トップページ > スケート > 2011年11月08日 > u+On0spI0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000005600002301118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
羽生結弦 Part34
フィギュアスケート★女子シングル part784
フィギュアスケート★男子シングルpart287
フィギュアスケート★女子シングル part785

書き込みレス一覧

羽生結弦 Part34
690 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 13:14:55.90 ID:u+On0spI0
>>689
選手に直接言うんじゃなきゃいいじゃない?
本人に言うのはかなりどーかと思うけど
自分もちょっとこのままっていうのは、あれな感じがするけどなあw
羽生って放し飼いっぽいからね

振付師は変えてほしいとはっきり思うほうだ
選曲のセンスは素晴らしいと思うけど
ステップや腕の振り付けの仕方がいつも同じ
ジュニアのプロは好きだけど、シニアで闘うには
他の一流振付師がつけたプロから見て見劣りするように見える
まあお金がなきゃなんもできないけどさ
フィギュアスケート★女子シングル part784
775 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 13:23:34.98 ID:u+On0spI0
キムのルッツって軌道正しく無いじゃん
安藤の正確なルッツとは比べものにならないよ

>>772
そもそも浅田は33やる必要あるのかな?
コンボ係数が無い以上、どこにつけてもセカンド3Tとして扱われるし
大技は最高難度の3Aがある
必要があるとしたらSPだけど、3Aが決まれば、3−2でも特に問題ない基礎点になる
まあ3Aが入らなきゃ点数がガクッと下がるのと
浅田の3AはやたらDGが厳しく見られてるように感じるから
博打的な要素はでかいけど
フィギュアスケート★女子シングル part784
781 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 13:43:03.03 ID:u+On0spI0
>>777
浅田ってマゾだよねw
>>779の言う通りかなり体力的に厳しそう
男子がクワドラプル入れるか入れないかだけで全然消耗する体力が違うように
女子は3A入れるとすごい体力使うんだろうな
タクタミが3A入れることを期待した時期もあったが、このままだと永久に幻かな
次に3Aとべる選手が出てくるのはいつなんだろうな〜と思うと
色々言われるけど、浅田には3Aを頑張ってほしいと思ってしまう

3Lz3LOも大好きな技だったけど、安藤が潰されて
ソトニコワもあの飛び方じゃ期間限定な匂いがぷんぷんするからな…
フィギュアスケート★女子シングル part784
786 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 13:52:29.11 ID:u+On0spI0
浅田のスケーティングってちょっと特殊だからな…
まあ、NHK杯見ないとソチのこと語っても鬼が笑うというところはあるよね
羽生結弦 Part34
695 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 13:54:56.28 ID:u+On0spI0
>>693
ローリーは多作なだけにてけとーなのも多いからなあw
おまけに高い
自分はずっとずっとディクソンでやって欲しいと思ってた
最近有名選手につけてなかったし
そしたら、今年ガチと無良のつけてて、プロ見てますますつけて欲しくなったよ
フィギュアスケート★女子シングル part784
791 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 14:00:28.22 ID:u+On0spI0
>>787
全体的に緩めてくれるなら文句ないね
安藤はもう望むべくもなさそうだが、他の選手もやってくれるかもしれん
セカンド3Lo好きなんだけどなあ
フィギュアスケート★男子シングルpart287
775 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 14:06:10.35 ID:u+On0spI0
プルのフリーレッグは凄い好き
テケシの3A後のフリーレッグとかも超綺麗で好きだった

ベルネルは何年か前のほうがジャンプ綺麗だったな…
決まると世界で一番美しいといわれた4T、大分ご無沙汰なんだけど
NHKで飛んでくれるかしら
フィギュアスケート★女子シングル part784
804 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 14:13:04.50 ID:u+On0spI0
浅田はそもそも2A3Tを構成に入れてなかったことの方が多いから
5年前といっても、飛び続けて5年間とべてないわけじゃないからね…
去年は全ジャンプがやばげだったし
今年は是非頑張って飛んでほしいな

かなこは3F3T飛び続けるのかな?
この前の3TはDGされると思ったよスロー見たとき
ショーではジャンプ安定してたから、あんまり体系変化影響しないかと思ったけど
やっぱり色々厳しいんだね
フィギュアスケート★女子シングル part784
815 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 14:21:35.74 ID:u+On0spI0
>>806
アンチっぽいけど一言w
浅田はその後も3F3Tなら飛んでるよ
今3F3Tやるのはかなり厳しそうに見えるけど
得意の2Aのあとに3Tつけるのは頑張れば行けるんじゃないかな
フィギュアスケート★女子シングル part784
822 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 14:30:58.14 ID:u+On0spI0
>>821
つまり、5年間セカンド3Tがとべてないわけじゃないよね
まあ、そこからどう考えるかは個人の自由だw

ショーの様子を見ている限り去年よりはいいだろうと思ってる
NHKでSPから3Aをいれてくるかどうか、どうだろう?
フィギュアスケート★男子シングルpart287
789 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 14:35:01.88 ID:u+On0spI0
>>787
日本人は膝が柔らかいというのは、女子でも男子でも言われてる
実際、女子の安藤や浅田なんかの着氷見ててもそうだし、
男子は何しろ織田がいるしな
あれは誰にもまねできない着氷、しんたろうに受け継いでいることを願う
日本人男子だと幅高さ飛ぶ技術で3Aは羽生と無良がわけても飛びぬけて凄いと思う
あとは、テケシ先生のご活躍のおかげかとw
おかげでカナダの3Aは…
フィギュアスケート★男子シングルpart287
819 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 19:04:55.34 ID:u+On0spI0
>>818
上に跳ぶからじゃない?

羽生結弦 Part34
733 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 19:09:39.60 ID:u+On0spI0
>>716
羽生は三国一の駿馬かと思いきや
三国一の悍馬だったでござるって感じだ
いや、ただの駿馬より面白いけどw
フィギュアスケート★男子シングルpart287
831 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 20:31:13.96 ID:u+On0spI0
>>829
ループは女子の上にふわっと浮き上がる感じがすきだ
確かにエッジ系は女子のイメージ
でも確か、エッジ系が得意な選手ってわりと3A得意な人多くない?
必然性はないかもしれないけど、何故かそんな印象
フィギュアスケート★女子シングル part785
96 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 20:35:38.08 ID:u+On0spI0
怪我してたからとか言わないところが潔し
ミスしないようにロシアで頑張れ
フィギュアスケート★男子シングルpart287
838 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 20:42:41.43 ID:u+On0spI0
>>834,833
そうでしたorz
間抜けなこと言ってスマン
羽生結弦 Part34
748 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 22:01:34.03 ID:u+On0spI0
SPも衣装プロでしょ?
フィギュアスケート★女子シングル part785
269 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 23:57:54.61 ID:u+On0spI0
まあ普通はね…ルールしらなきゃそう思うわ
やっぱ素人が見ても分かりやすくしなきゃ人気保てないと思うよ

しかし、女性自身のごみっぷりは半端ないな
ロシアに行ってソトニコワやタクタミに突撃するようなことだけはないことを願う
日本内では女性自身(笑)程度だから、今更ファンは気にしないだろうけど
なんで、あんなに浅田や安藤を悪し様に書くんだろうねえ
若い可愛い子たちへのおばさんの僻みなのかしら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。