トップページ > スケート > 2011年10月29日 > 7Wxh/cpF0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000063000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
【シニアに上がった】村上佳菜子アンチスレ47【今は休憩】
フィギュアスケート★女子シングル part775
フィギュアスケート★男子シングルpart283
フィギュアスケート★女子シングル part777

書き込みレス一覧

【シニアに上がった】村上佳菜子アンチスレ47【今は休憩】
591 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 00:07:45.34 ID:7Wxh/cpF0
>>586
捏造乙
うざいとは言ってないよ
いけずって言っただけ
フィギュアスケート★女子シングル part775
573 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 00:12:12.72 ID:7Wxh/cpF0
>>567
おかしくないよ
例えば真央ちゃんだって3-2、2-2-2、3Aと3Sなしの構成でも
全日本で200点出すことは可能だよ

真央ちゃんの2010全日本のフリー思い出してみてよ
綺麗に決まったのは3F2Loが2本と3Loだけ
URの3A、どフルッツ、2S、三連続なし、2A2T
実質2種3トリプルだったのにフリーで127.47
もし4種6トリプルくらいクリーンに跳んだら140は出るよ
フィギュアスケート★女子シングル part775
852 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 12:14:40.79 ID:7Wxh/cpF0
>>834
あれはぐらついてたんじゃなくてああいう振り付けだよ
ジャンプのGOEを稼ぐ為。降りた後その足でそのままステップ動作みたいなの入れたら加点つく
ただGOEは+0.30で微妙だね
フィギュアスケート★女子シングル part775
857 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 12:23:05.75 ID:7Wxh/cpF0
>>853
他の選手も努力してるよ
トリノの頃の安藤さんなんて、どれだけ量減らしても栄養士に献立つくってもらって
スポーツトレーナーつけても
脂肪がなかなか落ちないのに筋力だけ落ちて最悪な状態だったと門奈が語ってた
でもトリノの後18歳過ぎたら自然と痩せていったんだって
ミライだって今は太ってるけど、食事は三食和食でお弁当持参らしいよ

生まれ持った体格や体質ってすごく大事
例えば理紗ちゃんは骨盤がかなり広いでしょ
ああいうのだと下半身に脂肪がつきやすくて逆になかなか落ちない
下半身だけどっしりしてるのはそういう理由
フィギュアスケート★女子シングル part775
858 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 12:24:36.86 ID:7Wxh/cpF0
綺麗に降りたタノ2Aに+3がつかないならどうやったら+3なんてつくのよw
むしろ2A以上の回転数のタノジャンプは綺麗に降りたら全部+3でいいわw
フィギュアスケート★女子シングル part775
863 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 12:31:04.69 ID:7Wxh/cpF0
>>859
実際あるんだよ。スポーツやってたら分かるはず
自分はバレエと新体操やってた
摂取カロリーを落とし過ぎたらまず脂肪より筋力が落ちてしまう(例えトレーニングしてても)
10代後半の思春期だと尚更体に脂肪がつきやすい
練習と筋力の維持に必要な摂取カロリーを維持しようとすると、なかなか脂肪が落ちない人もいる
例えばロシアのバレエアカデミーでも、厳格に食事が管理されてるのに
体重オーバーで退学になる人もいるくらいだし
フィギュアスケート★女子シングル part775
866 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 12:33:08.33 ID:7Wxh/cpF0
>>860
日本人の栄養士がついてたんだよ

フィギュアスケート★男子シングルpart283
155 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 12:36:32.29 ID:7Wxh/cpF0
Pチャンのアクセル綺麗すぎワロタ
さすがキングオブアクセル
フィギュアスケート★女子シングル part775
888 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 13:48:18.78 ID:7Wxh/cpF0
アデリナはシズニーやコスと比べても遜色ないくらいSS上手だけど
リーザも14歳にしてはSSうまいんじゃない?
エッジワークが優れてる気がする
ツイヅル上手だよね

フィギュアスケート★女子シングル part775
892 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 13:53:15.28 ID:7Wxh/cpF0
>>890
本人のインタビューだよ。
なんか料理とか家事について質問された時に
トリノの頃に体重がなかなか減らなくて
日本の栄養士さんからアメリカにレシピ送ってもらって
その通りに毎日自炊してたら料理が好きになったと話してたよ
フィギュアスケート★女子シングル part775
896 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 13:56:12.50 ID:7Wxh/cpF0
>>893
リーザは3Fちょっと苦手
でも3Loと3Fはあまり基礎点変わらないし
加点がしっかりつけば大丈夫

アデリナは不安要素多いよ
この前はフリーでも3Lz3Lo抜いてたし、エッジ矯正で不安定になってない?
3Lzはエラーつきそうだし、3Loだっていつも認定される訳じゃない
彼女は3Fもあまり得意じゃないよね

アデリナがノーミスで差がついたとしても2点くらいでは?
フィギュアスケート★女子シングル part777
327 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 23:48:02.80 ID:7Wxh/cpF0
リーザはこういう守りの構成なら
GPSレベルだと間違いなく優勝するできる

3S3T
3Lz~2A(タノ)
3F
x2A3T
x3Lo
x3Lz
x3S
フィギュアスケート★女子シングル part777
334 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 23:55:33.68 ID:7Wxh/cpF0
>>329
失礼だけど観る目ないんじゃない?

今のシニアでは男子しか跳べない3Lz3Tを十分な回転で跳んで
そのあと男子でもできないようなタノ3Loのあとに余裕のタノ2A
明らかにジャンプのセンスが非凡

降りたあとの流れと工夫も良い
ミーシンいわく腰痛めてるらしいからビールマンが抜いてるしシットも高めだけど
本来スピンもうまいしエッジワーク良い
この歳にして欠点らしい欠点が見つからないところがすごい
フィギュアスケート★女子シングル part777
336 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 23:58:46.39 ID:7Wxh/cpF0
実はスピンうまいんだよ
今は腰痛でビールマン回避らしい
元々柔軟性もあるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。