トップページ > スケート > 2014年05月12日 > XoBd61QX0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000110000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
浅田とヨナがライバルという風潮

書き込みレス一覧

浅田とヨナがライバルという風潮
740 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2014/05/12(月) 09:07:29.06 ID:XoBd61QX0
>>681
>いや、そもそもその元記事が誤報じゃないのって言ってるんだよ
>サーチナって自分で取材してるわけじゃなくて、海外(まあ中韓)の記事を適当に翻訳しただけだから、誤報やニュアンスの変化なんて日常茶飯事なんだよね

誤報って、 そのサーチナの記事には"複数の韓国メディアによると"とありますから、MBC以外の韓国メディアが"MBCはそういう質問をしてたよ"っていう構成の記事みたいですけど?
だから、MBC自体の記事にその質問が載ってなかったとしても、単に編集の段階でカットしたのかなと思うだけで、特におかしなことでもないように思いますけど?


>”映画云々”の部分は、そのサーチナの記事に、一部の人が自分の妄想を乗っけて創作したものであって、
>誤報どころか捏造だから、さすがにそれと一緒にするのはいくらサーチナとはいえ、可哀想だよね

ん?"映画云々"の部分や"B級云々"の部分は、既にこのサーチナの記事の段階で乗っかってるみたいですよ?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8552089/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-00000162-scn-kr

記者がほかの選手の試合を見ているのかどうか問うと、「一度もフィギュアに興味を持ったことはない。時間ができたら映画を鑑賞する」と発言。キム・ヨナをどう思っているのかとの質問には
「空白期間が長かったのでは。私は試合でキム・ヨナ選手の試合を直接見たことがない。最近出場した大会もすべてB級」と韓国メディアを刺激するような発言を繰り返した。
浅田とヨナがライバルという風潮
741 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2014/05/12(月) 09:08:21.59 ID:XoBd61QX0
>>681
>前年ワールドチャンピオンに対して「空白期間が長い」とか、
>「一度もフィギュアに興味を持ったことがない」とかのコメントが、まともなインタビューで取られてると思う?
>俺は怪しいなあと思ったよ

まともなインタビューだったかどうかは知りませんが、少なくともその韓国MBCの元記事には、"リプが「率直に言って、キムヨナは空白期間が長かったんじゃないのか」とコメントしたと伝えている"、と実際に載ってるわけですよね?
それと、前年のワールドチャンピオンチャンピオンとは言っても、今シーズンのグランプリシリーズは全て欠場、
ソチまでに出場した国際大会はそれこそドイツでのB級大会一つだけだったのだから、リプニツカヤがそういう感想を持ったとしても特に不自然なことではないと思いますよ?
それに、現状として日本の複数のメディア媒体でそのサーチナの記事がソースとして取り扱われているのだから、それを前提にして話をすることは特に間違ったことでもないと思うんですが?
"このメディアは信用できないからソースとして認めない"なんて言ってたら、それこそ「ニューヨークタイムズはスケオタとして半人前だから、それであんな静止画比較画像を作成したんだ!」とか
「イ・ジヒ国際審判やコ・ソンヒ国際審判は韓国人だから、それで同胞のキムヨナをえこひいきしたんだ!」(これはちょっと違うかw)とか、なんでも個人個人の好き勝手な解釈でまかり通ってしまいますよ?
浅田とヨナがライバルという風潮
742 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2014/05/12(月) 09:08:42.38 ID:XoBd61QX0
>>685
>いやいやいや、キムヨナのスピードが優れていることなんて、これまで散々言及されてますから…

散々言及されてるって、今シーズンそんなに言及されてました?
ここでよく出されるキムヨナさんに対するリプニツカヤのコーチやあの佐藤コーチによるコメントも、まだ今シーズンが始まる前のコメントでしたよね?


