トップページ > スケート > 2011年08月19日 > pMTsAEXY0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000051000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
【妖怪蛇女】キム・ヨナ アンチスレ384【しかもデブ】

書き込みレス一覧

【妖怪蛇女】キム・ヨナ アンチスレ384【しかもデブ】
261 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2011/08/19(金) 11:14:16.50 ID:pMTsAEXY0
地方テレビ局の中の人がフジテレビのフィギュア放送を擁護してるんですけど
これについて検証したいので、皆さんの記憶&知識をお借りできますか?


ニセモノの良心
ttp://soulwarden.exblog.jp/14349683/

>まず1国旗国歌を韓国だけ出して日本のを出さなかった問題。
>これについては非常に検証が厳しい。
>というのは、ちょっと書いたけど、これが意図的かどうかは、構成台本とCMフォ−マットと、
>当日のOAのすべてを参照しないとわからないためである。生放送だし。(ディレイド放送でも編集はできない。)
>普通に考えて、お尻の時間が決まっている生放送で、そんな政治的意図を持たせるような作業というのは相当に難しい。
>演技が終わっているのに放送時間延長は論外だし(次の番組のCMに影響がでる)、単純に、キムヨナ勝ったときは尺が
>余っていて、浅田・安藤選手が勝ったときは尺が足りなかったんじゃないかとは思う。
>尺の余り方によればこの結果は逆>になっていたと思う。だって、その間に流す映像ないし。


参考:
安藤選手が優勝した大会:2007年東京&2011年モスクワ
浅田選手が優勝した大会:2008年イエテボリ&2010年トリノ
キモヨナが優勝した大会:2009年ロス
【妖怪蛇女】キム・ヨナ アンチスレ384【しかもデブ】
262 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2011/08/19(金) 11:15:01.33 ID:pMTsAEXY0
>>261について、
以下は私の記憶と考察(間違っていたら指摘ヨロ):

安藤選手の優勝大会はどちらも生中継orディレイド。なので「尺が足りなかった」との言い訳は可能。
(ただしJスポで生中継を見ていた限り、モスクワ大会の国旗国歌シーンはフジテレビの放送枠内にも収まっていた。
 また、翌日のEXをフジは放送時間を延長して放送していたので、競技放送日も放送時間の延長ができない仕組みではなかったはず)

キモが優勝したロス大会は昼間にネットで試合経過を確認した記憶があるので、
日本時間のゴールデンタイムに流したフジの放送は100%編集録画。
外国の選手なので別に国旗国歌シーンをフルコーラスたっぷり流す必要はなかったし
ましてやその時の「(キモから)我々も勇気をもらいました」という(たしか国分さんの)発言は全く以て意味不明。

浅田選手の優勝大会はイエテボリとトリノ。トリノは朝方にJスポで生中継を見たような…
(確か、高橋選手が優勝した男子の試合はめざましテレビ内でも放送してましたよね)
イエテボリは試合時間がいつだったか覚えてないのですが、同じ欧州なのでトリノ大会とあまり変わらないのでは。
なので、どちらの大会も日本のゴールデンタイムに合わせて国旗国歌含めて編集することは可能だったはず。

以上を踏まえると、ブログ主の意見はなんかちょっと筋が通らない。
しかもフジのフィギュアスケート放送は毎回毎回、特定選手のあおりVTRを作ったり、
録画なのにライブ感を偽装しようとしてか廊下でのウォーミングアップシーンを挿入したり、
視聴者が見たいと思わないものは無理やりねじ込んでくるのに(試合始まってるのにクイズ大会、とかもありましたね)
自国選手が歓びを噛みしめている国旗国歌シーンを流さず、
他国の選手の時は入れるとか(君が代よりずっと長い国歌なのに)…どういう意図があるというのでしょう。
【妖怪蛇女】キム・ヨナ アンチスレ384【しかもデブ】
268 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2011/08/19(金) 11:34:03.04 ID:pMTsAEXY0
>>264
>しかも蛆ってディレイ放送(生よりも少し時間差が出る放送)とかで生では絶対放送しない

それは自分も気づいていました。女子は全日本ですら生中継やらないですよね。
しかもGPSを放送しているテレ朝も。
「浅田対キム」の構図を作るようになって以来、女子競技は生中継をしなくなったような気がします。
【妖怪蛇女】キム・ヨナ アンチスレ384【しかもデブ】
273 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2011/08/19(金) 11:48:33.28 ID:pMTsAEXY0
>>267
私もJスポ組なので、フジの放送の詳細はあまり…
(でもJスポで放送した、現地アナと安藤選手の露語&英語インタビューは確実になかったと記憶しています)
どなたか見ていた人はいませんか?
先週だったかここで、そういう議論があったような気がするんですが
【妖怪蛇女】キム・ヨナ アンチスレ384【しかもデブ】
278 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2011/08/19(金) 11:58:49.01 ID:pMTsAEXY0
>>275
表彰式&君が代は全部放送してましたか?

トリノ大会の表彰式が無かったのはこの動画↓でも指摘されている通りですね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nPKT0DznO7g&feature=related

ロス大会のキモ優勝の時は表彰式を延々と放送していてムカついた記憶があります。
【妖怪蛇女】キム・ヨナ アンチスレ384【しかもデブ】
281 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2011/08/19(金) 12:23:08.92 ID:pMTsAEXY0
>>279
軍足興味ない動画、今みたら再生回数148,509になっててビックリw

なんかTBSのキモ動画も上がってたので貼り(グロ注意)
障害児へのスケート指導って15分しかやらなかったのね
ttp://www.youtube.com/watch?v=UI1p-AwScmo
【妖怪蛇女】キム・ヨナ アンチスレ384【しかもデブ】
360 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2011/08/19(金) 23:17:38.81 ID:pMTsAEXY0
>>288
遅くなりましたがお返事ありがとうございます。>>278です。
他の皆さんもご意見ありがとうございます。

気になったついでに、各年度の世界選手権女子フリースケーティングの時間帯を調べてみました。
左は競技時間もしくは生中継するJsportsの放送時間、右はフジでの放送時間です(いずれも日本時間)

2007年東京大会(安藤選手が優勝)
3月24日(土)17:45〜22:00 → 3月24日(土)21:00〜23:54

2008年イエテボリ大会(浅田選手が優勝)
3月21日(金)AM2:10〜6:55 → 3月21日(金)19:00〜21:09

2009年ロサンゼルス大会(キム選手が優勝)
3月29日(日)AM9:00〜13:00 → 3月29日(日)19:00〜21:24

2010年トリノ大会(浅田選手が優勝)
3月27日(土)20:30〜翌00:55 → 3月28日(日)19:58〜21:48

2011年モスクワ大会(安藤選手が優勝) 
4月30日(土)18:25〜22:54 → 4月30日(土)19:00〜23:10


見れば見るほど「時間がなかった」という言い訳が胡散臭いw
>>261のブログに意見を書いてきました。
コメントは承認制とのことですが、さて公開されるでしょうか?

>>291
>男子の時も女子のを流してムロズさんが流れなかったのはテレ朝だっけ?
昨年の第三戦中国大会ですね。ムロズ選手がファイナルに進出していたらもっと問題視されますよコレ。
他にも深夜の番組に佳菜子選手と高橋選手を呼んで、高橋選手を空気扱いしていたような…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。