トップページ > 天文・気象 > 2010年10月02日 > iC5LRVZA

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/544 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
夏の気候が冷涼な都市・地域

書き込みレス一覧

夏の気候が冷涼な都市・地域
186 :名無しSUN[]:2010/10/02(土) 10:47:39 ID:iC5LRVZA
箱根。
大涌谷は標高1044mだけどそれほど涼しくない。
駒ケ岳山頂は標高1,356mで結構涼しい、ってか寒い。

標高0メートルと300メートルは大して変わらないけど、
1000メートルと1300メートルは大分違うのかね。

富士山五合目の標高って2000mくらいだっけ?
夏の気候が冷涼な都市・地域
187 :名無しSUN[]:2010/10/02(土) 10:49:46 ID:iC5LRVZA
河口湖駅も軽井沢駅も標高は大して変わらないが
河口湖駅って避暑地じゃないよな。なんでだろ。
湖畔まで行けば違うんだろうけど駅の時点で標高が800メートルはあるのに。
700メートルしかない芦ノ湖の方が涼しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。