トップページ > スケート > 2014年05月20日 > uyrRBZJF0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000099624



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
羽生結弦 Part189
フィギュアスケート★男子シングルPart473
【フィギュア】日本男子を語るスレ237

書き込みレス一覧

羽生結弦 Part189
552 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 21:17:51.89 ID:uyrRBZJF0
ママンは大事にすべし
これは人生の教訓
ママンはメディアに一切でようとせずにとても好感がもてる
パパンやら家族もそうだが
あと数年アマチュア暮らしが続いて大変だろうが、がんばってほしい
羽生結弦 Part189
561 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 21:24:00.29 ID:uyrRBZJF0
大体、母親が彼女がーといってる人自体がなんか年寄りくさい
嫁姑の時代じゃあるまいし
自分は彼が母親大事にするの大歓迎だよ
そのかわりに、私も自分の母親大事にするから

お互いに文句いわないというのでスムーズでいいよ
それに自分は彼の親の介護するのはお断りだし
そういうもんでしょ今の時代
子どもは自分の実家の親を大事にするんだよ
羽生結弦 Part189
570 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 21:30:18.85 ID:uyrRBZJF0
>>564
わかんないならレスしなくていいよ
今の時代に、マザコンがどーのという感覚自体が年寄りのものだってこと
団塊の世代あたりなんかなあ知らないけど
親と離れて一人前とかいう世代がそのあたりみたいな
羽生結弦 Part189
575 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 21:34:38.00 ID:uyrRBZJF0
日本男子初とかいう噂のドイツ雑誌表紙も
結局エキシの衣装だったってことはなんかね
新ロミジュリの衣装はやっぱダメなんだろうなと思ったよ
フィギュアスケート★男子シングルPart473
660 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 21:41:01.45 ID:uyrRBZJF0
ハンヤンは表現力が問題なんだろうなあと思う
音楽性が感じられない
テン君との違いはそこというか
テン君はフィギュア的な表現力がある
でもハンヤンは滑りがいいから、そこでPCS稼げて何とかなりそう
羽生結弦 Part189
590 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 21:42:52.24 ID:uyrRBZJF0
>>588
だって、パリ散はロミオじゃないじゃん
羽生結弦 Part189
593 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 21:47:00.63 ID:uyrRBZJF0
さいたまのパリ散の3Aは羽生史上最高レベルのGOEだった
実際、それぐらいのいい3Aだった
羽生結弦 Part189
598 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 21:54:11.62 ID:uyrRBZJF0
羽生の本質はロミオなんだと思うよ
そうみられてる
そんでその衣装にふさわしいのは今季のでなくて2年前の古い衣装だったという現実
羽生結弦 Part189
603 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 21:58:05.08 ID:uyrRBZJF0
ジョニーはジュリエット成分も羽生にあると思ったんだろうね
だからあんなへんてこな衣装をつくった
でもそれは間違いなんだよね
羽生はロミオなんだよ
外見のなよっとしたとこだけみてたらわからないかもしれないが
今季のフリー衣装はちょっとそのあたりのズレが残念だった
羽生結弦 Part189
611 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 22:03:55.61 ID:uyrRBZJF0
>>602
あのGOEはびっくりしたけど、まじにそれぐらい出てもおかしくないぐらいの
素晴らしい3Aだった
4T転倒で呆然としてた自分もおおーーーっと思ったぐらいw
ほんと貴重なもんみたなー
と羽生に感謝してる
羽生結弦 Part189
616 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 22:09:22.21 ID:uyrRBZJF0
アンチアラシと珍しく意見が一致したw
さいたまの3−3コンボも実に素晴らしかった
エリックも素晴らしかったし、ファイナルもよかったけど、自分はさいたまワールドが
一番コンボ的にはよかったかな

と思ってルッツを油断してたらフリーでアレだったけどw
あの肩を後ろにひくというか上体の処理をいつも間違えてルッツ失敗するけど
クセなんかねあのミスは
羽生結弦 Part189
624 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 22:14:36.18 ID:uyrRBZJF0
概念を演じるレベルではまだないと思うw

