トップページ > 天文・気象 > 2010年10月09日 > AlAWFvqk

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000114041230000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【入門用】スコープタウンVol.12 【天体望遠鏡】
ヤフーオークション望遠鏡カテ【評価22】
ビクセン総合スレッド 9
★★☆笠井トレーディング 第19章☆★★

書き込みレス一覧

【入門用】スコープタウンVol.12 【天体望遠鏡】
184 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 11:32:52 ID:AlAWFvqk
>>181

>●アクロとアポクロマートの球面収差図(ビクセン)

これのどこに突っ込みたいのか分からないので解説してほしい。
ヤフーオークション望遠鏡カテ【評価22】
205 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 12:39:37 ID:AlAWFvqk
>>174
当時、かなり広告を賑わせていたから、あまり珍品というイメージは
ないなぁ。実際にはあまり売れなかったのかもしれないけど。
【入門用】スコープタウンVol.12 【天体望遠鏡】
187 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 13:22:07 ID:AlAWFvqk
>>186
>あと、球面収差と色収差の区別がついていないようだ。

たとえば、どの発言?
【入門用】スコープタウンVol.12 【天体望遠鏡】
188 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 13:34:02 ID:AlAWFvqk
>短焦点アポ屈折+小型架台三脚のコスト ≒ 長焦点アクロ屈折+中型架台三脚のコスト

これは発言者の立場によってとらえ方が違うんだよね。

現在(高性能)アポを買う人は、 予算があるからハイエンド機(かつ大口径)に
視点を置く。
そうすると、たとえばTOA150は120万円で架台はEM-400が100万円その他合わせても、
250万円くらい、片や昔の15cmアクロなんて350万円くらいとかいう比較をするわけ。
で、アクロに対してネガティブな対応となる。

他方で、今日アクロを買う人は、あまり予算がないから、エントリー機に(そして
小口径機に)視点を置く。
だから比較対象が、安いアクロと安物アポとなる。そうすると、>>186のような
感想を持つ。
ビクセン総合スレッド 9
220 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 13:37:34 ID:AlAWFvqk
>>218
(初代)アトラクス赤道儀だって、EM-200が28万円位の頃に
約40万円で登場したんだよ。
★★☆笠井トレーディング 第19章☆★★
248 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 13:46:09 ID:AlAWFvqk
>>247
>「割ってしまった」って事にすれば
これは>>233へ向けて書いたんじゃないの?
割ったことを話題にしてる人、他にいないのだから。

そうだとすれば、
>って事にすれば
と書いているからには、235は、>>233は実際と異なること(つまり
デタラメ)を書いていると考えたんじゃないの?

これを踏まえると
>デタラメばかり書くと訴えられる
と書かれている「デタラメ」とは、本当は割っていないのに、
割ったと書いた>>233の行為を指していると解釈されても
やむを得ないのでは?
【入門用】スコープタウンVol.12 【天体望遠鏡】
191 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 15:17:46 ID:AlAWFvqk
他のは知らないけど、少なくとも>>146と>>131は別人だよ(131は自分の書き込みだから)。

そして>>146は、球面収差とは言ってないし(だから、>>189も「混同している?」と
?を付けているのだろうけど)。

そもそも、色収差によって相当量ピントからずれた波長(肉眼の場合はe線に
ピントを合わせるから、e線の焦点位置から相当ずれた波長)の球面収差の
量なんて考えたって意味ないよ。

で、e線の球面収差同士の大小は、その図からはちと分からないように見える。
仮にアクロにアドバンテージがあるとしても微々たるものかと。
【入門用】スコープタウンVol.12 【天体望遠鏡】
192 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 15:24:15 ID:AlAWFvqk
>>190
>●アクロとアポクロマートの球面収差図(ビクセン)
>http://www.vixen-m.co.jp/telescope/tube/about_ed.html

この指摘だけじゃ何を言ってるのか分からないのだが。

というか、その指摘だけで特に補足のコメントが無いということは、もしかして、
そこに「収差図」として書かれているのは「色収差図」であり、「球面収差図」
ではないと思いこんでない??

それは一般的には「球面収差図」と呼ばれてる図だよ。
★★☆笠井トレーディング 第19章☆★★
252 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 15:40:21 ID:AlAWFvqk
>>250

>>>233=>>224=過去スレで「シーフにはあたりハズレがある」とか
>嘘を書きまくりの人間なのだから、
まず、あなたがそう思ってることを書かないと、他人にはそこまで
読み取れません。
(というか、あなたの思いこみってことはないの?どこで同一人物と
判断してるの?)

>「シーフにはあたりハズレがある」発言に決まっているだろ。
他人にはそこまで読み取れません。

>だったら、あなたは2ちゃんねるには向いていないよ。
同趣旨の書き込みを見掛けたときに、安易に同一人物だと思いこむ人
の方が向いてないと思いますよ。
ビクセン総合スレッド 9
223 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 15:43:15 ID:AlAWFvqk
>>221
ビクセンのふれこみ通りなら、追尾精度もAXDが上じゃないの?

>今回の『VPEC機能』は、製造時に高分解PM測定器を用いて1台1台「PM」を計測し、
>そのデータを『AXD本体内部』に記憶させる事で、STAR BOOK TENを使用する際に、
>自動的にVPECが働き、究極とも言えるPMの数値を得る事が出来ます。
http://www.vixen.co.jp/concept/axd_starbookten.htm
ビクセン総合スレッド 9
224 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 16:46:49 ID:AlAWFvqk
>>223
日本語が変だった…

>追尾精度もAXDが上じゃないの?

AXDも追尾精度は(EM-400等より)上じゃないの?
★★☆笠井トレーディング 第19章☆★★
259 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 17:58:08 ID:AlAWFvqk
>マジで聞きたいんだが、俺の名前欄「名無しSUN」が
>おまえらには何色に見えるんだ?

黒(青でも紫でもない)。
★★☆笠井トレーディング 第19章☆★★
260 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 17:59:00 ID:AlAWFvqk
間違えた(汗
黒じゃなくて、「緑」。
ビクセン総合スレッド 9
226 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 18:05:45 ID:AlAWFvqk
そういう人には、AP900GTOでしょうね。
極軸12kg、赤緯軸8kgで搭載重量32kg。

まあ日本はともかく、AP赤道儀がメジャーな海外において
AXDの価格競争力がどのくらいあるのか、はなはだ疑問。
【入門用】スコープタウンVol.12 【天体望遠鏡】
194 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 18:16:22 ID:AlAWFvqk
>>193
軸上色収差に限らないのでは?
ビクセン総合スレッド 9
228 :名無しSUN[sage]:2010/10/09(土) 18:32:28 ID:AlAWFvqk
>>227
http://www.mmjp.or.jp/subaru/index~astro.html
ここで売ってるはずだよ。
ただ、価格設定がべらぼうに高いんじゃないかな(そこにある価格表は
現在では全くあてにならない)。

>鏡筒も作ってほしいけど
残念ながら、APの社長は「現在の我が社は赤道儀メーカーだ」
って言ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。