トップページ > スケート > 2011年11月08日 > Xd2xLYZ70

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000103200000000001010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケート☆村上佳菜子 Part16
【跳べて】男子シングル4回転 Part29【なんぼ】
フィギュアスケート★女子ジュニア part 55
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART18【GPF】
小塚崇彦アンチスレ★8

書き込みレス一覧

フィギュアスケート☆村上佳菜子 Part16
365 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 04:02:25.47 ID:Xd2xLYZ70
ループ2回が「高いところ」なのか・・・

浅田もアクセル2回にこだわっていたけど
ただの自己満足に終わってしまった
村上もそうなりそうだが、一貫してエース扱いだった浅田とは立場がちがう
ポテンシャルは実績もはるかに低い
一度落ちると評価を取り戻すのに苦労するだろう

3Aと3Lの差がそのままこの二人の差なのかもしれない

【跳べて】男子シングル4回転 Part29【なんぼ】
994 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 06:09:35.04 ID:Xd2xLYZ70
ここのクワ厨にきくけど、日本人で両方成功はいつの誰以来かな?
1000までに答えておくれ
【跳べて】男子シングル4回転 Part29【なんぼ】
995 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 06:17:38.86 ID:Xd2xLYZ70
去年のNHKの無良がそうだった・・・

SPは3A入りのノーミス、ISU公式戦か全日本

フィギュアスケート☆村上佳菜子 Part16
367 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 06:56:09.59 ID:Xd2xLYZ70
村上はSPのミスが多い
昨季は、国際試合と全日本、6回中ノーミスは1回だけ
しかし愛知ローカルではノーミス率が高かった
これはプレッシャーがかかる局面でのメンタルの問題だと思う

浅田もSPで毎回のように失敗する、過去4年のノーミス率は1割程度
この安定感なさ杉がキムに決定的な差をつけられた原因だ
昨季は見た目ノーミスすら一度もなかった
それがそのままシーズンの成績に反映されている

村上の今季のSP構成は明らかに本人の能力を超えている
昨季の構成で安定感を高める選択のほうがよかっただろう
SPでは「難しいジャンプ」は1つにしておくのがよいです
二つあるとプレッシャーが大きくなるし、ジャンプ以外もおろそかになる
SPではミスしないことがなにより大事、安定感こそ最大のアピールになる
ここで出遅れるとPCSも抑えられ、フリーでも不利になる
浅田みたいにPCSの相場が安定してない村上はなおさらにそうだ

ワールドには出られるだろうけど、全日本ではすこしお灸をすえられるかもね
宮原に負けて台落ちくらいは想定内
一応、若手に対抗するための「努力」「挑戦」なんだろうけど
ジャッジに評価されなければただの自己満足です

フィギュアスケート★女子ジュニア part 55
87 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 07:24:59.31 ID:Xd2xLYZ70
ジャンプ3ミスしたらなんて想像するより、今季の点数みたほうがよい

佐藤 47.2、50.9、51.1
藤沢 45.7、47.4
大庭 36.0、43.9、40.2
加藤 42.1、44.9、40.2
磯邉 43.4、42.6、52.4

大庭はまじであぶない
西の通過者ではSP最下位だし、東でもこれより低いのは1人しかいない

順当に行けば、落ちるのは
大庭、ノービス2人、東3人かな
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART18【GPF】
706 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 07:29:38.78 ID:Xd2xLYZ70
中国人やロシア人はビザがいるから無理だ
去年はぎりぎりにソーヤーがはいったけど
フィギュアスケート☆村上佳菜子 Part16
375 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 18:24:04.60 ID:Xd2xLYZ70
>>374
3Lo~2Aより2A-3Tのほうが基礎点が高い
前者のほうが「簡単」だと思っているんだろうな
3Lo~2Aはガンバレができるが、2A-3Tは無理、という感じ

昨季と比べて、基礎点はSPで1点上がり、FSで0.3点下がる
SPの加点はクリーンでもすこし下がると思われる
あのループにそんなに加点が付くとは思えない
村上の場合、2Tコンボより2Aシーケンスのほうが加点がつく傾向があるが(3Fの場合)、
そこまで計算してのフリーでのシーケンス多用なんだろう
挑戦というが、(ノーミスなら計算できる)TES稼ぎに血眼になっているだけ

ロシア勢より宮原のほうが大きなプレッシャーになっているんじゃないか
エラーが付かない、2A-3Tを後半に入れられるくらい+3Tが得意
今でもTESではねじ伏せられるだろう、2年後にはPCSのアドバンテージも・・・
小塚崇彦アンチスレ★8
152 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/08(火) 20:30:12.44 ID:Xd2xLYZ70
>>148
高橋が賞味期限切れなのは確かだけど、
今季の流れを見ると小塚には見切りを付けざるを得ないだろう
ソチのエース(メダル争い)はSPクワドが必要条件
ニースでもおそらくそうなる
羽生に経験がたりないならをつませればよい
すくなくとも小塚が「跳べる」ようになるよりは見込みあり



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。