トップページ > スケート > 2011年09月20日 > zNpU8cHB0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003016010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケート★男子シングルpart279

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★男子シングルpart279
118 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 19:24:25.96 ID:zNpU8cHB0
ムロズさん4Lzすごいなあ
めっちゃかっけー
この前昨シーズンのGS・ユーロ・四大陸・ワールドのジャンプの点数の集計
出してみたんだけど
平均点ではなにげにムロズさんがトップだったよ!
(GS2試合だけだったのもあるんだけど)
地力あるんだよねえ
フィギュアスケート★男子シングルpart279
119 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 19:28:49.37 ID:zNpU8cHB0
せっかく出したので貼ってみる

昨シーズンジャンプ得点 総合(フリー)※GS・四大陸・ユーロ・ワールドが対象
1チャン 最高108.1 最低75.68 平均90.58(最高74.68 最低48.32 平均62.97)
2小塚 最高101.77 最低79.49 平均90.67(最高77.73 最低63.89 平均67.8)
3ガチ 最高96.09 最低71.38 平均83.19(最高67.39 最低45.01 平均56.68)
4織田 最高94.18 最低79.59 平均88.85(最高65.88 最低53.63平均59.62)
5ナンデス 最高93.84 最低59.64 平均78.20(最高69.63 最低37.8 平均55.28)
6ムロズ 最高93.48 最低90.58 平均92.03(最高66.82 最低63.92 平均65.37)
7ミハル 最高92.24 最低67.79 平均80.02(最高66.43 最低42.23 平均54.33)
8リッポン 最高89.6 最低62.55 平均73.84(最高63.1 最低41.29 平均50.42)
9ジュベ 最高88.95 最低79.58 平均85.17(最高67.35 最低51.81 平均61.15)
10高橋 最高88.06 最低64.33 平均75.62(最高60.35 最低44.4 平均51.03)
11レイノルズ 最高87.52 最低68.27 平均76.16(最高54.41 最低47.04 平均51.13)
12アモ 最高87.31 最低70.24 平均80.55(最高61.2 最低53.7 平均57.18)
13羽生 最高86.55 最低76.79 平均82.81(最高60.75 最低51.89 平均56.66)
14トラ 最高82.7 最低73.09 平均70.43(最高59.71 最低47.95 平均54.72)
15アボ 最高81.86 最低72.63 平均76.90(最高55.73 最低47.24 平均51.1)

順位はショートフリー総合の最高点で並べてみた
フィギュアスケート★男子シングルpart279
120 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 19:33:24.98 ID:zNpU8cHB0
1〜7位は4回転成功しててやっぱり4回転必須の時代が来たという感じ
総合の平均点だと1位はムロズさん!(対象がGS2試合だけだけど両試合ジャンプほぼ完璧)
小塚はショートコンボ抜けの試合があったけどフリーの安定感が際立っていて高平均点
チャンと織田はフリーでオダった試合があるけど(織田は2回)それでも高平均点なのがさすが

これからは4回転複数入れた上でスタミナが最後までもって跳びきった人が勝つんだろうね
普通に多種入れる人も多数でそうな雰囲気だしwktk
4回転携えた若手の飛躍が楽しみだ、昨シーズン不調だったベテラン勢の巻き返しも
フィギュアスケート★男子シングルpart279
125 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 21:12:16.36 ID:zNpU8cHB0
>>121
すみません
トラの平均は76.43の間違いでした

