トップページ > スケート > 2011年11月01日 > TmcetMsA0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000025301011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケート★女子シングル part779
真央って歴史的にどのくらいの選手? 3
フィギュアスケート☆浅田真央 Part747 本スレ

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★女子シングル part779
380 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 18:44:01.90 ID:TmcetMsA0
鈴木の後半失速はデフォ。
毎年、GPFあたりがピーク。
フィギュアスケート★女子シングル part779
386 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 18:57:48.88 ID:TmcetMsA0
>>380
追記
毎年、4CCから明らかにおかしくなる。
フィギュアスケート★女子シングル part779
395 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 19:05:28.59 ID:TmcetMsA0
浅田次第だな。
3Aが復活していたら役者が違う。

ただ、オフに運転免許やら陶芸教室やらの情報しかないのが気になる。
余裕かましているのか?
どう受け取ったらよいのやら?
フィギュアスケート★女子シングル part779
406 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 19:12:00.39 ID:TmcetMsA0
>>396
浅田以上の演技が出来なかっただけだろ(苦笑)。
フィギュアスケート★女子シングル part779
410 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 19:16:43.52 ID:TmcetMsA0
>>400
ジュピターの3Fとは別物じゃん(笑)。

あれ本気のジャンプとは思えないのだが。
両手を上げた変な振付のあと、一旦止まってから3Fに入ってる。
タラソワの変な振付けの、面目躍如といったところ。(ローリーと真逆で助走の勢いを殺す振付を入れる癖がある)
フィギュアスケート★女子シングル part779
424 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 19:40:29.65 ID:TmcetMsA0
>>418
日本語が理解できないのか?(苦笑)

君の言っている練習映像の3Fとジュピターの3Fは別物と言ってるだが。
ついでに言えば、2Aもタラソワ振付のJAZZとジュピターでは全く違う。
タラソワ振付は跳びにくそうだわな。

練習の1コマでは分からないってことだ。
フィギュアスケート★女子シングル part779
427 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 19:43:10.61 ID:TmcetMsA0
>>423
アンチスレには、そいつ一人しかいないからね。
自演の毎日が空しくなって、みんなに構ってもらいにくるのさ。
真央って歴史的にどのくらいの選手? 3
894 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 20:43:04.71 ID:TmcetMsA0
3A 3Lz2回、3F2回の最強構成だったので、独走させない為にISUが3Lz&3Fのエッジ違反ルールを採用した選手。

女子のSPで単独3Aが認められていないにもかかわらず、
男子が跳ばないSPの3Aコンボを跳び続けて、ISUにとうとうSPの3Aを認めさせた選手。

史上最高に痛快な選手です。
真央って歴史的にどのくらいの選手? 3
895 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 20:51:34.63 ID:TmcetMsA0
×3A 3Lz2回、3F2回の最強構成だったので、独走させない為にISUが3Lz&3Fのエッジ違反ルールを採用した選手。

○3A 3Lz2回、3F2回の最強構成だったので、独走させない為にISUが3Lz&3Fのエッジ違反ルールを採用するキッカケとなった選手。
 そして、大半の選手が、3Lzまたは3Fのエッジ違反であることを広く知らしめるキッカケとなった選手。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part747 本スレ
381 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 20:57:55.77 ID:TmcetMsA0
真央の言語感覚はアレだからアテにならん。
フィギュアスケート★女子シングル part779
494 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 22:20:45.41 ID:TmcetMsA0
>>491
日本の場合は、どちらかが優勝してたし(2009のみ3位4位)、2番手は10位以内でOKだったから
気楽だったよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。