トップページ > スケート > 2011年08月07日 > sFGq5nWU0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
ロシア男子応援スレ20
フィギュアスケート☆村上佳菜子 Part15
男子シングル☆アメリカ☆ Part7
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part18

書き込みレス一覧

ロシア男子応援スレ20
537 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/08/07(日) 09:43:28.98 ID:sFGq5nWU0
多分10年もしないうちにハゲるよね
フィギュアスケート☆村上佳菜子 Part15
486 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/08/07(日) 09:44:49.21 ID:sFGq5nWU0
3
フィギュアスケート☆村上佳菜子 Part15
487 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/08/07(日) 09:46:55.43 ID:sFGq5nWU0
途中送信しちゃった

3S-2lo-2loができるんだから3F-2loとかもできそうな気がするんだけどなあ
でも2loの点数戻っちゃったんだっけ?

>>485
既にFSはセカンドトリプル入ってるじゃん
セカンドトリプル2つにしろってこと?メリットないでしょ
フィギュアスケート☆村上佳菜子 Part15
506 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/08/07(日) 22:44:37.57 ID:sFGq5nWU0
>>488-489
今のルールではセカンドトリプルはコンボが一つに限定されたSPもしくは
加点幅のあがるFSの2A-3Tしか旨味がない
僅かな基礎点うpを狙うなら-3Tx2回よりも昨季の安藤さんみたいに後半ジャンプ固めの方が効率的
ましてや2Aが得意じゃないカナコにとってFSでセカンドトリプル入れるのは
3-3を入れてますよ、ってPCSへの影響を狙ったアピールでしか利用価値が無い
極端な話3F-3TだってFSじゃ意味ないから特に入れて欲しいと思わないな
昨季の>>495の構成で3Tと3Fの場所を変えても後半ボーナス入るわけでもなく基礎点に影響しないもの

効率的に基礎点を上げるなら「コンボを後半2つに」「~2Aを-2loに」の2つで
(3T-3T 3fLz 3F 3F-2lo* 3Lo* 2A* 3S-2lo-2lo*
の3T-3Tセカンドトリプル1つのままで>>495のセカンドトリプル2つ構成より基礎点高くなる
これ以上基礎点を高くしたくなったら3Fと2Aの位置を入れ替えれば基礎点45超える

ルール改正が今後あるなら別だけど
多分セカンドトリプルがそこまで優遇される改正は来ないだろうしメリット無いってことを念頭に置かないと…
見た目だけ気持ち良い構成にしたって意味ないんだからさ
そもそも昨季の3-3入り5種7トリプルだって今のシニアの現状から考えればすごい構成だよ
男子シングル☆アメリカ☆ Part7
697 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/08/07(日) 23:55:18.15 ID:sFGq5nWU0
周りもオサーン顔ばっかりだから大丈夫
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part18
23 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/08/07(日) 23:56:47.55 ID:sFGq5nWU0
リュージュはジャンプもだけど
それ以外の部分のが憂慮すべきじゃない?
ジャンプができればある程度まで上に行けるようになるけど
本当にトップクラスで戦うならそれ以外も人並み以上にならないと…
フィギュアスケート☆村上佳菜子 Part15
512 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/08/07(日) 23:59:46.42 ID:sFGq5nWU0
>>507-509
あまり他選手の名前を出して比較すると荒れるよ
とにかく世界の潮流を考えながら効率よく点取ることを意識すればいいだけ

>>510
まとめ乙です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。