トップページ > スケート > 2011年12月12日 > XVBOHiIX0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000111202104400132022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ204【進化中】
フィギュアスケート★男子シングルpart298
フィギュアスケート★男子シングルpart271

書き込みレス一覧

【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ204【進化中】
214 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 08:33:18.92 ID:XVBOHiIX0
髪は大会前に量を減らすカットしたばかりだったのに
もう爆発な髪の量みたいに伸びたね、髭もそうだけど伸びるのが速い
フィギュアスケート★男子シングルpart298
977 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 09:14:50.07 ID:XVBOHiIX0
高橋はどこでも一番花束やプレゼントを貰えるスター選手だね
日本人以外にも男性にも貰ってるし表彰式の後の写真コールも
ダイスケプリーズヒアヒアって凄い

【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ204【進化中】
225 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 10:42:45.92 ID:XVBOHiIX0
エキシは昔エロクサやバチェやスワンなどばりばり踊るナンバーやってきたからね
今は地味にスケーティングプロでいいような気がする
エキシのほうがいいなんて解説者に言われてたりしてたけど、ここ数年は試合に
そのよさが発揮できるようになった
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ204【進化中】
237 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 11:17:28.64 ID:XVBOHiIX0
今回のフリーはマンボ風味だったかな
N杯のさわやか風味のほうがヲタ的に新鮮だったかも
次の全日本ではどう変わるか楽しみ
フィーリングで滑るって日経に書いてあって、
それってハートで滑るってことじゃんって、観てるほうは飽きないしワクワクするよ
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ204【進化中】
242 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 11:52:01.13 ID:XVBOHiIX0
うん、ブルースにニヤリは要らない
ペトレンコみたいな雰囲気を目指すとデーの持ち味とミクサーされて
ちょっと異次元なものになるかなーとちょっと思ったり
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ204【進化中】
256 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 13:16:36.31 ID:XVBOHiIX0
>>250
その辺にいる兄ちゃんっぽさも好きだな
帽子にカジュアルな服装でエキシっていうのも観たい
帽子似合うよね
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ204【進化中】
258 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 13:30:40.18 ID:XVBOHiIX0
>>257
長さはないけどw小柄だからオサレにみえる服っていっぱいありそうと思ってさ
ボーンと練習してるときの服装とか練習してるときのパーカーかわいかった

フィギュアスケート★男子シングルpart271
97 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 14:52:13.60 ID:XVBOHiIX0
Pはどこも悪くないよ一生懸命やってる選手なのに
それを叩くのは止めようね
フィギュアスケート★男子シングルpart271
200 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 16:25:05.43 ID:XVBOHiIX0
全体の流れとしてPのフリーはミスで途切れてたよね
高橋のほうは音楽に合わせて後半になればなるほど速くなるという
音楽との調和バランスがかなり良かった
そこのPCSがPより低いのオカシイのよね
フィギュアスケート★男子シングルpart271
234 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 16:43:12.61 ID:XVBOHiIX0
>>205
話をすり替えないでよ
ファイナルの話でしょ、Pは初めのクワド2度ともに
グラグラ、他のジャンプもグラグラでこけて流れが途切れたじゃない
高橋の最初のクワドだけで他パーフェクトだよ
3拍子のブルースは難解だからPCSで音楽の解釈でもっと評価されるべきだよ


フィギュアスケート★男子シングルpart271
251 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 16:54:36.75 ID:XVBOHiIX0
>>242
そこだけ抜き取ってなんなの、言ってる話の中核や筋が理解できない人なんだね
だからPのPCSに疑問を感じることもできないんだ、納得したわ

フィギュアスケート★男子シングルpart271
252 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 16:57:36.33 ID:XVBOHiIX0
>>248
Pより高橋のほうが同じレベル4でもステップで加点貰ってるよ
だからPのほうが難解というのは間違いでしょ
フィギュアスケート★男子シングルpart271
272 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 17:08:11.35 ID:XVBOHiIX0
>>258
じゃあPは難解なステップいれてるからミスしてもPCS高くて当たり前というのも
おかしいんじゃない?
フィギュアスケート★男子シングルpart271
278 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 17:12:41.28 ID:XVBOHiIX0
>>277
そういう風に逃げるのやめて
結局説明できないくせに
フィギュアスケート★男子シングルpart271
285 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 17:16:52.67 ID:XVBOHiIX0
>>277
おたくこそこれでも読んで勉強なさったら?
http://number.bunshun.jp/articles/-/178438/?page=2
フィギュアスケート★男子シングルpart271
296 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 17:26:03.50 ID:XVBOHiIX0
>>291
へーじゃあ田村さんよりご自分は偏向じゃなくて詳しいと自負してるんだ
すごいね
フィギュアスケート★男子シングルpart271
454 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 20:50:18.89 ID:XVBOHiIX0
>>437
自分は逆だな
Pのプロは最初は感動しないけどよくみると凝っているのが
解かって、何度も技を観るのが楽しいから後で感動する
音楽性はあまり感じないけどね

羽生の3Aの入りはしゃがみすぎてあまり見栄えよくない時があるかな
フィギュアスケート★男子シングルpart271
484 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 21:15:50.29 ID:XVBOHiIX0
>>475
そういう風に4年前はジュベが言われていたんだけどなー
4回転安定しててスピードがあったからね
フィギュアスケート★男子シングルpart271
512 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 21:39:51.16 ID:XVBOHiIX0
今になってスケーティングの伸びを高評価する風潮かあ
ライサよりジョニーのほうが伸びてたんだけどなブツブツ

フィギュアスケート★男子シングルpart271
529 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 21:52:05.28 ID:XVBOHiIX0
>>515
それはないわw
ライサもPと同じくジャッジ好みの濃さのローリーなプロだからでしょ?
それにプルのつなぎが薄いって?
プルの振付師なりの濃さがあるよ
フィギュアスケート★男子シングルpart271
556 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 22:06:17.04 ID:XVBOHiIX0
>>547
プルとジョニーもローリーのプロを滑ってないからわかりません
みんなローリーのプロで滑って比較したらはっきりするかもね
フィギュアスケート★男子シングルpart271
578 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/12/12(月) 22:17:51.01 ID:XVBOHiIX0
>>561
Pは色白だからアジアって感じしないし、Pの滑りは迫力があって北米風もサマになってると
感心するよ
いつかボレロやって欲しいなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。