トップページ > スケート > 2019年10月13日 > 9lsYb1t40

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
☆羽生結弦☆

書き込みレス一覧

☆羽生結弦☆
491 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)[sage]:2019/10/13(日) 10:11:24.42 ID:9lsYb1t40
草太フリーは転倒多くて少し残念だったけど2位は立派だね
羽生もボーもだけど草太も骨折して2年ほど難儀してたから今季は3人に特に朗報が多いと良いなぁ
☆羽生結弦☆
492 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)[sage]:2019/10/13(日) 10:23:36.79 ID:9lsYb1t40
てか朝起きたら千曲川の決壊が冠水を引き起こして大損害になってた
自分の所は大した台風と感じなかったけど長野県って川が氾濫すると主な盆地が4つあるからヤバイ
その盆地が県内の主要地だったりもするからなぁ 山沿いは土砂崩れも多いしね
県内の殆どの場所で大小の警報出てたけど盆地から逃げようとすると山だし2階か高層ビル位しか逃げようが無いものね
体育館や公民館なんかの平屋じゃ避難場所として役に立たないし命を守る行動を、と言われても現実はなぁ
☆羽生結弦☆
493 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)[sage]:2019/10/13(日) 10:38:54.15 ID:9lsYb1t40
ハッキリ言って逃げられる場所なんて盆地で住宅が多い山に囲まれた県で川が氾濫したら皆無だと思う
ホント2階か高層ビル位で夜中に他人の家や他人のマンションには逃げられないよねぇ
他県の人から見るとどうして逃げなかったの?と言われるだろうけど逃げる場所なんて無いし被害に遭った方々が可哀想
☆羽生結弦☆
494 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)[sage]:2019/10/13(日) 10:44:21.92 ID:9lsYb1t40
水が引けたら個人の救援物資を受け入れてくれる場所があれば行こうと思う 微々たるものだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。