>その異様に拘ってる、ソチ「フリー」に限定しても、「浅田真央のスピードはキムヨナよりも素晴らしかった」ってコメントが無い時点で、
>キムの方がスピードあるってことに異論を挟む余地ないでしょう、と言ってるわけですがー

いやだって、まさしく自分が知りたいのがそのソチフリーでの二人の点差と順位に対する根拠ですもんw
それに、あの八木沼さんがキムヨナさんの演技に対して珍しく「元気がなかった」とマイナスの解説なさるくらいに勢いのない演技だったということ、
そして実際にその二人のフリーの演技でスピードを比較してどうこうっていうコメント自体もないわけですから、ソチフリーに限定した場合ヨナさんの方がスピードがあるってことに異論を挟む余地はあると思いますよ?
浅田とヨナがライバルという風潮
743 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2014/05/12(月) 09:08:59.90 ID:XoBd61QX0
>>692
トリノまでとバンクーバーではGOEの違いがあって当然ってのはまず理解できたの?ってのを確認したいんだけど

もちろん理解できていますよ、その上で言ってるんです。

>その上で、ジャッジセミナーに現役選手の映像が使われるのなんて、キムヨナだけに限ったことじゃない
>PCSの解説ビデオで浅田真央が使われてた、という話もある

という話もあるって、それは一体どこで?
自分はその話は初耳なんですが、
取り敢えずそのソースをお願いしてもいいですか?


>なにより、トリノのメダリスト達と比較してGOE加点ですぎー、って言うなら
>キムヨナだけじゃなくて、浅田、安藤の日本選手も、また他の選手も、トリノのメダリストよりGOE加点もらってるでしょうよと
>それは個人がどうこうじゃなくて、ルールの変更による全体への影響だからだよ

もちろん、それを踏まえた上でのイ・ジヒさんへの言及なんです。
シーズン初っ端での試合でここまで大量の加点を与えられた選手は、このキムヨナさんのエリック杯の後にも先にも見たことがありません。

http://www.isuresults.com/results/gpfra09/gpfra09_Ladies_SP_Scores.pdf
http://www.isuresults.com/results/gpfra09/gpfra09_Ladies_FS_Scores.pdf
TESのGOE加点一覧
    SP   FS   合計
キム  8.90  12.60  21.50  
浅田  3.40  2.62   6.02
中野  1.90  2.10   4.00
ジャン  2.40  -1.33  1.07
ギルス  2.66  -1.61  1.04
コス  1.20  -0.90  0.20
ゲデ  1.10  -1.30  -0.30
コルピ  2.10  -3.76  -1.66
PCS
1位キムヨナ SP 32.28 FS 66.40
2位浅田真央 SP 29.16 FS 60.96

http://momolunafever.blog64.fc2.com/blog-entry-797.html

東亜日報2009年10月19日付け
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2009101974738
今大会で審判として参加した李ジヒ大韓スケート競技連盟フィギュア副会長は、「多くの審判が新しい採点方式以前のやり方で減点したため、高い点数が出なかった。
しかし、金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。それも金妍兒に限ってのことだ」と話した。
浅田とヨナがライバルという風潮
744 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2014/05/12(月) 09:09:19.18 ID:XoBd61QX0
>>697
>これ、「 ソチオリンピックの公式サイト 」でもなんでもないから
サイトトップ(http://sochi-olympiad-2014.ru)跳べば
>「非営利・非公式のファンサイトです。ソチオリンピックの公式サイトではありません(公式はこちら→リンク)」
>ってご丁寧に書いてある
>じゃあ、あの写真は何なんだよ、って言うと、あれはニューヨークタイムスが掲載した写真なんだよね
>それをロシアのファンが転載してるってだけ

