トップページ > 天文・気象 > 2010年09月28日 > ea9nQED6

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
泉佐野市(高松)
@@@@@@@ 台風情報2010 8号 @@@@@@@
関西・近畿気象情報 Part141

書き込みレス一覧

@@@@@@@ 台風情報2010 8号 @@@@@@@
219 :名無しSUN[sage]:2010/09/28(火) 07:33:50 ID:ea9nQED6
GFSによると8日12〜15時頃に関東直撃なのね。
北緯20度付近で5日間熟成してからの直行便なので
12号より強い感じがぷんぷんする

関西・近畿気象情報 Part141
814 :泉佐野市(高松)[sage]:2010/09/28(火) 07:49:25 ID:ea9nQED6
霧雨が降ってる
関西・近畿気象情報 Part141
870 :名無しSUN[sage]:2010/09/28(火) 20:24:27 ID:ea9nQED6
>>869
前線が南にあれば弱めの雨が降り続いて22〜23℃だろうけど
今回は日本海に低気圧があって南から湿った空気が入り
止み間も多そうなので曇り優勢の雨なら25〜26℃
晴れ間が多くなると26〜28℃だろうね。

850hPaの気温とと500hPaの5880m線からすると
晴れベースで湿度が下がれば30℃超える位の予想図だから

と書いてみる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。