トップページ > スケート > 2011年09月20日 > rp2PRNcb0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003031020000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケート★女子シングル part765
フィギュアスケート★女子ジュニア part 52
女子シングル各選手に期待するジャンプ構成
バンクーバー五輪の真央vsヨナについてだけ語る

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★女子シングル part765
868 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 09:14:11.68 ID:rp2PRNcb0
サッカーや野球を買被りすぎだな。

サッカーの日本代表の個人名を知ってても2 3人だろう。
ヒドいのになると、本田の名前すら知らない。

野球も同じ。
贔屓のチーム以外の選手の個人名は23人しか知らない。

一般人という線引きをどこで引くか によるけどな。

長嶋 野村クラスになると野球を知らない人でも知っている。
このクラスの一般人を対象にすること自体が無茶だよな。

なでしこイレブンだって、名前を知られているのはせいぜい23人だよ。
鮫島クラスを知っている人は、かなり限られる。
フィギュアスケート★女子シングル part765
869 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 09:14:42.38 ID:rp2PRNcb0
サッカーや野球を買被りすぎだな。

サッカーの日本代表の個人名を知ってても2 3人だろう。
ヒドいのになると、本田の名前すら知らない。

野球も同じ。
贔屓のチーム以外の選手の個人名は2 3人しか知らない。

一般人という線引きをどこで引くか によるけどな。

長嶋 野村クラスになると野球を知らない人でも知っている。
このクラスの一般人を対象にすること自体が無茶だよな。

なでしこイレブンだって、名前を知られているのはせいぜい23人だよ。
鮫島クラスを知っている人は、かなり限られる。
フィギュアスケート★女子シングル part765
871 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 09:24:23.37 ID:rp2PRNcb0
×なでしこイレブンだって、名前を知られているのはせいぜい23人だよ。
○なでしこイレブンだって、名前を知られているのはせいぜい2 3人だよ。
フィギュアスケート★女子ジュニア part 52
748 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 11:12:48.46 ID:rp2PRNcb0
スケーティングを変えるとジャンプのタイミングが狂う。
スケーティングとジャンプの摺り合わせがうまくいかなった例だな。(西野)

体は成長してるのに、いつまでもジュニアの滑りというわけにもいかないし。
女子シングル各選手に期待するジャンプ構成
462 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 11:29:04.64 ID:rp2PRNcb0
>>461
小塚とPのフリーだけでPCS差10点つけられる時代だからね。

SPで5点、FPで10点の基礎点差がないとISUイチオシ選手には勝たせてくれないね。
これはソチまでのノルマ

SP
3A
3F-3Lo
3Lz

FP
3A
3F-3Lo
3Lz(3S)
2A-3T
3F-2Lo-2Lo
3S(3Lz)
3Lo

max
FP
3A-2T-2Lo
3A
3F-3Lo
3Lz
3F-3T
3S
3Lo
バンクーバー五輪の真央vsヨナについてだけ語る
325 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 11:51:17.77 ID:rp2PRNcb0
>>320
チンクワンタと日本スケ連(久永)の確執を知らんのか?

ソルトレイク五輪後
新採点を強行しようとするチンクワンタと旧採点に拘る久永が激しく対立。
チンクワンタの勝利に終わる。
アメリカが世界スケート連盟を設立して、国際スケート連盟(ISU)に対抗しようとした。
日本はアメリカに同調。
チンクワンタの猛烈な切り崩しにあって世界スケート連盟は雲散霧消。
日本のISU内での発言力は皆無となり、久永は日本スケ連会長辞任。

その後、久永・城田の逮捕。
それ以後は、日本スケ連はISUに絶対服従。
恐ろしくて、ISUには逆らえません。
フィギュアスケート★女子ジュニア part 52
752 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 12:13:38.33 ID:rp2PRNcb0
>>749
>ジャンプのタイミングはそれ程変わってないと思うよ

だから失敗が多い。
タイミングも変えなきゃいけないの。
というかジャンプそのものも変えなきゃいけないわけで。
フィギュアスケート★女子シングル part765
890 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 14:16:02.53 ID:rp2PRNcb0
>>880
野辺山の育成システムが出来たいきさつを知らないのか?
みどりが金メダルを逃したことがキッカケ。

全国から逸材を発掘するのが目的。

荒川が1期生。
安藤や真央もそのシステムで発掘されてるわけだが。
門奈→佐藤(安藤) 門奈→山田(真央)も裏で城田が動いた可能性が高い。
(練習リンクの確保もままならないコーチでは、折角の才能のある生徒が埋もれる)

スポーツ大国は、逸材を発掘して競わせて、生き残った者だけが勝者となる。
潰れていく選手は、それまでの選手でしかなかったということ。

君が思うほど至れり尽くせりではないよ。
フィギュアスケート★女子シングル part765
891 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 14:21:13.60 ID:rp2PRNcb0
>>885
お前が考える完璧な選手って誰だ?
完璧な選手なんていないよ。
完璧なコーチがいない、完璧な人間がいないようにね。

どうして、減点法の考え方しか出来ない人間が増えたんだろうね。
欠点を潰すことばかりやっていると、個性のない面白みのない選手ばかりになるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。