トップページ > スケート > 2012年10月11日 > rMkPIFq00

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/996 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000050002000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケート★女子シングルpart920
【宮城】2012 NHK杯 観戦情報スレ part2

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★女子シングルpart920
719 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/10/11(木) 11:01:20.49 ID:rMkPIFq00
先日の安藤GPSアウトの報道以来ずっとこんな感じだね、同じ誹謗中傷「批判()」話をいつまでループし続けるの?
すごいなこの怨念

「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」

っていう聖書の言葉を差し上げたいわ
【宮城】2012 NHK杯 観戦情報スレ part2
898 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/10/11(木) 11:12:15.17 ID:rMkPIFq00
NHK杯がグランディじゃなく宮城スタジアム満員レベル、もしくはグランディであってもせめて
スタンドとアリーナ全面びっちり埋まったパイプ椅子分満員レベルの人数が集まるイベントで
自家用車禁止で全員バスか電車利用前提であれば、多分バスももっと柔軟に色々設定できただろうね

結局、柔軟運用するには参加予定人数が足りないんだよ
万単位のチケ代捻出して遠征出来るような大人なら、あんまり無茶ばかり言ってないで少しはバス運行側の事情も考えてあげなよ
フィギュアスケート★女子シングルpart920
728 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/10/11(木) 11:13:32.55 ID:rMkPIFq00
>>722
ああ、そういう解釈しか出来ない人が安藤を叩いてるんだねよくわかったわ
石を投げてる人って大体そうやって自分を正当化するんだよね自分が石投げてるのを無視して
フィギュアスケート★女子シングルpart920
742 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/10/11(木) 11:25:43.99 ID:rMkPIFq00
>>733
他人を上から目線で無条件に断罪できる人間は、これまでの人生でまっさら罪もミスも犯したことが無い人間だけだ
(そんな人間はいない、他人を無条件に断罪できる人間など存在しない)

っていう有名な寓話なんだけど、あなたの中ではマグダラのマリアを娼婦で蔑まれるべき対象として上から目線で見下していて
それをキリスト様が恐れ多くも救済なさった、という話になっちゃってるんだよね…

どうでもいいけど、この寓話を聞いて、石投げられる対象者に例えられる人間は無条件に全員娼婦扱いとか
そんなに長く生きてはいないけど生まれて初めて聞いたよそんな解釈w
フィギュアスケート★女子シングルpart920
753 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/10/11(木) 11:39:30.68 ID:rMkPIFq00
浅田真央のお母様の死因は肝硬変
亡くなる直前、末期の肝硬変は見た目わからないとかそんな生易しいものじゃない
その様子を見ていた浅田や周囲の人達がそれに気が付かないわけがない

お母様の末期を看取りたいと思うのならGPFはもっと早いうちに出場キャンセルの手配が取れたはずだし
敢えてGPFへの出場を決めたならお母様が亡くなられた後に戻るのではなく(危篤の一報の後で海外から戻っても
死に際には間に合わないのだし)しっかり演技をやり通した後で(エキシビジョンは辞退して)戻ればよかった
ロシェットだって、直前にお母様が急逝されたにも関わらず、バンクーバー五輪での演技をやり通している
結局ハンパな対応で、開催直前も直前にGPF女子シングルの6人しかない出場枠に一つ穴をあけたのは確かなこと
そこに変な擁護入れるとかえって悪目立ちするだけだと思うがね…
フィギュアスケート★女子シングルpart920
954 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/10/11(木) 15:10:35.12 ID:rMkPIFq00
>>948
・ロシアの男子選手は泡沫なので、日本のトップ選手一人ロシアのコーチが受け入れた所で何の問題も影響もない
・ロシアの女子選手はは将来有望な若手から昨シーズンワールド銀メダルのベテランまで粒揃いなので、
 僅差で優勝を争う日本のトップ選手に協力するわけにはいかない

この簡単な違いも理解しようともせず安藤擁護とかトヨタマスコミ報道規制とか平気で言えちゃう>>948まじキモイ。
で、>>950スレ立てヨロ
【宮城】2012 NHK杯 観戦情報スレ part2
916 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/10/11(木) 15:39:58.68 ID:rMkPIFq00
これまで色々なイベントで4回利府往復のシャトルバス使ったが、どれも普通に高速を使って所用時間約1時間(渋滞込)
概ね片道1000円だった

が、どのイベントでも往路はともかく、復路が最終22時30分発なんて深夜運転はしていない
この深夜運航経費、告知からある程度経っているのにどのバス便も一向に埋まっていない程度の利用人数を鑑みるに
往復2800円位は妥当な範囲じゃないかね
自分は利府駅までそれなりの遠路バスに乗ってさらに小さな駅で大混雑状態で来ない電車を待ったりぎゅうぎゅうの電車で
仙台駅まで立ちっぱなしとか勘弁なので、1日2800円払ってバスに乗るよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。