これに関しては反論の余地もありません、完全にこちらの勘違いでしたねw
では改めて言い直しますね。
「ニューヨークタイムズとロシアのファンはスケオタとしてまだまだ半人前だなぁ(呆)」こう仰りたいのですね?w
>まあ、そもそもキムヨナさん側がソトニコワの金メダルに対して変ないちゃもんを付けなければ、わざわざこんな比較画像をアップする必要もなかったはずなんですけどね。
浅田とヨナがライバルという風潮
745 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2014/05/12(月) 09:10:00.11 ID:XoBd61QX0
>>705
>例えば10-11シーズンでは、回転不足マークなしで跳べてもGOEマイナス点つけられた試合が2つ
>プラス加点でも0.5点以下ばかりってな具合に

少なくとも、そのGPSNHK杯と台北四大陸選手権でのフリーの愛の夢で跳んだ3S、確か回転自体は認定されてましたけど、
それぞれ着氷時にバランス崩したのとフリーレッグがタッチダウン(着氷時にかすった)ではなかったでしたっけ?
そりゃ完璧な出来ではなかったのだから、加点が渋かったのは極々普通のことだと思いますよ?
それと、加点の付いた3Sは+0.3点のGPSエリック杯の一試合だけのようですね。


> 今シーズン、回転不足判定だったにもかかわらすGOEで加点が付いた3Aってありましたっけ?

>世界選手権のFS、3A回転不足でもGOE得点は0点、プラス点つけてる審判もいたでしょ
>回転不足は一律GOEマイナス1を求められるから、それ含めればジャンプの質自体は+2つけてもいいって思ってくれてるってことだよ
>直近試合のプロトコルだよ

その世界選手権でのフリー、画面上でのリアルタイム表示で見た記憶だと、当初は3Aの回転自体が認定されていて軽く+1点以上の加点まで付いていたと思いますが、
あの福岡GPFでのショート同様その後テクニカルパネルが回転不足判定に覆したことで、ジャッジが一斉にGOEの付け直し。
あの3Aの回転不足判定自体が、自分にはちょっと厳しすぎるなという感想を持ちました。


>努力の結果はちゃんと出てるのに、ちゃんと見てあげないと可哀想だよ

改めて言っておきますが、浅田真央のやってきた努力自体はもう分かりすぎるほと分かっているつもりですが、それが点数という結果として出てるか?と言えばどうしてもそうとは思えない、ということです。
それこそ本当に可哀想なことだと思っています。
浅田とヨナがライバルという風潮
746 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2014/05/12(月) 09:10:22.30 ID:XoBd61QX0
>>707
>リプのコーチは「浅田にはキムやコスのようなスピード、パワーはない」としつつ
>別の時には「浅田のように長期間に渡って高い技術水準を保てるのは素晴らしい」と言ってる
>それだけなのに、あなたの中ではこれが「評価が180度変わってしまう」ことになってんだよね

ちょっとあなたwもしかして意図的にコメントを省いています?w
>彼女の着氷の跡を見ると、ほとんどすべてのジャンプが回転不足だと分かります
>私はどうやって12年もこのようなリズムで、高い技術水準を保ち続けることができるのか、想像することすらできません。
この2つのコメント、同じ人が同じ選手に対して発したコメントだとは、自分にはとても思えないんですよ。


>浅田真央を褒めるときは、毎回「彼女は全てにおいて絶対王者です」って言わなきゃいけない、ってことなの?
>そうでない奴は信用できねえ、って?

いえいえ、そんな厚かましいことは言っていませんよ?w
浅田とヨナがライバルという風潮
747 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2014/05/12(月) 09:10:42.56 ID:XoBd61QX0
>>721
>どこら辺が一致するの? 会場? 服装? まさかメイク?
>会場が一致するとして、それが2009年のロサンゼルス世界選手権だっていうのはどこから判断してんの?
>SP後だっていうのは?
>アジア人女性審判はイ・ジヒっていう人なの? 名札とかあるの?
>これ2009ロス世選の結果だけど、
>http://www.isuresults.com/results/wc2009/
>審判名も、キムヨナの滑走順も載ってるから照らし合わせてみたら?

