トップページ > ローカルアイドル > 2011年01月22日 > n6p4VK1S

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【SKE48】チームKU応援スレ☆7【2月13日初日】
【SKE48】秦佐和子応援スレ【チームKII】

書き込みレス一覧

【SKE48】チームKU応援スレ☆7【2月13日初日】
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/22(土) 03:37:34 ID:n6p4VK1S
そこはいつメンのことがあるからな
【SKE48】秦佐和子応援スレ【チームKII】
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/22(土) 23:54:34 ID:n6p4VK1S
2011.01.22 23:51
1月22日*総括

http://img.ske48.co.jp/blog/hata_sawako/129570428024753.jpg

皆さんこんばんは、秦佐和子です♪


まだまだ一日の始まりが遅い冬の今日、まだ星が見えそうな空を見上げながら、いつから朝が始まるのかと考えて。
季節によってその始点が変わってしまうのでしょうか。
夜か朝かも分からないその狭間の時間に、なんと名をつければいいのか。
一日というグラデーションを区切るには、余りにビット数が少な過ぎるのではないかと、ぼんやり想いながら。



今日は4thシングルのスペシャルイベントに参加させて頂く為、朝から東京に行ってきました。
私達も直前まで、一体何をするのか分からなかったのですが、どうやら会場が調理学校……まさか、と言うことで
4人ずつのチームに分かれてのびっくりお料理対決でした。
私が引いたのはBチームの名札。
メンバーは、小野先輩、かなこ先輩、あかりん、私でした。
全体的に年齢も高く、小野先輩は大分から出てきてずっと暮らしていらっしゃるし、
かなこ先輩はなんとなく女の子らしいし、あかりんはブログでお料理を披露しているし、
で、かなり当たりグループを引いたのでは、と想っていました。
お料理は、オムレツ、ナポリタン、親子丼、肉じゃがの4つから選ぶことに。
小野先輩が引いたのは、親子丼でしたです。
ちなみに私は親子丼は好きですが、作ったことは高校時代の家庭科の実習のみ……。
他には小野先輩がお母様と作ったことがあるとかないとか……ひゃーどうなるんだろうと想いながら調理がスタートしました。
いざ始まってみるとあかりんはちゃんと卵のカラザをとっているし先輩方も、てきぱき用意されるしで、順調に進みました。
ただ皆味付けがよく分からずなんとなく、テキトーに。
制限時間が20分だったこともあり、きちんと味見することが出来ないまま皆様の元へ。
卵を入れる前の状態ではかなりいい味でしたし、見た目も良かったのでこれは上位を狙えるのでは?と想っておりました。
が。
まさかの順位はオムレツを作ったチームと同点最下位。
卵を入れたため味が薄くなってしまったようで、残念な結果に……うう。
罰ゲームとしてセンブリ茶を初めて飲みましたです。
ちなみに一位は肉じゃがチームでした。
うー、でもとっても楽しかったので、またこんなイベントがあればぜひ、再チャレンジしてみたいです。
今日いらして下さった方々、ありがとうございました♪


明日はとってもとっても楽しみなお仕事がありますです。
このお仕事のお話を聞いてからずっとこの日を心待ちにしていました。
明日になったらお話しできるのかな?


それではこの辺りで失礼します。


今日もお疲れ様でしたと、頑張って下さいです。

円の始まりと終わりは同じ点、どれだけ離れてしまっても、必ず最初の場所に戻ってこられますように。

おやすみなさいです。

秦佐和子


今日はお料理をするということで、いつもよりすっきりした髪型にして頂きました♪
髪が短いと自分ではあまりアレンジ出来ないのですが、やっぱりメイクさんはすごいなと想いましたです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。