トップページ > スケート > 2012年02月13日 > fEIGnpVq0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20093000031000000351110332



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケート★女子シングル part853
フィギュアスケート★男子シングルpart315
フィギュアスケート☆村上佳菜子 Part17
【フィギュア】日本男子を語るスレ 87
フィギュアスケート☆鈴木明子応援スレ Part29
【証拠】四大陸3A判定は明確に誤審だった【確実】
フィギュアスケート★女子ジュニア part68
【ペア】高橋成美&マーヴィン・トラン part2
【顰蹙キスクラ】村上佳菜子アンチスレ57【ミスして爆笑】
【フィギュア】日本男子を語るスレ 88

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★女子シングル part853
222 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 00:26:59.81 ID:fEIGnpVq0
今年の四大陸は男女ともメンバーを落としている(メダル取れそうなのが1人しかいない)
時点ではじめからアメリカに譲るつもりだったんだと思う
浅田と高橋はフジ+電通からキックバックをもらうために出さないといけないが
鈴木、羽生、小塚などはアメリカ人のメダルを「奪う」可能性が高いから差し控えておく

来年の四大陸は日本開催だから連盟も相当のごり押しをしてくるはず
男女とも日本人の優勝はまず間違いない(チャンは出てこないだろう)
来年のワールドは今年より重要だからそれでよい
五輪シーズンのGPFも日本開催、それだけでかなりのアドバンテージだよ
逆に来季のGPFは少なくとも女子はきびしいアウェーになる
今回の四大陸はよいシミュレーションになっただろう
結果についてはある程度ギブ&テークが必要だから目先のことに目くじらを立てるな
フィギュアスケート★女子シングル part853
252 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 00:36:39.86 ID:fEIGnpVq0
>>236
少なくと純粋な「スポーツ」ではないな
興行であり、半分ショーのようなものだから「スター」が必要だ
毎回NHK杯でのえげつない地元上げを見るとそうかんじる
スケカナも地元上げがひどくなったのも3年くらい前からだ
スケアメもまねしてもおかしくない

フィギュアスケート★男子シングルpart315
359 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 03:02:46.27 ID:fEIGnpVq0
>>334
「あの高橋」と比較してどうするん?
旧採点時代は若手がいきなりトップに上がるのは難しかった
羽生はファイナル4位ですでにトップの末席にいる

>>343
スカスカ四大陸の台乗りにそんな「期待」している人がいたのか
町田と比較するなら同じ表彰台のリッポンあたりではないか

フィギュアスケート★女子シングル part853
547 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 03:14:19.59 ID:fEIGnpVq0
>>516
どう見てもいつものフルッツだったよ
ワグナー、ジャンも見逃しだから今回だけでしょ
村上は露骨すぎるのでそうはいかず

>>527
アメリカ女子は2006年以来ワールドメダルさえなし
四大陸優勝は2007年(地元)が最後
結果に飢えていたのはたしかだ

浅田は3Aやらないほうが点が出ると分かっているのに
コメントを見る限りますますこだわりが強くなっているようだ
ワールドではすくなくともSPでは降りても認定されないよ
大きなリードは許したくないはずだから
五輪SPのようなものが跳べればしょうがないけど
あれ以来、きちんと回っているのは一回もない

フィギュアスケート★女子シングル part853
553 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 03:19:54.83 ID:fEIGnpVq0
>>550
認定してもよいレベルだけど、きっちり回っているとはいえない
そういうのはSPでは認定されないだろう
前からそうだった、フリーで1回ならだいたい回っていれば
認定してもよいという基準だろうな

フィギュアスケート★女子シングル part853
558 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 03:24:57.81 ID:fEIGnpVq0
>>554
浅田のお手つきフルッツも-0.7ですんでいる
クリーンなら+0.7以上の加点が付いていたということだね
とりあえずそれと2Sのミスがなければよかったんだわ


フィギュアスケート★女子シングル part853
566 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 03:30:44.53 ID:fEIGnpVq0
>>560
世の中にはクリーンな演技をなによりも評価するひともいるからね
とくにアメリカはクワン的伝統が強い
そういう国で試合するならクリーンが大事だ