羽生は抽象的なものはまだ無理
ダムパリも別に役柄演じてるわけではないけど、表現的には難しいものがあった
これからに期待
羽生結弦 Part189
630 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 22:18:43.86 ID:uyrRBZJF0
あの衣装はジュリエットも入ってるから・・ジョニーはロミエットといってるから・・
と自分がいったときに、職場の人は
どこがジュリエットww
とプゲラされた
反論はしなかったけど

見る側に伝わらないとまったくただの自己満足になるんだよね
ロミジュリのテーマがあのプロでほんとに伝わったかという自分は
プゲラする人たちに反論はできないな
まあ、ひたむきさや純粋さぐらいかね
フィギュアスケート★男子シングルPart473
669 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 22:26:20.62 ID:uyrRBZJF0
>>663
それならいいけど
なんかいかにも中国的な表現力だと思うんだよね
日本の選手も昔はそうだったかな
以前はシャイで表現するのが得意でない風だったよ日本男子
そんでその選手たちがいきなり変わったかというと
【フィギュア】日本男子を語るスレ237
98 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 22:35:25.55 ID:uyrRBZJF0
プルはジャンプオタで、羽生のテクを評価したんだろうね
実際、スピンはもともと羽生はよかったしあとは筋力ついてジャンプとべるようになれば
という状態だった

むしろ、羽生をライバルとして認めるのを嫌がったPちゃんのメンタリティの方が
やばかった
なんか目をそむけてる感じがしたというか
高橋だってわりと早くから羽生をライバル視してたのにさ
羽生結弦 Part189
662 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 22:41:58.83 ID:uyrRBZJF0
新プロの音楽がもれてくるまではうきうきしながらスレが荒れるw
そんで、音楽が決まったら一騒動があり
そんで、衣装の実況をかたずをのんで見守るまでまたうきうきとスレが荒れる
衣装が判明してからは阿鼻叫喚の地獄になる
そのあとはひたすら祈りの世界に
がんがれー
フィギュアスケート★男子シングルPart473
675 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 22:46:07.51 ID:uyrRBZJF0
>>672
感情を出さない
だから、見ている人とコネクトできない
自分も以前は、この観客とコネクトが云々て理解できなかった
綺麗ならいいじゃん、みたいな
でも今は、それが評価にかかわるのってなんかわかるようになったw
羽生結弦 Part189
688 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 22:56:48.14 ID:uyrRBZJF0
ジャニたれや少女漫画ってニッチな世界じゃんw
ジャニオタのおばさんは肩身狭いのが日本だし
それを日本全体みたいにいわれるのは抵抗あるな
そういうとこは海外と一緒だと思うよ
羽生結弦 Part189
705 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 23:10:28.71 ID:uyrRBZJF0
ロシアの変衣装を外からみて、あんなもんだとスルーしてた経験からすると
羽生の変衣装もみなまともに見ずにスルーしてるだろうとは思うけどね
ファンだとどうしても、もっとこういう良さを見てほしいのにー
という気持ちがあるからgdgdということになる
羽生結弦 Part189
710 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 23:15:21.18 ID:uyrRBZJF0
>>709
アメのジョニインタさがせば出てくるんじゃない?
なんせ何ヶ月も前だから
羽生結弦 Part189
714 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 23:23:39.94 ID:uyrRBZJF0
>>708
コフトンはまともだね
やっぱヤグ系なんかも
期待のガチは綺麗な衣装が多かったような気もする
ガチもタラソワんとこにいったんなら来季の羽生とのバトルがたのしみだね
【フィギュア】日本男子を語るスレ237
115 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 23:32:50.19 ID:uyrRBZJF0
>>110
それがあやしい
だって羽生の能力は見ればわかるじゃん
スケ関係者だけでなく、プルや高橋がすぐわかるぐらいにさ
Pさんだけわからないなんてちょっと考えづらい
なんかあえて見ないようにしてた風に思えるんだな
その弱さが五輪で出てしまったというか
【フィギュア】日本男子を語るスレ237
125 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 23:40:15.29 ID:uyrRBZJF0
プルは塩湖んときにまだ若手だったからw
今の羽生と同じ年齢なわけで
フィギュアスケート★男子シングルPart473
682 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/05/20(火) 23:58:26.68 ID:uyrRBZJF0
シャイな日本人の目からみたらそうかもしれないけどさw
ハンヤンはSSはだいじょうぶだし、いい演技したらPEもいける
でもINが低いんだよね
そこは同年代のコフトンにも負けてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。