相差の分析でそれらの像は作られてる。
これは、口径を拡大し、解像度を上げてる事に相当する。
散らばる複数の望遠鏡を、でっかい一個の望遠鏡として機能させてるようなもの。 (専門のひと、訂正よろ)

そもそも黒点が対象となってる恒星にあるのかどうかもわからないのに、そんなものをデータとして扱いようがない。
仮に黒点があっても、その寿命や規模も不明。むしろそういうものは恒星表面の分析に伴う、「これから」の研究対象だ。

思うに>>128は系外惑星の発見や観測の話と間違っているのでは?

>>192
多分、単純なタイポと思いますけど、「トランジット (transit)」ですね。
ヤフーオークション望遠鏡カテ【評価22】
288 :278[sage]:2010/10/21(木) 23:15:14 ID:KG+b1RFD
>>287
>>278連呼されてるので書きますが、割高感なんてひとそれぞれだからそれでいいのでは?
だいたい>>284には「298祭りを知ってるからなー」とありますし。

一人で天体観測してると怖くない? その2.1
111 :名無しSUN[sage]:2010/10/21(木) 23:20:40 ID:KG+b1RFD
>>109
それそれw

>>110
そんなのですら脳裏から奴が召喚されるw
続【続々】ベテルギウスですが、もうだめです。
195 :名無しSUN[sage]:2010/10/21(木) 23:33:55 ID:KG+b1RFD
>>194
目を細めて遠目に見るといろいろ真実が見えた経験があるでしょ?
そういう神眼でもって見ればいいのさ。
--------------------------------------------
下衆い冗談はさておき
まだまだ解像度があがる可能性があるので、研究者の努力に期待ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。