トップページ > スケート > 2011年10月13日 > lMopml4A0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/846 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002201001121414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
アイスクリスタルってどうよ!その14
フィギュアスケート★男子シングルpart281
全日本フィギュアスケート選手権 Part25
【フィギュア】日本男子を語るスレ 79

書き込みレス一覧

アイスクリスタルってどうよ!その14
34 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/13(木) 13:17:56.48 ID:lMopml4A0
それ面白いけど、手に取ったとたん破り捨てたい衝動に駆られそうw
フィギュアスケート★男子シングルpart281
61 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/13(木) 13:29:44.00 ID:lMopml4A0
雨男子スレのこのあたりかな?

763 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 15:53:21.70 ID:ucpROB420
ライサはスケアメには出るかどうかは確定してないんだね
全米には出る気まんまん(?)なのか
今年2枠かあ…はあ…

766 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 23:38:15.59 ID:SqzJoxH40
復帰枠でスケアメエントリーしたんだと思ってたけど
ライサはもともとスケアメに出るとは言ってなかったんだ
と言い出してるね? もうGPSは地元枠しか使えなくなるのかな

ライサは全米には出るけど、スケアメはわからんってことじゃないかな?
もしライサが出ないとすると、ネーベルに出てた地味やアーロン辺りが地元枠穴埋めかな?
年齢や将来性考えたら、アーロンか?

全日本フィギュアスケート選手権 Part25
205 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/13(木) 14:26:43.14 ID:lMopml4A0
遅ればせながら、今日久しぶりにこのスレチェックして、初めて要項見たw
まだ出てないかと思ってた
ホテルと新幹線はツアーで確保済み、チケはこれから
25〜27日で24000円、心斎橋付近のホテル取ったけど、割と安いほうなのかな?
全日本フィギュアスケート選手権 Part25
206 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/13(木) 14:28:44.07 ID:lMopml4A0
↑の新幹線は東京−新大阪です
全日本フィギュアスケート選手権 Part25
209 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/13(木) 16:24:35.00 ID:lMopml4A0
ごめんなさい、日にち間違えてたし、金額も間違えてたし、問い合わせしたら、
そのツアーについて理解してなかったことが判明すますた、メチャクチャ書いてスマソ

金額は25000円弱、土日観戦予定、日曜は帰れないので、泊って月曜日に帰る予定
新幹線は時間帯指定、乗る時間が確定するのはJRの都合で1月前、まず新幹線が
取れないということはないけど、希望の時間帯が取れるかどうかわからないとのこと
その場合割り増しになる場合もあるとか…心斎橋のホテルは魅力だけどちょっと微妙…

夜行バスは前回のなみはやのときに乗ったよ
1泊分浮くし何より安いのは魅力だよね
今回は体力と相談して2泊にしたけど、体力があるなら自分も夜行バスでもよかったな
寝付きのいい人や体力のある人にはお勧め
全日本フィギュアスケート選手権 Part25
214 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/13(木) 19:41:18.17 ID:lMopml4A0
>>210
自分も男子オタで金土か土日か迷ったけど、他に予定が入ってたので、土日にした
いつも女子フリーまで見るので、男子だけ終わって帰るってことはないんだけど、
男子フリー終わって帰るのって結構遅くなんない?
ホテル帰って、おにぎりパクつきながら夜の地上波の男子の放送見てる気がする
【フィギュア】日本男子を語るスレ 79
799 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/13(木) 20:56:16.03 ID:lMopml4A0
>>770
話の流れ読むと、龍樹君ってもしかしてりゅーじゅじゃなくて町田(たつき)のことかな?
無良に(崇人)と()付きになってるのもなんか違和感
村デー・刑事の名前も上がってないし、何故にりゅーじゅ? 謎だw
フィギュアスケート★男子シングルpart281
76 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/13(木) 21:03:30.12 ID:lMopml4A0
>>71
アーロンはネーベルで4S入れてたし、若手だしもしかしてくるかなと思った
刺さってたし成功してたわけじゃないんだけど、3Aは2回とも成功させてる
ラザーノ、フィン杯で3A入れてきたしね、ラザーノかな?
地味やメッシングもありそうだし…雨勢は人材豊富だなあ
でも、ホントにライサは出られないのかな?
【フィギュア】日本男子を語るスレ 79
807 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/13(木) 21:09:02.05 ID:lMopml4A0
>>801
しまった、そうだったかw スマソ
りゅーじゅはファイナル出られそうなんじゃなかったっけ?
羽生・刑事と高2トリオでがんばってほしい
全日本フィギュアスケート選手権 Part25
220 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/13(木) 22:56:57.23 ID:lMopml4A0
>>218
ちょっち厳しいのではと思うけど
去年のタイムスケジュールを見ると10:45に終わることになってるよ
大阪までだと1時間は見といたほうがいいと思うんだけど、
乗り替えもあるし(心斎橋で結構歩く)、事故かなんかで遅れるたりするとなあ…
バス停の場所は事前にちゃんと確認しといたほうがいいよ
なんなら表彰式見ないで帰ってもいいんだしね
競技は10:20までになってる
全日本フィギュアスケート選手権 Part25
223 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/13(木) 23:03:45.81 ID:lMopml4A0
>>220
アラ?心斎橋じゃなくて、京橋だったっけな?
記憶が定かじゃなく…スマソ
地元の人どなたかヨロシク
全日本フィギュアスケート選手権 Part25
226 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/13(木) 23:16:31.53 ID:lMopml4A0
ありがとう、すみません
なみはやは前回の全日本のときに行ったっきりなので、記憶が…orz
門真南→大阪だと、普通は京橋乗換えなんだ
地下から地上までかなり歩いたような記憶があるんだけど
全日本フィギュアスケート選手権 Part25
229 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/13(木) 23:27:09.33 ID:lMopml4A0
>>228
出口のことは覚えてないんだけど、途中でレストラン街みたいなところを通ったよ
たしかJRに乗ったと思うんだけど、改札口辺りで忘年会を終えて移動中の
酔った無礼講気味の若者をたくさん見かけた記憶がありますw
こういう道順じゃなさそうですね…
全日本フィギュアスケート選手権 Part25
235 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/10/13(木) 23:55:46.50 ID:lMopml4A0
>>233
私が行ってしまったのは、この多分コムズガーデン
2日間で2往復したので、計4回通ったかもorz
だから長く感じたんですね、今度は紹介していただいた道を通ります
ありがd


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。