ああ、イ・ジヒさんが参加していたのはどうやらロサンゼルス世界選手権ではなくて、同じキムヨナさんが優勝したアメリカでの大会でも2008GPSアメリカ大会の方のようです。
http://www.isuresults.com/results/gpusa08/
http://www.isuresults.com/results/gpusa08/SEG003OF.HTM
http://www.isuresults.com/results/gpusa08/SEG004OF.HTM

自分が見た感想では、ジャージの中の襟付きの黒い衣装がこのシーズンのショートプログラムの"死の舞踏"の衣装のように見えます。
SP後だと思ったのは、流石に演技前にこんな暇してるような時間もないだろうという考えからです。
でも、よく見ますと顔のメイクがまだのようなので、本番の演技の始まるだいぶ前の可能性もありますね。
兎にも角にも、その試合に出場するであろう衣装を着たキムヨナさんがアジア人女性審判の真後ろに陣取って座っているということ、それがこの画像から分かりますね。
自分もこの画像をこのスレで初めて見て驚愕wして、いろいろ調べたら上の動画を見つけたんです。
キムヨナさんファンのあなたなら何かご存知かと思ってお尋ねした次第です。
浅田とヨナがライバルという風潮
748 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2014/05/12(月) 09:11:00.28 ID:XoBd61QX0
>>722
>「素晴らしいスケートをみた。キムユナが真のチャンピオン、これはもう疑いようが無い」
>まあ基本的に褒め上手ですわな
>もちろん、浅田真央のことも褒めてるよ
>「素晴らしいスケートだった。日本の誇りだよ」とか

ストイコさん、ホント誉め上手ですねw
ただ、その誉め上手のストイコさん、珍しくこういうコメントもなさってたみたいですね。
@sweeeet_thing Yuna beat her slightly in the compts, but Adelina had a packed program technically. Yuna does not do triple loop.

youtube.com/watch?v=SrOqVrLwjlg
FOXテレビ出演時のミシェル・クワンさんも、これと同じニュアンスのコメントをされていますね。
まあ、ストイコさんのように"ヨナは3Loを跳んでいない"と、はっきりと仰ってはいませんでしたけど。


>このソースは自分で目を通したの?
通してたら、なんか変だなって思わなかった?
>動画内では「私にとって今夜の主役は浅田真央だ」とは言ってないよね、それ言ったの、ツイッターでだもんね

こちらですね。
The skate of the night for me was Mao Asada. @Yunaaaa is a true champion! Adelina skated her heart out & @msKOSTNER captured our hearts. #FS


>あと、動画が途中で変に切られてるのとかは気にならなかったの? 

いや、だってこの動画を作成したの自分じゃないですしw
もちろん多少は気になりましたよ。
あ!三番目に上げられてるはずのヨナさんが見切れてるってw
まあ、兎にも角にも浅田真央が一番だったっていう内容には何の影響もないですよね?w
浅田とヨナがライバルという風潮
749 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2014/05/12(月) 09:21:49.78 ID:XoBd61QX0
>>747
追加しておきます、あの浅田真央が優勝した母国開催での2008韓国GPFにも、イ・ジヒさん審判団の一員としてちゃっかり参加なさってるみたいですねw

http://www.isuresults.com/results/gpf0809/
http://www.isuresults.com/results/gpf0809/SEG003OF.HTM
http://www.isuresults.com/results/gpf0809/SEG004OF.HTM
浅田とヨナがライバルという風潮
750 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2014/05/12(月) 09:25:56.97 ID:XoBd61QX0
>>747
更に追加しておきますw
イ・ジヒさん、あのカナダはバンクーバーでの四大陸選手権にまでちゃっかり参加なさってるようですw
流石はイ・ジヒさん、八面六臂の大活躍ですねw

http://www.isuresults.com/results/fc2009/
http://www.isuresults.com/results/fc2009/SEG003OF.HTM
http://www.isuresults.com/results/fc2009/SEG004OF.HTM


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。