- ☆彡羽生結弦☆彡≪薄い仲間たち13≫
295 :ぴょん(東京都)[sage]:2020/11/22(日) 00:10:07.15 ID:gPqhG4rR0 - 自分も岐阜さんの衣装レポ見てきました☆
たしかに怪しいw パリ散が水玉だというくだりだけうっすらと記憶していました もし(オトナル+オリジン)×2が展示されたら岐阜さんのレポはいったいどうなるんだろう なんて思うと銀座じゃ無くて岐阜で開催してもらいたいくらいですよ カメラマンだとギンガムさんが1番衣装自体にも興味持ってる気がする 小海途さんもoriginの背中とかいいの撮ってるけど 衣装自体よりも背中で蝶が舞ってる光景のドラマ性みたいなとらえ方かも >ロシア男子見てるけどフリーは助走ばかり見せられてる気がする 確かにw 4lz率って全体に下がってるのかな ロシア男子は若い子も結構勝負に入れてて今は競馬でいう「馬券的に面白い」状態かもw アリエフは何かちょっと演劇役者みたいな雰囲気が出てきた感じでいいなと思いました コリヤダはほんと美しい・・アナ(だったか稔さんだったか)が日本の体操男子って言ってたけど 確かに内村さんっぽいかもなあと思いました 羽生さんは美しいけどまたああいう感じと一味違うというか コリヤダが男子フィギュアの正統派とすると羽生さんは実は異端かも ミーシン先生が「豹」と言ってたのはそういう意味だったのかななんてちょっと思いました ロステレ放送終わった後にレジェンドPで町田氏〜羽生氏と続いてどちらもおなじみのだったけど ちょっとロステレの続きのような錯覚がおきて面白かったです originはプロとしては19年より18年のほうが自分は好きかも知れないなと思いました
|
- ☆彡羽生結弦☆彡≪薄い仲間たち13≫
296 :ぴょん(東京都)[sage]:2020/11/22(日) 00:31:21.07 ID:gPqhG4rR0 - そうか明日の昼はもう一度見たいあの演技の新作あるんですね
忘れるところでした 羽生さんのは何が入るのかなあ 新しいのあるかなあ
|
- ☆彡羽生結弦☆彡≪薄い仲間たち13≫
297 :ぴょん(東京都)[sage]:2020/11/22(日) 19:45:17.39 ID:gPqhG4rR0 - もう一度見たいあの演技羽生さんはレジェンドPでよく出てくる5本でした
3時間だし長いよなあとは思いましたがいちおう全部通して見ました 2010〜2013と区切っての放送だから遅れてきた人間にとっては タイムマシン・おおまかに時代の雰囲気がつかめるのはありがたいです 普段手が回らないペア・アイスダンスが入るのもありがたい アイスダンスはイリニフ&カツァラポフが1本メリ・チャリが2本:ペアはボロ・トラと成美・トランが1本ずつでした メリチャリって初めてまともに見ましたが上手なんですね レジェンドPでも何度か放送されてたんですが女性が苦手な顔だなあと思ってつい後回しにしてました テサモエも絶対入ってるだろと思ってましたが無かったのは意外 羽生氏以外の日本男子は高橋5本町田3本織田1本で小塚が入って無かったのも意外 日本選手は国別がやたら多くてそれぞれのファンが選んだベスト演技ってことだから 国別で良い演技する人が多いってことですかね 2014-17特集もそのうち絶対来ますよね楽しみです TV羽生関係は羽生誕のギンガム放送までしばらく無いかな
|
- ☆彡羽生結弦☆彡≪薄い仲間たち13≫
298 :ぴょん(東京都)[sage]:2020/11/22(日) 20:01:56.11 ID:gPqhG4rR0 - そうだ・貼ろうと思って忘れてたの貼っときます
ハビってアカデミー設立する? https://twitter.com/FlyHigh_AndFree/status/1329740939124871169?s=20 https://twitter.com/FlyHigh_AndFree/status/1329740957621780480?s=20 やはりリンク不足・・・・スペインは日本以上にリンク事情が大変そうですね スペインだとそれこそ0から始める感じになるんだろうけどがんばって欲しいなと思います サッカーなど見るにスペイン人って小柄で運動神経の良い人がたくさん居るイメージだから フィギュア向きの子供が結構いるかも知れないなあ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|