トップページ > スケート > 2011年11月01日 > LOHgLAjw0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22121000001001300000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケート★女子シングル part779

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★女子シングル part779
47 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 00:45:41.96 ID:LOHgLAjw0
PCS、出し過ぎ。身体がちっちゃいから跳べるんだ、的な意見?

他シーズンの選手と比較しても仕方がないけど
浅田真央 2005CoC SP62.92 TES35.60 PCS27.32
キムヨナ 2006SC SP62.68 TES37.84 PCS24.84
タクタミシュワ 2011SC SP59.57 TES33.95 PCS25.62

FSは浅田もキムもミスありだったから、比較しても意味ないので割愛
(因みに浅田は冒頭3Aが転倒2A、キムは後半3S・2A3Tステップアウトと3Lz転倒だったっけ?
なにしろ昔のことなので…)
フィギュアスケート★女子シングル part779
55 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 00:57:41.80 ID:LOHgLAjw0
浅田もキムもシニア初戦ではFSでミスしている訳で
そう考えると、タクタミのFSノーミスは凄いよね
ソトニコワもノーミスできるかね
多少ミスありでも、点数は盛られるだろうと思うけど

タクタミシェワ 2011SC FS117.81 TES64.21 PCS53.60
53.6/2で26.8だから、SP→FSでSP換算でPCSが1.18上がったことになるね

フィギュアスケート★女子シングル part779
64 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 01:06:58.05 ID:LOHgLAjw0
>>59
浅田はシニアデビューはSPノーミスだったけど、FSでは3A失敗してるから…
タクタミが今後どうなるかは、まだまだ分からないよ
ただ将来的に3Aやるつもりでプロに入れてきたら、ノーミス率が下がるのは確実
国内ライバルがあんなに強くて、そうそう3Aお試しできないと思うけど
フィギュアスケート★女子シングル part779
67 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 01:10:12.16 ID:LOHgLAjw0
いいじゃん、可愛いは正義だよ!
タクタミは実際可愛いんだし
あんなに可憐なのに、EXでクリムキンイーグルするんだよ!
フィギュアスケート★女子シングル part779
115 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 02:10:21.59 ID:LOHgLAjw0
>>69
ロシアは今季は3枠あるよね、レオノワとマカロワとシェレペンが代表じゃない?
来季の3枠も固そうだけど、来季の代表争いは…
>>74
曲想変化の多い派手な曲で、要所で見得を切るようなポーズと表情演技
…が嵌まるタイプだから、村上の方向性は別に間違ってないと思うけどね
>>84
そうそう、PCSは相対的なものだよ
浅田は初戦でPCS27.32だけど、その時はスルツカヤが70点台たたき出してたし
キムは初戦でPCS24.84だけど、その時はキムが2位以下引き離してのSP1位だった訳だし
昨季村上は初戦でPCS26.29もらったけど、その時のコストナーのPCS29.75
一つだけ、ここが重要なんだけどタクタミはジュニアを制してシニアに上がってきた訳じゃない
タクタミに初戦PCS25.62を出すなら、ジュニアを制してきたソトニコにPCSはどれ位出るのか
CoCは興味深いね コスも出るしね
フィギュアスケート★女子シングル part779
133 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 03:01:14.42 ID:LOHgLAjw0
>>118
微妙かなあ… 正直、マカロワとレオノワはプロが微妙な気はするけど
今季のシェレペンは、ワールドはシニアに上がって良い演技をしてくれる事を希望!
3枠微妙そうなのは、アメr… いやいや
>>122
SSに即して出るものだけど、格付点でもあり調整点でもあり… だよね
2011ワールドのFSのPCS
60点台 キム>コス>安藤>レオノワ>シズニー>マカロワ
50点台 浅田>コルピ>村上>ファヌフ>フラット>ゲデ>ヘッケン
ISUがこの序列でSSを評価してるとしたら、それはそれで恐ロシア
>>125
鈴木のミスは1A3Tと3Lo着氷乱れと後半3Lz1Tだけだし、3Lz×2・3Lo×2・後半ジャンプは4回の構成
タクタミはジャンプミスないけど3Lz×2で前半、後半ジャンプは3回、それほど点数の出る構成ではないよ
スピン・ステップはやはり鈴木に軍配が上がると思うし、FS2位は妥当だと思うけどね
フィギュアスケート★女子シングル part779
155 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 03:46:36.05 ID:LOHgLAjw0
>>136
まあPCSが格付け点だとするなら、タクタミは昨季、JGPF2位Jrワールド2位だったけど
鈴木は昨季はGPF4位4CC7位で、五輪8位ワールド11位4CC2位が最上位だから…
>>145>>149
スルツカヤがスランプになったのは19才くらいだから
ソチの頃はまだ大丈夫じゃないのかね?

