トップページ > スケート > 2015年06月17日 > FdMZ1ixy0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100212100000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
ソチ後の日本女子フィギュアを考えるその2 [転載禁止]©2ch.net
ソチ後の日本女子フィギュアを考えるその3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ソチ後の日本女子フィギュアを考えるその2 [転載禁止]©2ch.net
958 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)[sage]:2015/06/17(水) 10:49:11.39 ID:FdMZ1ixy0
2015GPSアサイン
スケアメ 宮原、今井、中塩
スケカナ 村上、永井
中国杯  浅田、本郷
エリボン 村上、今井
ロステレ 本郷、永井、加藤
NHK杯 浅田、宮原、TBA

TBAは中塩が1枠招待があったので全日本最上位(8位)の木原が有力でしょう

宮原、本郷はシードで予選免除
上記以外のスケアメ、スケカナ、中国杯出場メンバーは
東日本、西日本大会が免除になります
したがって加藤は西日本大会に出場する必要があります。
ソチ後の日本女子フィギュアを考えるその2 [転載禁止]©2ch.net
962 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)[sage]:2015/06/17(水) 13:15:50.69 ID:FdMZ1ixy0
>>961
JGPSの選考と勘違いしてない?
JGPSは決められた枠(2015は14枠)を日本のスケ連が
前年の成績を参考に選考会を開いて派遣する選手と派遣先を全部決める
ジュニアの場合は選手の成長期にあるので前年の結果では
現在の実力が必ずしも正しく評価されないため近年は
選考会が重視されている
2014の永井、新田谷は前年の成績は良くなかったが派遣されている

GPSは国の枠ではなく(3名x6大会=18枠が上限)
大会主催国からの個人への招待で決まる
だから選考条件に該当した選手以外はアサインが出るまでは
誰が招待されるかはわからない
GPSの場合は日本のスケ連が決められるのはNHK杯だけ
それ以外は原則として各大会主催国に選考権がある
ソチ後の日本女子フィギュアを考えるその2 [転載禁止]©2ch.net
964 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)[sage]:2015/06/17(水) 13:46:16.00 ID:FdMZ1ixy0
N杯のたった1枠でわざわざ選考会はやらないよ
それくらいはスケ連の戦略で決めるよ

選考会をやったという噂があるのは
2009が石川で2010が地元枠放棄のあとの2011の石川くらいだろ
ソチ後の日本女子フィギュアを考えるその2 [転載禁止]©2ch.net
967 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)[sage]:2015/06/17(水) 14:10:41.51 ID:FdMZ1ixy0
>>965
強化選手の基準知ってる?
前年の全日本順位だよ
わかる?
ソチ後の日本女子フィギュアを考えるその2 [転載禁止]©2ch.net
970 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)[sage]:2015/06/17(水) 15:00:47.57 ID:FdMZ1ixy0
>>968
原則はその通りでいいと思う
男子と女子でスケ連の基準が違うようだが
(男子と女子の2015年4月発表の特別強化選手の顔ぶれが
とても同一基準で選んだとは思えない)

ここは女子スレなので、話がややこしくなるから女子に限定して話を進める

NHK杯地元枠 最上位は出場枠のない中での順位
2014 加藤 前年全日本13位 SBが最上位なのに招待がなかったための救済
2013 宮原 前年全日本3位:最上位
2012 今井 前年全日本4位:最上位
2011 石川 前年全日本9位
2010 地元枠放棄
2009 石川 全日本出場なし
2008 鈴木 前年全日本5位:最上位

2014年の加藤はSB最上位にもかかわらず、SB下位の本郷や大庭が招待
されための救済措置と思われる
2009〜2011はおかしいがあとは前年全日本の最上位が選ばれている
2011年は前年最上位なら西野になるが選考会をしたという噂もあった
ソチ後の日本女子フィギュアを考えるその2 [転載禁止]©2ch.net
973 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)[sage]:2015/06/17(水) 15:55:59.25 ID:FdMZ1ixy0
>>970
訂正だな
2014 加藤
2013全日本13位だけど
引退選手、休養選手、GPS招待選手とJGPS派遣選手を除いていくと
なんと13位だけど最上位選手になった
ということは結果的に
直近の3年の女子NHK杯地元枠は前年の全日本最上位選手
になってますね
ということは今年は木原ですね
ソチ後の日本女子フィギュアを考えるその2 [転載禁止]©2ch.net
976 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)[sage]:2015/06/17(水) 16:32:50.34 ID:FdMZ1ixy0
>>974
木原はシニアに上げると思うけど木原がJGPSに派遣を希望するなら
最上位は変わるね
次の三原もジュニアだろうから最上位は大庭になるね

>>975
中塩がスケアメで成績がよければ2戦目はあるかもしれない
加藤は連戦になるからNHKの地元枠は考えてないと思う

怪我等で欠場が出た場合の空き枠で前半戦なら加藤
後半戦なら中塩の2戦目があるかもしれない
ソチ後の日本女子フィギュアを考えるその3 [転載禁止]©2ch.net
1 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)[sage]:2015/06/17(水) 23:07:12.78 ID:FdMZ1ixy0
ソチ後の日本女子フィギュアについて考える
ソチ後の選手
スケート年代別 (2015/2016シーズン)
1993/7-1994/6 今井、西野、上野
1994/7-1995/6 村上
1995/7-1996/6 大庭、友滝
1996/7-1997/6 本郷、庄司、中塩、佐藤
1997/7-1998/6 宮原、木原、加藤、新田谷、竹野
1998/7-1999/6 松田、永井
1999/7-2000/6 三原、坂本、横井、永田
-----------------------ここまでシニア
2000/7-2001/6 樋口
2001/7-2002/6 本田、青木、白岩、川畑、角
-----------------------ここまでジュニア&平昌五輪可能

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1416788817/l50
ソチ後の日本女子フィギュアを考えるその2 [転載禁止]©2ch.net
983 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)[sage]:2015/06/17(水) 23:09:28.86 ID:FdMZ1ixy0
次スレ
ソチ後の日本女子フィギュアを考えるその3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1434550032/l50


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。