トップページ > スケート > 2011年10月29日 > 7F2hTWW20

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000019700000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ

書き込みレス一覧

スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
955 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 12:51:54.91 ID:7F2hTWW20
>>942
夜中に飛び入りでスケートリンク貸切できるとでもおもってるのか?
ばかなの?
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
958 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 13:05:36.13 ID:7F2hTWW20
キムヨナFP2008
http://www.youtube.com/watch?v=M2kjVptq7-A
浅田真央FP2008
http://www.youtube.com/watch?v=zwgyJz-le1w

キムヨナはバック時のエッジが安定してないうえにクロスで漕ぎすぎなのが特徴
真央は上体を上下させる癖があるのが見てわかる
  
キムヨナFP2011
http://www.youtube.com/watch?v=LYc9H_z8YFw
浅田真央FP2011
http://www.youtube.com/watch?v=HcH1XpqFYvY

キムヨナはあいかわらずひどいが
真央のスケーティングは別格の位置についてしまっている
上体を上下させる癖が直っている
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
960 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 13:08:53.02 ID:7F2hTWW20
リンク貸切代2万円
二か月先まで予約でいっぱい

というか、たかがヨナオタのためにリスク高すぎじゃね
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
963 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 13:15:25.24 ID:7F2hTWW20
ヨナオタのために大金払うのがリスクだと言ってるんだが
練習なんか混んでる一般滑走がメインに決まってるだろ
貸切だって複数で折半してやるわけだし
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
966 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 13:21:14.20 ID:7F2hTWW20
自分初心者じゃないですが
理屈で押されてるからって「やってみろ」というのは
ヨナオタしかいないんですが・・・

真央のほうがトレースできそうといったスケーターには
「やってみろ」といわないの?ねえねえ?
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
970 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 13:34:53.05 ID:7F2hTWW20
>>968
一度リンクに行って初級から7級の選手たちのスケートを至近距離でみてくるといいよ
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
972 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 13:39:23.86 ID:7F2hTWW20
>>968
コストナーってそんなにスケーティングよいだろうか…
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
975 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 13:53:09.21 ID:7F2hTWW20
自分は基本的に男子オタなので小塚とPちゃんしか思いつかない
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
977 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 13:55:32.87 ID:7F2hTWW20
>>974
真央が佐藤コーチに習っていわれたこと
「スケーティング時に肩を上下させないように」

だから、自分が感じたことが間違ってるとは思えないんだが
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
980 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 13:59:11.44 ID:7F2hTWW20
>>979
いや、ずっとそう感じてて、後で検索してみた
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
983 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 14:07:05.55 ID:7F2hTWW20
>>982
今の浅田のスケーティングはすごくいいと思う
ただジャンプがスケーティングを利用した跳び方じゃなくて
前のままなのが残念ってとこ
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
986 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 14:16:34.79 ID:7F2hTWW20
>>985
スケーティングがいいことと、それを利用できるかどうかは話は別だよ

佐藤コーチがスケーティングを利用した跳び方に直そうとしたが
前の癖が抜けず昨シーズンぼろぼろだったので、ジャンプを直すことはやめた

>あと浅田がスピードあるとか何の冗談ですか
↓これみてから語ってほしい
http://www.youtube.com/watch?v=pyCgfOdnGXs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=HcH1XpqFYvY
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
988 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 14:35:44.49 ID:7F2hTWW20
>>987
怪我してたとは知らなんだ

そっちのコストナーと今の真央ならイーブンレベルだね
どっちがいいか比べられない


スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
989 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 14:38:33.76 ID:7F2hTWW20
>スピードがある選手にわざわざそれを強調するか?w

真央はそのときスピード遅かったよ
例のスケーティングの癖のせいでな
だが今は癖もよくなったし速くなった

って言ってるのに…
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
992 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 14:46:37.99 ID:7F2hTWW20
ふーん最近もいってたのか
でも佐藤コーチは「小塚をお手本にしなさい」っていってたから
目指すスケーティングレベルがもっと上なんじゃないの?
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
995 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 14:50:39.86 ID:7F2hTWW20
真央ageageだったら「スケーティングにスピードがなかった」
なんて言わないだろ
ヨナオタはなんでこう恨みがましいのですか
スケーティング技術と漕ぎとSSについて真剣に議論するスレ
997 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/29(土) 14:51:37.64 ID:7F2hTWW20
>>994
いや、昨シーズンもいわれていたから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。