フィギュアスケート★女子シングル part779
162 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 04:34:19.02 ID:LOHgLAjw0
>>154
いやいや、それ間違っているから。キムヨナのPCS、世界選手権だけを抽出して比較すると
SP 2007年30.46 2008年28.14 2009年32.72 2010年30.28 2011年32.94
FS 2007年61.64 2008年58.56 2009年68.40 2010年65.04 2011年66.87
つまりISUジャッジはプログラムの完成度を
SP ジゼル>死の舞踏>ロクサーヌ>007>こうもり
FS シェヘラ>アリラン>ガシューイン>あげひばり>ミスサイゴン
って評価している訳で、
2010-2011シーズンのSPは歴代1位、FSは歴代2位の出来栄えのプログラムだったんですよ
ちなみにミスサイゴンからシェヘラに至るまでの1年で、PCSで10点上がる確変をしてる訳で
このシーズンの変更点って3F3Tを3Lz3Tへ変えた位だから、3Lz3TはPCSを10点上げるほどの大技って評価してる訳ですよ
節穴?
フィギュアスケート★女子シングル part779
208 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 10:51:25.57 ID:LOHgLAjw0
今季のレオノワのFS後半、安藤のプロと何が違う?
SPも酷いけどまだレオノワの個性つか魅力で救われてる、FSはヒドス
モロゾフ、セルフコピーしてんの?って聞きたくなる
>>206
安藤のSSが評価されないのって、モロゾフの振付の所為もある
止まってポーズを多用し過ぎ、滑って何ぼでしょって思ってる層にはSS評価されにくい
クロスが意外と少なくて細かくステップ踏めてるのは同意、でもシズニーに感じる流麗さがないような
…でも実を言うと、シズニーのSSってそんなに高い?って思っているんだけどね
フィギュアスケート★女子シングル part779
250 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 13:11:42.43 ID:LOHgLAjw0
リプニツカヤの高評価が柔軟性由来なのか、加速由来なのか分からないけどね

レベル上げ要素の一つだし、加速は重視されてる
難ポジは2つレベル上げできるから、柔軟性も大事
難ポジ規制あるから、多様なポジの展開を希望
チェンジエッジは1プロ1回制限だから、重要視されてない

柔軟性を最もアピールするスパイラルはSP廃止、FS簡略化

SSを最もアピールするステップは認定基準が緩和され、GOE係数が下げられた

ISUの目指す方向性…?
フィギュアスケート★女子シングル part779
267 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 14:04:56.66 ID:LOHgLAjw0
>>262
藤森さんだね
技術は衰えてない、3-3は決めていた、余り見た事のないジャンプミスだった…
とか何とかアナが必死に盛り上げるも、お通夜
元気な曲なんですが今日は元気がないですね、と言った所で
終始無言だった藤森さんがいきなり
伝わってこないですねって、演技最後の30秒で毒舌トークはじめたんだよ

藤森さんよりキムのEX中なのに浅田の話しかしないフランス解説ヒドスって思ったけど
フィギュアスケート★女子シングル part779
279 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 14:30:36.67 ID:LOHgLAjw0
>>268
オリンピック金メダル、今大会2位のキムヨナです。
ライバルの浅田の下にはならなかった、なぜなら浅田は6位だから…
って言ったあとは、
お気に入りの真央が6位で残念とか、コーチを変えたばかりだからとか、
元気がなかったとか、拠点を変えすぎなんじゃないかとか
体制が古いんじゃないかとか、安定した練習ができてないんじゃないかとか
ずーっと真央話しして、その後は無言
キムが2A跳ぶとその時だけ、2A、いいですね。また2A。今日のジャンプは良い
とかコメントして、演技が終わると3つのトリプル素敵でしたとエスプリの効いた皮肉
やる気がなかったね、オリンピック金メダリストにとって銀メダルは嬉しくなかったんでしょうね
って、そんな感じの解説だよ。
フィギュアスケート★女子シングル part779
290 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/11/01(火) 14:59:23.19 ID:LOHgLAjw0
あの体勢に近いものはボレロで村主も、今季はソトニコワもやってるよ
まあ、反りはしないんだけどね
ボレロ=あの開脚になるのは、ほんとに不思議な解釈だと思う

個人的にはクリムキンイーグルはADSLの、
ジャッジ席に発砲する振りが付いたのが一番好き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。