トップページ > スケート > 2011年11月12日 > TOqJSvue0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000008132161291213300000088



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケート★女子シングル part789
フィギュアスケート★女子シングル part790

書き込みレス一覧

次へ>>
フィギュアスケート★女子シングル part789
736 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 09:24:29.35 ID:TOqJSvue0
>>732
3T-3Tだけで点取ってる訳では無いからさ。
スピンやステップで確実にレベル抑えて加点貰ってるし真央に結構出した
からそれ以降がインフレするのは仕方ない事だよ。全てのエレメンツで加点が
見込めれば3T-3T・3LZ・2Aでも66は可能だよ。去年の安藤が3LZ-2LO・3LO・2Aで
66出してるし。
フィギュアスケート★女子シングル part789
739 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 09:26:53.41 ID:TOqJSvue0
>>733

全日本以降のSPなら結構出るかもね。
基礎点は3T-3Tの鈴木と変わらないし。
そもそも安藤が休場しなければ鈴木は確実にsage要因だと思う。
フィギュアスケート★女子シングル part789
752 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 09:37:46.96 ID:TOqJSvue0
>>746
3T-3Tは他の3回転-3回転からすれば落ちるよ。
SPでは旨みあってもFSでは3T2回なんて旨みないし。
明子は2-3にしてるしいいけど、明子の3T-3Tが絶賛されたのは26歳の
だから。んで人生初の3-3だから。
ジュニア上がりからで3T-3Tが飛べた方が凄いけど、今までできなかったものを
自分の物にした鈴木自身への絶賛がほとんど。

フィギュアスケート★女子シングル part789
754 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 09:40:19.50 ID:TOqJSvue0
>>751

花道なんて作って無いと思うぞ?
ただ他に点数取れる選手が居ないだけで。あの2人はPCSもとから出るタイプ
だし安定してくれば点も出るよ。高難度飛んだかたらGOE+って訳でも無いし
今の採点は解りやすいと思う。

フィギュアスケート★女子シングル part789
764 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 09:52:22.30 ID:TOqJSvue0
>>760
3LZと3Fを組んでる選手と殆ど変らないじゃん。ジャンプの基礎点で1点って
有って無いようなものだよ。GOEでどうとでもなるし。

フィギュアスケート★女子シングル part789
766 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 09:55:05.83 ID:TOqJSvue0
>>765
2Aなら60超えたよね。61か2くらい。
3-2コンボでそんだけでれば良いと思う。
フィギュアスケート★女子シングル part789
769 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 09:56:29.57 ID:TOqJSvue0
>>766
GOEがあるからもう少しかな。63か64に訂正。
フィギュアスケート★女子シングル part789
774 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 09:59:17.35 ID:TOqJSvue0
>>770
いくら3A決まってもその他のジャンプで加点貰えないと意味ないんだよね。
これはもう随分前から言われてるけど。
ジャンプの質は決まれば鈴木の方が良いから昨日は仕方ないでしょ。初戦だし。

フィギュアスケート★女子シングル part789
779 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 10:01:44.72 ID:TOqJSvue0
>>772
スピンは好みで?
ポジションの変化やスピードなんかは鈴木が良かった。
スケーティングとステップは全体的に鈴木に分があるよ。
真央はやっぱジャンプ決めまくらないとキツイ。
安藤の様な加点狙えるジャンプじゃないし基礎点高く設定してそれを
クリアするのが勝つための近道。
フィギュアスケート★女子シングル part789
787 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 10:07:33.81 ID:TOqJSvue0
>>773
基礎点ではね。でも結果的に勝敗を分けてるのはGOEだよ。
3LZ-3LO・3F-3LOと3-2は比べられないけど、3T-3Tなら別。
コルピとか欧州勢が3T-3T決めても綺麗な3-2の加点組が上に来てた
昨季を見ればわかるでしょ。1点程度なら差は無いに等しい。数字で見れば
差はあるけどあくまで基礎点。基礎点は+にも−にもなるし出来栄え点が一番大事だと思う。
あくまで3T-3Tと3-2なら。
フィギュアスケート★女子シングル part789
792 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 10:10:38.82 ID:TOqJSvue0
>>788
でも今季の評価を見てるとガシガシ漕いでもスピード重視に見える。
真央はエッジワークが多彩な分、難しいステップ要素をつめっこんでるけど
その分見栄えがしないというか音楽とあってない。
ってみられてるかも?俺はそう思う。あくまでも音楽と同調しなきゃいけない
部分でもあるんだし。ただ見せ方って意味では鈴木は飛びぬけてると思う。
フィギュアスケート★女子シングル part789
795 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 10:11:45.37 ID:TOqJSvue0
>>789
モロゾフは安藤リバイバルさせるのかな?
止まって際物系で滑らせて後半でしっとり路線で更に評価UPみたいなw

