トップページ > ローカルアイドル > 2017年08月27日 > BGXBOBY80

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d504-M74o)
【SKE48】菅原茉椰応援スレ☆6【チームE】©2ch.net

書き込みレス一覧

【SKE48】菅原茉椰応援スレ☆6【チームE】©2ch.net
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d504-M74o)[]:2017/08/27(日) 21:42:29.11 ID:BGXBOBY80
■公演ポジション表(参考)その1
SKEフェスティバル公演の簡単なまーやんの立ち位置表です
ステージ向かって下手から6分割してAB(下手)CD(中央)EF(上手)です。
最後の記号はベストポジです。

-BC--- 01 重力シンパシー B
   オープニングからしばらくは下手寄り中心で
   イントロからの高揚感がたまらない

-BC--- 02 君が思っているより B
   この曲も下手寄り中心 次の曲の早替えのため途中退場 

-BCD-- 03 ほっぺ、ツネル  C
   熊とのWセンター 途中で上手寄りに移動するが
   「♪あなた わかる」から下手寄りに戻る

---DEF 04 SKEフェスティバル  E
   この曲と自己紹介MCは完全に上手のターン
   さーなんや谷(時々ゆうかたん)との絡みにも注目
    http://i.imgur.com/lqf32dJ.jpg
    http://i.imgur.com/pvkMraq.jpg 

----E- 自己紹介MC  E
   基本的に3列目の一番上手、つまりトリでゆっくり眺めていられる
   君のC/Wをやる時は1列目の上手に来る

--CDE- 09 1994年の雷鳴  D
   マイクスタンドを使ったりポジション移動が結構多い曲 
   スタートは下手寄りからでも基本的に上手寄り中心

【参考】
--CD-- 06 君のC/W  C
   過去5回(7公演)出演 セリに3人並んで座るところがイイ
   http://i.imgur.com/cnZPcLw.jpg
   http://i.imgur.com/0ixdJqS.jpg
【SKE48】菅原茉椰応援スレ☆6【チームE】©2ch.net
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d504-M74o)[]:2017/08/27(日) 21:43:10.54 ID:BGXBOBY80
■公演ポジション表(参考)その2
---DE- 10 バラの儀式 E
   この曲は上手寄り中心 大人な表情とパフォがすばらしい
    http://i.imgur.com/4ELEgDJs.jpg

--CDE- 11 女神はどこで微笑む?  D
   寝っ転がったり一瞬だけハケてまた出てきたり、何かと動きが激しい曲
   この曲も上手寄り中心
   http://i.imgur.com/lyi0Vix.jpg

--C--- 8人MC(後半) ?
   今やこの公演の名物に よく変なゲームもやっているw

-BC--- 12 ハートのベクトル BorC
   下手寄り中心 見るのはBのあたりが良さそうだけど 
   一番最後の指さしはもう少し中央寄りで
   https://www.youtube.com/watch?v=HB8Yfgglrh0
   この動画のフリをマスターすれば、より楽しめます

-BCD-- 13 キンモクセイ  C
   やや下手寄りが多め 上手寄りでも結構見れる
   サイを花の色をイメージしたオレンジにするとメンバーも喜んでくれます
   (ちなみにオレンジサイの始まりは井田玲音名生誕祭)

-BCDEF EN01 恋のお縄  E
   登場は下手から 「てえへんだ」と上手に走って行って
   「♪お江戸払い できやしない」あたりで下手に戻っていく
   http://i.imgur.com/SeDVybfs.jpg

-BC--- EN02 美しい狩り C
   この曲も下手寄り中心 セリに腰かけた時のftmmを堪能せよ
   http://i.imgur.com/PjYf9tE.jpg

-BCDE- EN03 意外にマンゴー D  (通常パターン)
   選抜でいうと須田亜香里ポジ スタートは上手寄りから
   スプラッシュ!とジャンプしながら下手寄りに移動し、また上手に戻っていく
   この曲は本当に上手寄り中心
   イントロでメンバーに合わせて手拍子をすると更にいいかも      
    
--CDE- EN03 意外にマンゴー (パターン2 センター)
   チームE版のセンターであるリーダーが休演した場合、センターを担当
   センターというだけあって、中央の位置が一番楽しめるでしょう 
   ちなみにこの場合は下手には全く来ない

--CD-- EN04 未来が目にしみる
   この曲は本当にほぼ中央で固定されている
   「裏センター」というような存在感
   立ち見上手のカメラ横は目線がピッタリ合うらしい
【SKE48】菅原茉椰応援スレ☆6【チームE】©2ch.net
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d504-M74o)[]:2017/08/27(日) 21:43:44.04 ID:BGXBOBY80
■公演ポジション表(参考)その3
劇場のどこに座るのがベストなのか?
答えは「自分で考えろ!」
「ふざけるな」という声が聞こえてきそうだけど、実際その通りだから仕方ない
曲の立ち位置は下手寄りがやや多め、でも上手では自己紹介MCの間ずっと近くで見ていられる、
そんな大きな利点がある そこを天秤にかけてどちらを取るかはあなた次第

また、かなり大まかに分けると
雷鳴、バラの儀式のようにカッコいい、大人な曲は上手寄り
ほっぺ、ツネル、ハートのベクトルなどかわいい曲は下手寄りでより楽しめる傾向になってて
どちらの姿をより見たいかで決めるのも一つの考え方かと思います
あと曲によって上手寄り、下手寄りが結構ハッキリ分かれています

基本的には以上のようになりますが、より近くで見て楽しむためには
出演メンバーを確認して柔軟に対応していくといいでしょう
例えば君のC/Wに出るのが予想される時は下手中心になってきたり
リーダーが休演の場合は、中央寄りに陣取ってラスト2曲に全てをかけるのも
選択肢のひとつになるでしょう
(初めにこの表を作った時から、中央に座ることには否定的でしたが…)

以上は17年8月中旬現在の情報をもとにまとめました
これまでスライド等によるポジションの変更はまだ一度もなく
すべて初日のオリジナルポジションでの出演で、内容もそれを前提にしています
今後ポジションの変更があった場合には改めて対応していきます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。