中国では君らのように浅田が勝つべきだったという人が多いようだ
仲間がいないわけじゃないから安心しろ
フィギュアスケート★女子シングル part853
567 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 03:32:13.04 ID:fEIGnpVq0
>>564
いつものように反論できないとコピペでごまかす池沼?
今日はペアまで付き合うつもりなので相手してやってもよいぞ
もちろん意味のある反論を「期待」したいが
フィギュアスケート★女子シングル part853
572 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 03:36:00.61 ID:fEIGnpVq0
>>568
僕ちゃんにあるのは知能ではなく痴脳だねw
いわゆるユトリ君だろうけど

フィギュアスケート★女子シングル part853
580 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 03:40:43.55 ID:fEIGnpVq0
>>570
妄想じゃなくて推測だよ

フリーであの程度なら認定してよいということなんじゃないか
SPで同じものを跳んで見せればよい、そうしたら証明できるだろう

>>571
単に連盟が派遣しなかったからだよ
理由が公表されるわけはないが、アメリカへの配慮+村上(山田コーチ)への配慮+
浅田への配慮(鈴木が浅田に勝ったりしたら浅田の立場が悪くなる)だろう

鈴木は中部日本とかいう試合に出ている
まさかこの試合を優先して四大陸辞退したなんてことは絶対ないw
フィギュアスケート★女子シングル part853
593 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 03:52:53.83 ID:fEIGnpVq0
>>587
ダウト
今回の四大陸は鈴木にとってはタイトル取れるおそらく最後のチャンスだ
ポイント稼ぎのために欧州のマイナー試合にせっせと出向くような選手が
連盟が派遣費用だしてくれる四大陸出場を辞退するわけないでしょ

男子スレを見ると小塚は派遣希望していたけどスルーされたらしい
今回は諸般の事情で2位はあわせて派遣しないという方針になったのだろう
男子は羽生はファイナルに出ているし、無良にSBをかせがさせることを優先した
女子は西野が全日本6位以内に入っていたら村上のかわりに派遣されたんではないか
フィギュアスケート★女子シングル part853
603 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 04:01:36.58 ID:fEIGnpVq0
>>588
今回の四大陸は、連盟としては結果より内容重視でしょ
四大陸で浅田の評価はむしろ上がったと思うけどね
ロシア杯フリーで下がったぶんは取り戻したんじゃないか?
地元上げのワグナーに負けてもたいしたことはない
とりあえず鈴木やコストナーのSBよりは上だし
日本のエースとしてワールドに出ることになるのは確か
鈴木がいたらそうはいかなかった可能性もある
フィギュアスケート★女子シングル part853
612 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 04:06:39.72 ID:fEIGnpVq0
>>599
ずいぶん日本語力が低いようだが、なんで鈴木オタに見えるんだかw

連盟は鈴木を便利な枠取りの道具としか見てないと思うな
もし鈴木が現時点で浅田より上の評価を得るようになったら、
鈴木を本当にソチ五輪代表候補として扱わざるをえなくなる
浅田と安藤はケガや引退でもしないかぎり代表入りするとすれば
なるべく三番手は次につながる若手にしたいはずだから
フィギュアスケート★女子シングル part853
619 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 04:10:48.75 ID:fEIGnpVq0
>>610
妄想という日本語の意味が分かってないんだね
鈴木は全日本でも浅田より下、SBでも下というのが事実
とくに鈴木のSBは今回のワグナー並みの地元大盛りだ
去年の安藤とちがって鈴木がエース扱いされることはないよ
地元以外では日本人の台乗りはひとりというのが原則だから
エース扱いかそうでないかは非常に重要になる
マオタにとっては一安心ではないか
フィギュアスケート☆村上佳菜子 Part17
171 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 09:43:41.08 ID:fEIGnpVq0
村上はシーズンはじめはかなり余裕があって
いろいろ「挑戦」できたが結局なにもものにならず
鈴木の復活と宮原からのプレッシャーで
目先の結果を重視せざるをえなくなった
GPSみたいな演技を続けていたらますます評価が下がるから
今回の結果はその点では微妙だ
悪くはないが、ほめるほどではない
フリーはもうちょっと点数(PCS)が出てもよかったと思うけど
なにげにあの程度の演技でもワグナーのおとといまでのPBより高い
フィギュアスケート★男子シングルpart315
389 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 09:48:53.32 ID:fEIGnpVq0
晩成というのはアボットとかじゃないか
「トップ選手」としては微妙な実績だが
高橋は10代でGPS優勝もある
かなりのエリートといってよい
しばらく低迷していたのはたんに実力がなかっただけ
【フィギュア】日本男子を語るスレ 87
873 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 09:51:00.20 ID:fEIGnpVq0
今年のNHKは宮城だから羽生は決まっているようなものだよ
高橋とぶつけて新旧エース交代をアピールする場になるだろう
もひとりは多分町田だな
無良はSBで海外招待はまず確実だから
フィギュアスケート☆鈴木明子応援スレ Part29
496 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 10:08:18.56 ID:fEIGnpVq0
>>488
はっきりいって鈴木にはまずい結果だよ
浅田はアウェーで抑えられ気味ながら鈴木(地元点)より高いSBを出した
これで浅田がエースになるのは確実
ワールドでは日本人のメダルは原則1つとなっているので
実力のある二番手は下げ食らうのがいつものこと