フィギュアスケート★女子シングル part789
801 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 10:16:42.90 ID:TOqJSvue0
でも明子が昨日のSPを何度も滑れるかと言えば疑問…
滑走順で最後の明子が素晴らしい演技したしPCSが明子>真央になるのも
無理は無い。
ただGPFの結果は関係無く全日本では昨日の出来でもPCS明子=真央になる。
ノーミスなら真央>明子(真央が2Aでも)。
良く考えればNHKの日本1番手はPCS出るんだよ。安藤も30点台だしてたし。
フィギュアスケート★女子シングル part789
804 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 10:18:20.33 ID:TOqJSvue0
>>800
TESだけ。PCSは関係なくない?w
フィギュアスケート★女子シングル part789
810 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 10:22:48.83 ID:TOqJSvue0
>>800
今のレベルでは3T-3Tは強いよ、SP限定で。
今は3Fと3LOの基礎点がほぼ一緒だし、例えば去年の安藤みたいに
3LZ-2LO・3LOで加点もらえれば必ず3T-3T>3LZ-2LOになるとは限らないと
いう事。
今季に限って言えば3LZ強い選手が居ないから良いけど3LZだけ点が高く設定
されてるから3LZと3LO使える選手がノーミスならやっぱりGOE勝負だと思う。
フィギュアスケート★女子シングル part789
812 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 10:25:43.56 ID:TOqJSvue0
>>811
安藤並みに安定出来ればワールドメダルも見えてくる。
只、今期がラストチャンスw
フィギュアスケート★女子シングル part789
818 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 10:31:46.32 ID:TOqJSvue0
>>816
だから例えばって言ってるだけどw
フィギュアスケート★女子シングル part789
827 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 10:38:49.60 ID:TOqJSvue0
最初から鈴木を格下だと思い込んでる人が多いのは仕方ない。
一世一代の演技でノーミス。
元から滑りやステップは絶賛されてた訳で…。
何でも真央が一番では無いんだよ、その日の出来やプログラムの魅せ方でも
違うんだし。
フィギュアスケート★女子シングル part789
837 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 10:43:03.93 ID:TOqJSvue0
明子のステップは進むにつれてどんどん速度が上がる、疾走感が凄い。
音ともあってる。今までの日本人選手であれだけのステップを踏める選手は
居なかったと思う。
真央はラベンダー系のステップの方が良いと思う。綺麗だし真央らしい。
今のステップは真央の良さを消してる。上手いのは知ってるんだし。
スマホに例えるとハイスぺでは無いがバランス良いiPhoneが鈴木でハイスぺ
だけどバランス悪いandoroidが真央って感じ。昨日の印象では。
フィギュアスケート★女子シングル part789
845 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 10:48:09.75 ID:TOqJSvue0
でもステップに関しては明子が少し上かな。
ステップのよし悪しに見せ方ってのも考慮するなら。
コストナー≒鈴木>真央・フラット(今の所エデン限定)かな。
フィギュアスケート★女子シングル part789
849 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 10:50:36.22 ID:TOqJSvue0
>>844
バランス悪いって言ったのは技術じゃなくてステップの構成の事。
悪いというより全部盛りみたいな感じ?レベル取るだけの最低限の構成を
最大限に生かしてる効率の良さが鈴木にはある。

