トップページ > スケート > 2019年10月10日 > oW6If9vK0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/422 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000200000000000001512



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
☆アイススケート自分で滑る人 part35☆

書き込みレス一覧

☆アイススケート自分で滑る人 part35☆
869 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家)[sage]:2019/10/10(木) 00:00:00.34 ID:oW6If9vK0
>>868
それは棒高跳びと同じ原理だよね。
ただそれをやるには飛ぶ瞬間に身体を大きく倒すとともにズザっって速度を大幅に落とさなきゃならんのだよね。
ようは足裏を支点にして遠心力を起こして上方向の力を…あ
>>858で書いてる。
理屈では最初に思いつくけどそれはとても小さい要素だと思うんだよね。
☆アイススケート自分で滑る人 part35☆
870 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家)[sage]:2019/10/10(木) 00:02:16.11 ID:oW6If9vK0
途中で送信してしまった。

でもそれをとても上手く使える選手がいるというならそれはとても興味深いとは思う。
☆アイススケート自分で滑る人 part35☆
872 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家)[sage]:2019/10/10(木) 00:33:30.36 ID:oW6If9vK0
>>871
ええ!
伊藤みどりこそ垂直跳びでしょ。
あの脚はまるでバレーボール選手の脚だよ。小さい体に筋力抜群のあの脚だからこその高い跳躍力でしょ。
あの人は絶対に陸でも垂直跳び高いと思うよ。
あとアクセルは減速が一番ないから起こし回転(棒高跳び要素)は一番ないよ。
☆アイススケート自分で滑る人 part35☆
873 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家)[sage]:2019/10/10(木) 00:42:37.59 ID:oW6If9vK0
ちなみに余談でどうでもいい話だけど垂直跳びが高い選手が多いのはバレーボール選手でもバスケ選手でもなく実はウエイトリフティングの選手。
身体のバネがどうのフォームがどうの手足の使い方がどうの言っても結局は筋力だったりする。
ww
☆アイススケート自分で滑る人 part35☆
877 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家)[sage]:2019/10/10(木) 08:05:41.28 ID:oW6If9vK0
あるような無いような…
跳べてるような錯覚なような…
目いっぱいの勇気出してズザって跳んで今のめっちゃ飛んだでしょ!!って思って動画見て低さに泣きたくなるのはスピード出てる時かな。
だから錯覚なような気はしてる。でもこんなヘボジャンプしてる私の感覚なんぞなぁ。
☆アイススケート自分で滑る人 part35☆
878 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家)[sage]:2019/10/10(木) 08:07:42.41 ID:oW6If9vK0
スリージャンプだと靴の重さをしっかり利用できた時が結果として一番滞空できる時かな。

ただシングルジャンプでもその場で低いジャンプでちょこんと跳ぶよりも
低くてもスピード出してズザって踏み切って距離跳んでズザって降りたほうがかっこいいのは間違いないから助走でできるだけスピードは出したいと思ってる。
☆アイススケート自分で滑る人 part35☆
899 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家)[sage]:2019/10/10(木) 22:58:51.08 ID:oW6If9vK0
よくわからないけど、同じ脚力なら身長が低い方が軽いから高く飛べるんじゃない?
☆アイススケート自分で滑る人 part35☆
906 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家)[sage]:2019/10/10(木) 23:31:58.85 ID:oW6If9vK0
>>902
エッジをどう使えば水平方向の力を上方向に変えられるの?
そこが知りたいのよ!
マジで頭を地面にこすり付けてでも知りたいのよ。
お願いです!
この哀れな豚にその方法をどうかどうか教えてください!!
マジです!
今まで偉そうな事言ったってのなら謝ります。
だからその理屈を、物理を教えてください!
どうかどうか、お願いいたします!
☆アイススケート自分で滑る人 part35☆
909 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家)[sage]:2019/10/10(木) 23:46:21.75 ID:oW6If9vK0
>>907
どういう理屈で跳ぶんだよ。
☆アイススケート自分で滑る人 part35☆
910 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家)[sage]:2019/10/10(木) 23:50:59.30 ID:oW6If9vK0
水平方向の速度を跳ぶ力に変えようとするなら

@ジャンプ台 これが一番わかりやすい でもフィギュアには無関係
A起こし回転 わからんでもないが多分微々たるもん。
鉛筆のとがった方を下に向けてじゅうたんスレスレに浮かせて(このスレスレはスケートを再現する上で重要)滑らせて手を離してじゅうたんに先が触れれば起こし回転の実験になるけど
まあやってみればわかるけど飛び上がりやしないよ。

あと何かある?
☆アイススケート自分で滑る人 part35☆
913 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家)[sage]:2019/10/10(木) 23:55:23.48 ID:oW6If9vK0
>>905
それは起こし回転の話だと思うけど、起こし回転で起こる上方向の跳躍なんて微々たるもんだと思う。
TVだから興味を持たせるために大げさに表現してるんだろうと思う。
まあ仮に1cm足りなくてもでも回転不足で減点だし、仮に1cmで回転不足にならずに助かって優勝ならそれはものすごいことだから選手にとって無意味では絶対にないけれど。
☆アイススケート自分で滑る人 part35☆
914 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家)[sage]:2019/10/10(木) 23:58:01.87 ID:oW6If9vK0
>>912
慣性ならば水平方向の力は水平方向のままだぜ。
その方向を変えるには何かが必要となる。例えばジャンプ台とかね。
それは何よ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。