トップページ > スケート > 2020年11月22日 > dTyUMiBt0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイW fb8f-CXxU)
氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイW fb8f-CXxU)
フィギュアスケート★男子ジュニア Part24(SLIP)

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★男子ジュニア Part24(SLIP)
810 :氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイW fb8f-CXxU)[sage]:2020/11/22(日) 22:22:23.69 ID:dTyUMiBt0
Jr.ワールドあったらだけど今季はJGPSなかったから国際大会でられなかった選手沢山いるからジュニア枠から選ぶのが順当だと思うが
経験を積ませるのも重要でそれをしないでは若手を育てられないと思う
大体佐藤も鍵山もジュニアでの雪辱本気でしたいならシニアにあがらなかったと思うし
フィギュアスケート★男子ジュニア Part24(SLIP)
812 :氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイW fb8f-CXxU)[]:2020/11/22(日) 23:07:14.72 ID:dTyUMiBt0
でもその理屈だと今季ジュニアワールドに本来なら出場できる選手のチャンスはなくなるよね?その人の可能性が失くなるのは来季のためだから別に仕方ないってこと?よくわからない
フィギュアスケート★男子ジュニア Part24(SLIP)
814 :氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイW fb8f-CXxU)[sage]:2020/11/22(日) 23:17:48.99 ID:dTyUMiBt0
>>811
増えた枠を減らさないというのはかなりのプレッシャーだけどそれを引き受けるのも経験でしょう
フィギュアスケート★男子ジュニア Part24(SLIP)
815 :氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイW fb8f-CXxU)[sage]:2020/11/22(日) 23:26:42.82 ID:dTyUMiBt0
>>813
白岩さんは枠取りのためにジュニアワールドに出場したわけではないよ
勿論本人希望なら別にかまない
まだ全ジュニアも全日本も終わってもいないのに枠を減らしそうだから手伝ってもらったほうがという意見は失礼だなと自分は思いましたが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。