フィギュアスケート★女子シングル part789
881 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 11:18:51.60 ID:TOqJSvue0
>>872
今年はロシア人のみならず欧米人も結構ウィンドミル多く無いか?
コストナーもやってた。
フィギュアスケート★女子シングル part789
882 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 11:20:27.87 ID:TOqJSvue0
>>879
音源やアレンジには自由度を持たせて課題曲みたいな感じ?
なら面白そうw
フィギュアスケート★女子シングル part789
910 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:01:54.62 ID:TOqJSvue0
>>886
要素までガチガチに決めたら面白くないよ。TESに関しては今のままで
良いと思う。PCSだけを同じ演目の課題曲として縛ればいいだけで。
ただ単独のジャンプはジュニアみたいに指定でもいいかも。
フィギュアスケート★女子シングル part789
920 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:08:18.62 ID:TOqJSvue0
>>908
難易度の高いポジション=綺麗でも無いし
言う程汚いポジションで加点とかもらってる人居ないと思うが…
レベルは要件満たせば取れるし見栄えはGOEとして別評価でいいんじゃないの?
コストナーなんかは軟体では無いけど、ポジの変化で女性らしさを出してるし
鈴木や安藤はまた違った切り口でらしさを出せてると思う。トリノ以降の
ビールマン推進みたいなのは嫌だな。
あれで汚いビールマンが増えたけど今はいい方向に行ってると思う。
無理なポジションで汚い選手減ったし。
フィギュアスケート★女子シングル part789
932 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:16:45.14 ID:TOqJSvue0
>>923
個人が評価されてるのでは無く、スムーズな演技が評価されてると思う。
そこにノーミスが出てくるんだけど、高難度でもスムーズなら評価されるはず。
信夫も安藤に言ってたよ。
高難度のジャンプは無理に飛ぶのではなく、当たり前に存在して美しくて初めて
評価できる。って。
フィギュアスケート★女子シングル part789
942 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:23:44.12 ID:TOqJSvue0
>>927
真央からインフレしたからあんなもんじゃない?
逆に鈴木がいつもの鈴木なら
レオノワ真央鈴木で落ち着いてると思う。
フィギュアスケート★女子シングル part789
944 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:26:42.17 ID:TOqJSvue0
3-3入りで単独3LZに全体の出来栄え考えれば66出ても良いと思うけどな。
最終滑走で自国選手であの出来ならPCSも高くつくのは日本だけじゃないし。
PCSで鈴木>真央になったのは出来として当然だと思うけどな。
フィギュアスケート★女子シングル part789
949 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:29:45.57 ID:TOqJSvue0
>>947
レオノワの演技で60超えるのは昨季で解ってる事じゃんよw
少しのミスありだったモスクワで60手前なんだし。何を今更。
2Aの要素を満たせなかった演技で58点台ってGPSならでは。
56くらいかと思ってたもん。

フィギュアスケート★女子シングル part789
953 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:32:18.14 ID:TOqJSvue0
>>950
あれ、完全にインだったよね。
故意に見逃したのか見えなかったのか…
どちらにしても良くない。
フィギュアスケート★女子シングル part789
958 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:36:03.60 ID:TOqJSvue0
>>954
でもモスクワで株上がったし今年まではソトニコワ達はワールド出れないから
レオノワ1番手って考えると3-3入ったし良いんじゃない?
ステップは好きじゃないけどバッククロスなんかはスピードあって好きだけどな。
でもレオノワのモロプロ見てると安藤は自分なりに色つけて頑張ってたんだなと思ったw
フィギュアスケート★女子シングル part789
965 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:39:44.27 ID:TOqJSvue0
>>956
決まりは無いけど、今までの事例で行くと割と低めに出るよ<要素抜けのPCS。
真央は28か29位で妥当だと思ったけどな。
んで鈴木が30位。
レオノワが29で。真央からインフレしてるのは間違いないと思う。
実績あるスター選手だし当然だが。

イタリアの黒人ちゃんの3T-3Tすげーーーーー!!

フィギュアスケート★女子シングル part789
969 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:41:02.09 ID:TOqJSvue0
>>964
レイバックの出来栄えとPCS関係無いしw

フィギュアスケート★女子シングル part789
972 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:42:36.50 ID:TOqJSvue0
>>967
チャンのどの演技の事?
フィギュアスケート★女子シングル part789
982 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:45:02.93 ID:TOqJSvue0
>>974
そうだった、ありがとう。
滑りが悪いけど黒人ならでは?なのかな〜。
でもビールマンもポジションだけは良かったしびっくりした。
大きい選手はやっぱ栄える。3T-3Tでも高さが女子じゃ無かったしwww
フィギュアスケート★女子シングル part789
988 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:47:31.37 ID:TOqJSvue0
>>977
昨日の鈴木の演技のどこを叩けと?
叩くところ無いだろw
真央より全体としていい演技だったし仕方ないよ。
3-2で66.58を安藤が出してるし、3-3構成で66出てもおかしく無いだろ。
フィギュアスケート★女子シングル part789
993 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:49:32.06 ID:TOqJSvue0
>>983
そもそも男子で要素抜けってコンボぐらいじゃね?
アクセルは2回転以上って事でチャンが3Aで転倒しても要素抜けにはならないし。
でもそこに男女の差は無いと思う。
フィギュアスケート★女子シングル part789
995 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:51:25.75 ID:TOqJSvue0
>>987
論点違う。
四回転失敗は要素抜けでも何でもない。
フィギュアスケート★女子シングル part790
3 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 12:58:01.60 ID:TOqJSvue0
前スレ>>998

