トップページ > スケート > 2011年07月04日 > pOPtjy660

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011200000110010310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケート★女子シングル part754

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★女子シングル part754
132 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/04(月) 09:07:43.40 ID:pOPtjy660
動画や画像をいろいろと見ていると、股関節は左右に柔軟なタイプと、
前後左右に柔軟なタイプ、どちらも柔軟ではないタイプがいる気がする。
先天的な股関節の構造で制限を受けるのは前後開きだっけ?

ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/m/o/m/momolunafever/d0052679_21372125.jpg
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/m/o/m/momolunafever/lodajp24.jpeg
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/m/o/m/momolunafever/201104270125410ed.jpeg
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/m/o/m/momolunafever/201104270139246c1.jpg
ttp://img0.diarynote.jp/photo/l/20061110/30322_20061110202804.jpg

サーシャは柔軟性が売りだったけど、バレエジャンプもスピンもスパイラルも実は左右開きだったりする。
安藤もゆかりも荒川も、同タイプに見える。
彼女らのI時を見ると、何がY字とI字を区別するのか不思議な気持ちになる。

前後左右両方いけるのは、未来、ジャン(画像貼ってないけど)、真央あたり?
フィギュアスケート★女子シングル part754
143 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/04(月) 10:10:07.04 ID:pOPtjy660
132です。そういえばゆかりはI字スピンなかったよね。
ごめんなさい。


澤田は3A練習で着氷してたぐらいの時期があったんだよね。
花の四人組も、結局1人も残らなかった。
傑出したタレントの華々しい時代にたまたま居合わせて、
惜しい才能が日の目を見ないまま散ってしまった気がする。
それ以外にも原因は色々あったけど。

西野藤澤大庭庄司が、美しいシニアに育ちますように。
フィギュアスケート★女子シングル part754
146 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/04(月) 11:00:30.72 ID:pOPtjy660
>>145
卒業も続ける意思表明はしてるみたいだね。
そういえば、神宮が震災の影響で先月まで使えなかったみたいだけど、
その間みんな東伏見に行ってたの?
フィギュアスケート★女子シングル part754
149 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/04(月) 11:48:24.78 ID:pOPtjy660
そうかあ。ありがd
仙台もそうだけど、今季はオフは短いわリンクはジプシーだわで、
スタートから苦労の多いシーズンになりそうだね。
まあその手の苦労も、いい選手は肥やしにしてくれるんだろうけど。
フィギュアスケート★女子シングル part754
160 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/04(月) 17:33:45.23 ID:pOPtjy660
無視無視w

奈也はもとからエッジジャンプ命だったよね。
まぁ環境さえ許すなら、トップに昇り詰めるだけが人生じゃないさ。
奈也の話題になってるのでネタ投下。

まるまるもりもり
ttp://www.youtube.com/watch?v=PwoZrWxnwYU&feature=related
フィギュアスケート★女子シングル part754
164 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/04(月) 18:07:23.10 ID:pOPtjy660
塩にしても、核沢にしても、社内でけっこうな立場になっているし、
力関係を見ても、あれはもう動かしようがない。

不平不満でどうにかしようとしてもエネルギーの無駄。
修業を積んで奴らの声だけシャットダウンするんだ。
フィギュアスケート★女子シングル part754
174 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/04(月) 21:22:18.90 ID:pOPtjy660
ルッツとフリップの区別がつかない馬鹿もいるしな。
フィギュアスケート★女子シングル part754
185 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/04(月) 23:33:33.77 ID:pOPtjy660
>>180
入る前の動作で、既に区別はできるよ。
フリップは、殆どの選手が跳ぶ直前にスリーターンとモホークのどちらかを入れて跳んでるし。

ルッツは入り方は色々あるけど、普通はフラットなエッジでツーっと滑って来て。
跳ぶ直前に必ずエッジがLBOになる。
フルッツの子はその後トウを突く瞬間にLBIに変化しちゃうけど。
定番動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
試合の時などに意識して見る癖をつければ、1シーズンかからずに見分けられるようになると思う。

あと踏切のトウの位置とか軸の向きとか跳んでく方向とか色々あるけど、
みんなもう癖やらエラーやらでぐちゃぐちゃだから。
フィギュアスケート★女子シングル part754
187 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/04(月) 23:39:37.43 ID:pOPtjy660
おまけ。
ものすごく乱暴な分け方で怒られるかもしれないけど。

ジャンプの前のプレパレーションが明らかにフリップなのに、
トウを踏切足のすぐ後ろまたは近くで突いてる人は、だいたいリップまたはお目こぼしフリップ。

逆にルッツ軌道なのに、踏切足から離れた場所でトウを突く場合は、まず殆どがフルッツ。
フィギュアスケート★女子シングル part754
188 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/04(月) 23:41:53.72 ID:pOPtjy660
スリーターンのプリパレーションから踏み切るジャンプを見て、
「3Lz-3Tだ〜!」とはしゃいでいた馬鹿もいたけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。