トップページ > スケート > 2011年09月20日 > 4NobRxtL0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100122000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケート★女子シングル part765
フィギュアスケート☆キム・ヨナ Part113
フィギュアスケート★女子シングル part766

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★女子シングル part765
870 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 09:22:55.47 ID:4NobRxtL0
>>851
5も悪意を持った、朝鮮人の主張してることそのままの作文だよ。
(こういう怪しい作文の真央編、安藤編が出回ってるだろ)
これエッジのことだろうが、ワールドに出てくるどの国のトップ選手もほとんど跳び分けできていない。
山田の教え方が悪いのが原因だと、わざとすり替えてる。
しかも山田教室は年端もいかないちびっ子もいて「スケートの楽しさを知る」をモットーにしてる。
山田が将来のトップ選手を育てるエリート教育のインストラクターという立場だったら
少しは違っていたかもしれない。
フィギュアスケート☆キム・ヨナ Part113
741 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 10:47:36.87 ID:4NobRxtL0
「現役選手でいるほうが気楽」←→「GPは出ない。ワールドもどうしよっかなあ」
へえ〜、ほお〜
なんか矛盾してるように見えるけどね。

スケートは気楽か気楽でないかという見方をしてるんだ。
スケートが好きとか楽しいとか、そういう捉え方はしてないんだ。
へえ〜
もしかして「スケートの方が楽して金儲けできるから気楽」じゃないよね、まさか。
フィギュアスケート★女子シングル part765
880 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 13:39:53.64 ID:4NobRxtL0
日本にもナショナルチームのようなものを創設できないもんかね。
最高の練習環境で、最高の指導者体制で。
こういうちびっ子の逸材が、環境の悪さや体形変化など、成り行きでつぶれて行くのを目にするとね。
民主党の数少ない評価できる政策で、スポーツ庁を作ろうという動きがあったと聞いたけど、
世界のトップクラスで活躍すべき選手を、民間任せにしておくのは限界がある、という主旨だった。

みどりにしたって、親が貧乏で将来をあきらめてたところに、満知子が「自分があずかるから」と説得して
後の「伊藤みどり」が誕生したわけで、もし満知子がいなかったら・・・と思うと怖ろしい。
野辺山合宿にしたって、たった一週間でできることは限界がある。
やはり何でもかんでも民間へという過去の政策は、行き過ぎた面があるように思う。
フィギュアスケート★女子シングル part765
888 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 14:12:31.69 ID:4NobRxtL0
>>883
そうやって、人心まで経済理論で切り捨てていった結果が今の日本の状況だと思う。
聞き飽きた言葉だけど、「勇気と感動」のもたらす効果は、子供にも大人にも共通して、
間接的にでも人々の生活に影響を与えるものだと思うがね。
すべての活動の原点は「人」が出発点。
無機質な金銭だけが右から左へ動いているわけじゃない。
その芽を民間まかせで無意識につぶしていくのは日本の損失だと思う。

>>885
あなたは昨日の時点で終了してるからいい。
自分の言いたい主旨は満知子論ではない、あなた的外れ。
フィギュアスケート★女子シングル part765
892 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 14:22:30.84 ID:4NobRxtL0
>>890
何も海外のモノマネ丸コピーしろとは誰も言ってない。ハナシが飛びすぎ。
環境が整ったら、あとはその道のプロが中身を入れていけばいい。
日本流の理想的なナショナルチームができれば、逆に海外がそれを取り入れる可能性だってある。
野辺山システムが理想に近いなら、あとは選手たちのフォローが継続するように
スポーツ庁が予算を当てるなどすればいい。
フィギュアスケート★女子シングル part765
899 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 15:05:41.66 ID:4NobRxtL0
ハナシがぶっ飛ぶのが好きなようだね。
そんなこと言い出したら、生活保護打ち切れ、老人福祉を打ち切れ、赤字中小企業は見捨てろ
まで行ってしまう。
国債の話は国策レベルの別の次元で解決すべき案件じゃないのか。

まあいい。
自分は有能な選手たちの芽を、環境が原因でつぶさないためには?という一つの提案をしただけ。
そんなことする必要は無い、カネが優先だ1円も出すなと言う意見もあったって全然構わない。
できれば、粗探しをしてつぶすだけじゃなく「もっといい方法がある」という建設的意見が欲しかった。
別の解決方法もあるかもしれないしな。
フィギュアスケート★女子シングル part765
906 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 15:34:07.52 ID:4NobRxtL0
>>900
だからもう、それでいいってw
きっとそれで若い才能が救われることでしょうから。

ジャッジに文句があるなら抗議行動起こせと言ってるどこかの人達そっくりだな。
フィギュアスケート★女子シングル part766
7 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/09/20(火) 23:57:59.36 ID:4NobRxtL0
馬鹿乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。