そもそもお前がレスしてる>>983は要素抜けをした場合の話をしてるんだが…
フィギュアスケート★女子シングル part790
7 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 13:06:58.94 ID:TOqJSvue0
>>6
180点台はもう経験してたと思うけど…
フィギュアスケート★女子シングル part790
10 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 13:08:27.89 ID:TOqJSvue0
>>8
試合での成功は初だけど今まで練習はしてたと思う。
昨季オフの練習映像の-3Tと-3LOは恐ろしいほどに回転足りて無かったがw
フィギュアスケート★女子シングル part790
13 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 13:10:15.82 ID:TOqJSvue0
>>12
でもGPS以上の国際Aでは認定無かったんじゃない?
いつも<<か<だったと記憶してる。
フィギュアスケート★女子シングル part790
22 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 13:23:09.16 ID:TOqJSvue0
挑戦は成功して初めて評価されるんだよね。
鈴木は実績無いから3-3無いと戦えないんだよ、その辺はビッグネームとの
違い。

フィギュアスケート★女子シングル part790
33 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 13:35:27.47 ID:TOqJSvue0
成功率が低いのに挑むのは挑戦では無く無謀。
調子を見ながら構成を組み、最低限のミスで抑えて勝つ事も大事だし
難しい所だね。
フィギュアに限って言えば、挑戦→失敗は-評価。
取り組み方としては素晴らしいけど、挑戦するにも準備が必要って事だね。
15回飛んで1回着氷じゃ昨日は3A無しで正解だと思う。最近は3Aが足かせになってるし
ソチの頃に3Aが飛躍的に飛べる保証も無い。若手ではないんだし違う勝ち方も身に着けた
方が良いと実感したな。
フィギュアスケート★女子シングル part790
38 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 13:38:49.19 ID:TOqJSvue0
>>31
昔に戻したらそれこそSSなんてのは良い様に扱われる。
個別で加算方式の方がまだ正義。
難度の高いジャンプは挑戦しやすいけどだからと言って数値で評価されない。
低難度でもノーミスの選手が常勝になると思う。

フィギュアスケート★女子シングル part790
46 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 13:43:59.16 ID:TOqJSvue0
というか初戦でPCS30出ればOKでしょ。sageられても居ない。
鈴木も演技に見合っただけ点数UPした印象。
あれでPCSが真央>鈴木ならやっぱりそうか…だけど
昨日のPCSの付け方はある意味正しいと思う。
実績関係無く良い演技には点数を出す。
鈴木と比べて真央が低かっただけで真央の演技も相当の物。
真似できるレベルでは無い。ただその上に鈴木が居ただけの事。
フィギュアスケート★女子シングル part790
50 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 13:47:31.71 ID:TOqJSvue0
>>48
じゃ何点なら良かったの?
昨日の真央の演技で60超えてたらそれこそおかしいよ。

フィギュアスケート★女子シングル part790
55 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 13:50:43.11 ID:TOqJSvue0
>>51
5コンポーネンツの中のSSに関しては真央が1番の高得点だったから
それは違うんじゃない?
PCSは項目で別れてて滑りが1番良いからと言ってトータルでPCSが1番になる
訳じゃない事くらい誰でも解ってると思うけどな。
フィギュアスケート★女子シングル part790
63 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 13:54:26.50 ID:TOqJSvue0
>>53
その63の根拠はなんだ?
逆にレオノワの出来で61なのにあの出来の鈴木が63もおかしいだろw
ルッツのエッジで減点で65くらいじゃね?

フィギュアスケート★女子シングル part790
74 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/12(土) 13:57:09.27 ID:TOqJSvue0
>>61
見てくる。どこの解説?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。