鈴木はフリー後半をどうしてもまとめられない
ワールドでは、日本の二番手にとって1Lzは致命的だ
そもそもSPのノーミス率が低いので最終G入りは難しいだろう

村上も入賞はなんとかなりそうな感じ
つまり鈴木の「必要性」は下がった
SPはクリーンにまとめる可能性が高いのでここで鈴木を押しのけて
最終G入りしたら、その時点で鈴木は三番手に降格する
そうなるときびしいジャッジになると予想される

フィギュアスケート☆村上佳菜子 Part17
175 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 17:18:03.03 ID:fEIGnpVq0
言葉が不自由なヒッシ君かw
よほど私の意見が気になると見えるからまたありがたく講釈してやろう

村上はせっかく鈴木のいない四大陸でブレークするチャンスを逃して
結局また三番手としてワールドに出るわけだが、
最終G入りするチャンスは鈴木より高いだろう
三番手としてまた抑えられるだろうけどノーミスなら61点台は出るだろう
中堅選手としては十分立派なことだよ
その前に世界ジュニアがあるから、ここで宮原に次期エースの先行予約
を奪われないか見守りましょう
佐藤は出られるか不明、庄司が頼りないので、宮原は日本のエースとして
そこそこ上げられる(ように連盟が工作する)と見られる
場合によっては村上のワールドでの評価にも影響するだろう
だいぶ下がったとはいえ、村上の「評価」のかなりの部分は先物買いだから
フィギュアスケート☆鈴木明子応援スレ Part29
506 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 17:26:09.29 ID:fEIGnpVq0
>>502
去年の村上を忘れたの?
ワールドではGPとは掌返しの扱いだった
絶対に最終グループ入りさせないというジャッジの決意を感じた
鈴木はNHKは地元、GPFは看板の力で上げられていただけでしょう
その点では村上も同じ、鈴木は8位よりは上だろうが

今季、ノープレッシャーの国内試合はともかく最終G入りできそうな
SPは1回しかない、その点でも去年の村上と同じ
直前の中部日本でとんでもない点数をもらってたことも同じ
フィギュアスケート☆鈴木明子応援スレ Part29
507 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 17:31:57.79 ID:fEIGnpVq0
村上の「直前」は愛知選手権でしたね
今年もやるなら鈴木も出るのかな
今度はうっかり両方ノーミスで200点超えたりして

フィギュアスケート☆鈴木明子応援スレ Part29
509 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 18:03:40.82 ID:fEIGnpVq0
こじ付けじゃなくて共通点の列挙というんだよ
それが因果的に結びついているとまで主張してはいないから

この競技ではジンクスっていろいろあるからね
GPFでトップになった日本女子はだいたい五輪ワールドではガッカリに終わってる
おと年の安藤もGPFとバンクーバーでは打って変わっての扱いだった
2007-2008の浅田だけが例外か
フィギュアスケート☆鈴木明子応援スレ Part29
511 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 18:16:43.07 ID:fEIGnpVq0
有名なNHK杯の呪いもあるよ

