トップページ > スケート > 2011年10月25日 > VPO+KQBg0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000001000020100000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
全日本フィギュアスケート選手権 Part25
フィギュアスケート★男子シングルpart282
【フィギュア】日本男子を語るスレ 80
絡みスレ in スケート板 Part10
ストリーミング 情報スレ Part13

書き込みレス一覧

全日本フィギュアスケート選手権 Part25
795 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/25(火) 00:12:02.03 ID:VPO+KQBg0
なみはやの座席って固いよね?
前の全日本のときクッション持ってったけど耐えがたかった覚えがある
ビッグハットなら必要ないんだけどな
前回は携帯用じゃない小さめのクッション持って行ったけど持ち運び不便だった
ちょっとググって携帯用のクッション探してみたけど、なかなかいいのが見つからず…
お勧めがあったら教えてください
フィギュアスケート★男子シングルpart282
512 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/25(火) 00:14:45.28 ID:VPO+KQBg0
えーお若いのに…
自分もちょっと感じたけど気のせいじゃなかったんや
【フィギュア】日本男子を語るスレ 80
241 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/25(火) 00:21:36.88 ID:VPO+KQBg0
Pさんと小塚も全く違うよ
まずPさんはストロングエッジでエッジの音がすごい
小塚はあまり音を立たないというか立てないように滑ってるんじゃなかったっけ?
高橋はステップの足さばきが細かくて、緩急のつけかたがうまい
その高橋が>>234みたいに言ってるって面白いなと思った

絡みスレ in スケート板 Part10
670 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/25(火) 00:27:46.96 ID:VPO+KQBg0
>>668
通りすがりだけどビックリしたw
ストリーミング 情報スレ Part13
757 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/25(火) 00:37:25.93 ID:VPO+KQBg0
そんな自分はスケアメはつべ観戦した
ストリーミングは疲れたよ
全日本フィギュアスケート選手権 Part25
801 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/25(火) 06:08:08.31 ID:VPO+KQBg0
>>795
すみません、身長や席も書けばよかった、身長150で、席はSSです
それと、なみはやは構造上割と段差があったかと思うのですが…
前回はたしかSだったからかもしれません
視界の邪魔になりそうなら、使わないことにします

>>796
せっかく教えていただいたのにすみません
前回のなみはやはクッション使ってもかなりお尻が痛かったし、
座布団やクッションを持ってきてた人が多かったような…
だから今回もと思って気軽に聞いてしまいました
ちょっと考えてみます
【フィギュア】日本男子を語るスレ 80
322 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/25(火) 11:08:15.98 ID:VPO+KQBg0
>>318
自分はそう思ってたよ
でもエリボンのライサの穴埋めにマヨが入ってちょっとガッカリした
別にマヨがイヤってわけじゃなくて、次は村デー!って思ってたから
たしかルール上は次は村デーが穴埋めに入る番だったと思うので、
もし今後outの選手が出たら村デーに枠を回してほしいな
【フィギュア】日本男子を語るスレ 80
328 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/25(火) 11:57:17.39 ID:VPO+KQBg0
>>326
町田はN杯の前の週なので無理じゃないかな
全日本フィギュアスケート選手権 Part25
807 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/25(火) 13:09:06.01 ID:VPO+KQBg0
いろいろ意見ありがとう
そこそこ尻に肉がついてるほうだとは思うんだけど、長時間だったからかな?
前回の全日本のときはウレタン風の中身が入ったクッション持って行ったんだけど、
座っているうちにヘタってきて、結局お尻が痛くなってしまいました

ロングのダウンコート買おうかな?
なみはやは寒いし、お尻もカバーできそうだね
折りたたみ式座布団(厚さ1〜2センチ)というのを発見したので、
その上に膝掛け一枚敷いて、腰回りにも更に膝掛け巻きつければ、
かなりいけるのではないか?という気がしてきました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。