トップページ > スケート > 2018年02月16日 > hsylSFsY0

書き込み順位&時間帯一覧

153 位/1153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
フィギュアスケート★ペア part40

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★ペア part40
845 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage]:2018/02/16(金) 00:21:02.02 ID:hsylSFsY0
>>836
ペアにせよ、ダンスにせよ、今のリフト重視のルールだと、一般的に土台>上物の差が一番大きい男女が有利で、次が男性同士、一番弱いのが女性同士ということになるので、とても同じカテゴリでは戦えない。

かといって、カテゴリばっかり増やしても低レベルの大会ばかりになって
「開催にお金だけかかる屑大会」を量産するだけになる。

今は既に世界選手権まであるシンクロをもっとメジャーにする方が先だと思う。
あっちは男女比率自由だし。

ちょっとスレチだけれど、それまでずっと女性同士のみだったシンクロに
初めて男女混合ペアの参加が許されたとき、それまで1位ロシア、2位日本という序列だったところに
アメリカの男女混合ペアが間に割って入った。
同調性という意味ではかなり粗い演技だったんだけれど、何せリフトの土台が男性。
高さと力強さが桁違いだった。

フィギュアでいったら、それまで女性同士のペアやカップルしかなかったところに
いきなり男女混合の組が入ってきたわけだからね。

ダンスは昔みたいに、ホールドしてステップとスケーティング、踊り重視なら、性別関係なく良い勝負が出来ただろうけれど。
フィギュアスケート★ペア part40
847 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage]:2018/02/16(金) 00:21:21.31 ID:hsylSFsY0
>>836
ペアにせよ、ダンスにせよ、今のリフト重視のルールだと、一般的に土台>上物の差が一番大きい男女が有利で、次が男性同士、一番弱いのが女性同士ということになるので、とても同じカテゴリでは戦えない。

かといって、カテゴリばっかり増やしても低レベルの大会ばかりになって
「開催にお金だけかかる屑大会」を量産するだけになる。

今は既に世界選手権まであるシンクロをもっとメジャーにする方が先だと思う。
あっちは男女比率自由だし。

フィギュアでいったら、それまで女性同士のペアやカップルしかなかったところに
いきなり男女混合の組が入ってきたわけだからね。

ダンスは昔みたいに、ホールドしてステップとスケーティング、踊り重視なら、性別関係なく良い勝負が出来ただろうけれど。
フィギュアスケート★ペア part40
848 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage]:2018/02/16(金) 00:21:46.16 ID:hsylSFsY0
ごめん、思い切りだぶった・・・・
フィギュアスケート★ペア part40
855 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage]:2018/02/16(金) 01:02:21.42 ID:hsylSFsY0
>>849
可能性があるのは、明日の男子SPみたいに、中継でやるときの製氷時間かな。
日本選手はゲリラ的に突っ込まれるかも。

>>850
技だけ繋いだダイジェストだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。