>>122
まあだいたいの目安ってことで
いろんな参考資料の1つくらいに思ってもらえれば

高TESとる人ってスピンとかステップでとってるイメージもたれがちな感じがしたけど
当然ながらやっぱりジャンプの比重が大きいんだなと思った
なので4回転戦国時代に入った今いろいろひっくりかえってくる可能性もあって
面白いなあと
フィギュアスケート★男子シングルpart279
144 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 22:10:58.99 ID:zNpU8cHB0
>>135
ワールド前のデータとっても
ガチナンデスミハルジュベ以外の上位は変わらない
でも若手はワールドに向かってぐーんと伸びたから
今シーズンはすごくおもしろくなりそうな流れ
フィギュアスケート★男子シングルpart279
145 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 22:14:28.58 ID:zNpU8cHB0
ごめんなさいワールド前だと
1小塚95.31(エリック)
2チャン92.61(ファイナル)
でした
フィギュアスケート★男子シングルpart279
146 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 22:18:26.77 ID:zNpU8cHB0
すみません>>144-145間違いです(たびたびすみません)

ワールド前だと
1織田98.15(ファイナル)
2小塚95.31(エリック)
3ムロズ93.48(中国)
4チャン92.61(ファイナル)
でした
フィギュアスケート★男子シングルpart279
150 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 22:29:40.63 ID:zNpU8cHB0
すみません空気読まなくて
今もう1つ間違いに気づいたのでそこだけ訂正させてください
ガチのワールドより織田のファイナルの点数の方が上でした(平均はあってます)

昨シーズンジャンプ得点 総合(フリー)※GS・四大陸・ユーロ・ワールドが対象
1チャン 最高108.1 最低75.68 平均90.58(最高74.68 最低48.32 平均62.97)
2小塚 最高101.77 最低79.49 平均90.67(最高77.73 最低63.89 平均67.8)
4織田 最高98.15 最低79.59 平均88.85(最高65.88 最低53.63平均59.62)
3ガチ 最高96.09 最低71.38 平均83.19(最高67.39 最低45.01 平均56.68)
5ナンデス 最高93.84 最低59.64 平均78.20(最高69.63 最低37.8 平均55.28)
6ムロズ 最高93.48 最低90.58 平均92.03(最高66.82 最低63.92 平均65.37)
7ミハル 最高92.24 最低67.79 平均80.02(最高66.43 最低42.23 平均54.33)
8リッポン 最高89.6 最低62.55 平均73.84(最高63.1 最低41.29 平均50.42)
9ジュベ 最高88.95 最低79.58 平均85.17(最高67.35 最低51.81 平均61.15)
10高橋 最高88.06 最低64.33 平均75.62(最高60.35 最低44.4 平均51.03)
11レイノルズ 最高87.52 最低68.27 平均76.16(最高54.41 最低47.04 平均51.13)
12アモ 最高87.31 最低70.24 平均80.55(最高61.2 最低53.7 平均57.18)
13羽生 最高86.55 最低76.79 平均82.81(最高60.75 最低51.89 平均56.66)
14トラ 最高82.7 最低73.09 平均76.43(最高59.71 最低47.95 平均54.72)
15アボ 最高81.86 最低72.63 平均76.90(最高55.73 最低47.24 平均51.1)
フィギュアスケート★男子シングルpart279
155 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 22:36:57.88 ID:zNpU8cHB0
>>151
試合毎に採点の傾向は多少違うけど
ジャンプの基礎点は同じだし加点減点の基準も一応あるわけなので
ジャンプによる得点力の指標にはなると思う
ジャンプ得点力のマックスを見るのには最高点がわかりやすく
平均点は安定感を見ることができるかなと
おおざっぱにだけど

ムロズさんがファイナルいけなかったのはPCSの点が大きかった
でもファイナル落ちは本当に僅差だったし
それだけ伸びしろも大きいってことだと思う
4Lzがもし入ればインパクトもあるしバトルプロでPCS上がってきたら
もっと上位に行けると思う
フィギュアスケート★男子シングルpart279
162 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 22:48:31.60 ID:zNpU8cHB0
>>156
それはたしかにいえることだと思った
4回転も大事だけど4回転以外のジャンプがやっぱり大事で
(特にすっぽぬけやコンボ抜けや回転不足がないこと)
両方そろわないとなかなか高い点数にはならない
4回転複数になってくると最後はスタミナ勝負だなと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。