トップページ > スケート > 2011年11月01日 > tEBiDLyL0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00074100000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケート★女子シングル part779

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★女子シングル part779
138 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 03:07:46.52 ID:tEBiDLyL0
>>85のEX見てるんだが、タクタミについての紹介で
最初に
「トリプルアクセル イン プラクティス(3A練習中)」(もしくは練習中に決めたってことか?)
言っているよな。
タクタミがニヤリと笑ってるが、これなんか意味深だな。
GPSで優勝したのに、こんな説明するのか???
フィギュアスケート★女子シングル part779
142 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 03:18:16.55 ID:tEBiDLyL0
ま、今3A入れないできっちりまとめて印象良く優勝した方がいいしな。
それにしてもISUのSPでの3A単発OKになったのも、ロシアのプッシュもあっただろうし
初戦のエキシ紹介からこんな宣伝するとなると何かありそうだな。

>タクタミの過去プロ見たけど確かに同じような動きしてるなw
>曲を消して、今季プロとシャッフルされたら
>自分は見分けつかないかも知れない
>あの常にクニャンとした動きは好き嫌いわかれるね

今シーズンは、あの角ばった腕のポーズ、手のひらひら、クネクネについて
前スレから曲消したらどのプロでも雰囲気同じだの
もっと回数減らしてシンプルな正統派がいいという意見があったが・・・

たぶん、振付師はSPもFSは異なるが、手を動かし続けるのはミーシンの作戦だと思うな。
常に動かしてカクカクやってることで目くらましになっている。
スケーティングは拙いしステップにしても手をあれこれやってないと
シンプルな動きで綺麗に見せるのは難しい。
そのあたりは、アデリナの方がやはり断然スケールでかくて上手いからな。
フィギュアスケート★女子シングル part779
145 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 03:23:27.84 ID:tEBiDLyL0
>>129
レイチェル、キャロ、未来と全員共通してるのが、胸がわりとあること。
タクタミも14才にしてすでに胸が出てきてる。あの感じからすると太るというより
胸は出て丸い感じになるだろうな。
身長は逆にあまり伸びず、サーシャのようになる予感がする。
フィギュアスケート★女子シングル part779
147 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 03:25:06.93 ID:tEBiDLyL0
>>136
キャロル爺がタクタミのPCSが高すぎるというのは一理あるな
フィギュアスケート★女子シングル part779
149 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 03:27:29.81 ID:tEBiDLyL0
反対に身長は伸びるだろうが、ソトニコワは横には太らない体型だと思うな
フィギュアスケート★女子シングル part779
153 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 03:36:45.95 ID:tEBiDLyL0
>>150
いやだから、サーシャ晩年の胸アリ体型であってそんな太るとは思ってないw
>>152
まあそのときになってみないと何とも言えないからな
フィギュアスケート★女子シングル part779
154 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 03:41:00.54 ID:tEBiDLyL0
>>133
マカロワとレオノワはプロも衣装も本人自体も全部微妙だな。
2010〜2011ワールドはぽっと出てきたキムのあの転倒ミスありgdgdやる気なしで
他と変わらないってのがもはや理解不可能。
フィギュアスケート★女子シングル part779
161 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 04:31:30.68 ID:tEBiDLyL0
タクタミは身長が伸びない小柄な家系だとミーシンが先祖までさかのぼって
調べたのなら、やはり巨乳になったサーシャだろうな。
>>156
胴回りとくに変わった印象はないけどな・・・まあ17歳〜18歳にソチだから
成長期で太る前にくるか、ちょうどハマるかで違うだろうな。
未来は五輪の後で助かったが。

タクタミ12歳のときからやっぱりこんなくねった感じだな
このころからソトニコワの方が演技表現滑りと上だったのがつべで見比べていくとわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=SBCYYSGvWD0&feature=channel
フィギュアスケート★女子シングル part779
163 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 04:41:30.45 ID:tEBiDLyL0
>>162
乙かれさまw 要するに支離滅裂だとヨナをもって証明されたと。
フィギュアスケート★女子シングル part779
164 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 04:42:23.84 ID:tEBiDLyL0
正確には韓国2枠ゲットでヨナを勝たせるためには、なんでもありと
言った方がいいか。
フィギュアスケート★女子シングル part779
166 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 04:52:48.07 ID:tEBiDLyL0
>>165
今ほどくねくねはしてないが、癖なのかくねってるよ。
表現力演技力はアデリナ>リーザってのがあっちの評価だったんじゃないか。


フィギュアスケート★女子シングル part779
169 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 05:12:34.45 ID:tEBiDLyL0
>>167-168
現地ロシア
ロシア女子の過去スレではそうやって言われてきたと思うが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。