2002NHK 優勝 恩田
2003世選 村主3位、荒川8位、恩田11位

2003NHK 優勝 村主
2004世選 荒川1位、安藤4位、村主7位

2004NHK 優勝 荒川
2005世選 村主5位、安藤6位、荒川9位

2005NHK 優勝 中野
2006五輪 中野は出られず
2006世選 村主2位、中野5位

2006NHK 優勝 浅田
2007世選 安藤1位、浅田2位

2007NHK 3位 武田
2008 武田は全日本6位で出られると思った四大陸にも出られず

2008NHK 優勝 浅田
2009世選 安藤3位、浅田4位

2009NHK 優勝 安藤
2010五輪 浅田2位、安藤5位
2010世選 浅田1位、安藤4位

2010NHK 3位 村上
2011世選 安藤1位、浅田6位、村上8位

2011NHK 優勝 鈴木
2012世選 ・・・

フィギュアスケート☆鈴木明子応援スレ Part29
512 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 18:22:46.57 ID:fEIGnpVq0
つまり2002年以後、NHK杯で優勝(トップ)の日本女子が
ワールドでトップになったことはなし
メダルにいたっては地元2007年の浅田が唯一です
浅田は上手いこと厄払いできてしまったのかもしれない
フィギュアスケート★男子シングルpart315
522 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 18:38:55.70 ID:fEIGnpVq0
身体能力的にピークだったと見られる時期
だいたい21〜22歳だと思う

ヤグディン 2001-2002 21歳
プルシェンコ 2002-2004 20-21歳
ジュベール 2006-2007 22歳
ランビエール 2005-2006 20歳
ライザチェク 2006-2007 21歳
高橋 2007-2008 22歳
小塚 2010-2011 22歳
チャン 現在 21歳
ナンデス 現在 20歳
【証拠】四大陸3A判定は明確に誤審だった【確実】
33 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 18:43:56.94 ID:fEIGnpVq0
誤審と言えば、浅田の2A3TのUR見逃しと数人のエッジエラー見逃しでしょう
ワグナーのツーフット加点はコーラーよりジャッジの問題だが
フィギュアスケート☆鈴木明子応援スレ Part29
513 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 19:16:42.55 ID:fEIGnpVq0
>>502
>なんのためにわざわざNHK優勝させたのよ

今となっては、浅田のワールドでの活躍を妨げないように
という配慮だったのかもしれない
ここまで続くとジンクスというより法則になりつつある
NHK杯にはエースを出したい連盟としても頭が痛いね

フィギュアスケート★女子ジュニア part68
393 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 20:17:24.72 ID:fEIGnpVq0
今井はランキングで1枠は大丈夫だろう
しかし四大陸の結果はかなりまずい
もともと連盟に贔屓されているわけでもなく下も多くいる
最初からNHKの枠をやるとは思えない

庄司はおそらく自力枠は困難
去年と同じ順位ならぎりぎりWSで引っかかるかもというところ
今年はそのラインは165点くらいは必要じゃね?
ジュニア残留しても西野や藤沢と同じコースになると思うが
地元枠なら西野よりは優先になるのか

【ペア】高橋成美&マーヴィン・トラン part2
932 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 21:41:16.59 ID:fEIGnpVq0
甘やかしているから成長しないんだよ
はやく五輪に出られる国産ペアを作るべし
高橋よりましなジャンパーなら名古屋付近だけで数十人いるでしょ
【顰蹙キスクラ】村上佳菜子アンチスレ57【ミスして爆笑】
253 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 23:27:57.43 ID:fEIGnpVq0
息切れ”パフォーマンス”はよくなかった
あれで印象悪くしてPCSもちょっと下がったかもしれない
【フィギュア】日本男子を語るスレ 88
19 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 23:47:09.01 ID:fEIGnpVq0
田中や日野は宇野がライバルだよ
とくに日野は現時点でもたいして変わらない
宇野が3−3できるようになったら四回転やらないと勝てないだろう
えらく不公平だけどそういう競技だ
フィギュアスケート★女子ジュニア part68
399 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2012/02/13(月) 23:51:03.65 ID:fEIGnpVq0
怪我でも強行出場するかもね
3枠あるから1枠無駄にできるのは事実
かわりに西野が出ても3枠のチャンスが増えるわけでもなし
2枠しかなかったらそうはいかないだろうが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。