トップページ > スケート > 2011年07月01日 > Xpf8fWqk0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000122000101000119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
【フィギュア】日本男子を語るスレ76
フィギュアスケート★男子シングルpart273
羽生結弦 Part24
羽生結弦VSガチンスキー

書き込みレス一覧

【フィギュア】日本男子を語るスレ76
24 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/01(金) 10:55:59.82 ID:Xpf8fWqk0
>>22
いや、「実績」はその時の面子関係ないよ
結果の問題だから、羽生の銀も町田の銀も同等

ただ、ジュニアからの実績考えると、やっぱり3Mは今のところやや谷間っぽい
3強と年が近すぎるってのもあるかもしれない
3Mと高校組の間って結構年の差あるもんな
上3人ジュニア王者、下2人ジュニア金・銀(しかもわりと若くて)ってのが鬼すぎるw
【フィギュア】日本男子を語るスレ76
27 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/01(金) 11:09:54.55 ID:Xpf8fWqk0
>>25
ん〜どうだろ?
確かに、この選手に勝ったっていう意味では違うかもしれないけど
残るものは一緒な気がする
たとえば、OP直後のワールドって、よくトップ選手が欠場して面子が落ちたりするけど
それでも、そこで勝った選手は世界王者って呼ばれるしそれが実績になる
それと一緒じゃないか?
フィギュアスケート★男子シングルpart273
919 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/01(金) 11:14:51.61 ID:Xpf8fWqk0
フェルナンデスとオーサーの組み合わせがどんな効果を生むのか想像できない
去年、リッポンロミオの振り付けあまりにも、くねり方がキムにそっくりだったので
あれは、ウィルソンのせいではなくオーサーのせいだと思っているんだが
フェルナンデスもくねくねし出すんだろうか、とちょっと恐慌
彼は、パイレーツがあまりにも当たり役だったなあ
フィギュアスケート★男子シングルpart273
928 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/01(金) 12:03:54.89 ID:Xpf8fWqk0
>>925
悪者扱いしたつもはないんだが・・・確かに別にすきでもないけど
あのくねり方は女子だとプラスだが、男子はマイナスに思えたんだ
自分的に
オーサー自身の癖が移っているというかなんというか
好みの問題だがね

ただ、今年のオーサーの生徒の成績みてると「優秀」なコーチかどうかは
まだ保留なのかなあとは思う
なんせまだ若いしね
ボイタノは誰か国際Aマッチ級の選手のコーチやらないのかな
ブライアン対決再びとか見てみたいw
【フィギュア】日本男子を語るスレ76
42 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/01(金) 12:35:11.04 ID:Xpf8fWqk0
>>38
高2組としょうまは間が空いているとはいえ、3つ違い
羽生と無良ほどの差もないんだから、そう大した問題ではないと思う
1人だと酷使されて壊れかねないけど、トリオなだけに安心感もある
なにせ若いから、あと8年ぐらいは大丈夫だと勝手に思っているw

>>36
また上から目線だと思われるかもしれないが
町田のロシアはどう考えても大自爆だよ、SPもFPも出来が酷い
まあロシアは総自爆大会だったけど
それから、演技の質や内容も重要だけど
選手である以上、どの試合で何位だったかという結果の方が重要だと思う
羽生結弦 Part24
687 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/01(金) 16:27:30.18 ID:Xpf8fWqk0
>>684
見たwジョニーさんが荒ぶっていらっしゃるw
あの文章の感じだと、4Sも成功したのかな?
まさか、練習の実況が入るとは思わないんだで、嬉しい
今シーズンもジョニーさんの羽生宣伝絶好調ということで、よろしいでしょうか?w

>>681
なんとなく、今回の羽生の演技からして、役からつくってる気がする
曲が途中で変わるだけに、その方がやりやすいというのもあるだろうし
「曲」ではなくキャラクターの感情を表現しようとしているように思えたよ
あと、戦闘民族ロミオとつっこまれまくっているが
チャリティー演技会で一瞬映っていた演技は、かなり切ない表情だった
意外とジュリエットがいる演技になるかもしれない
羽生結弦 Part24
700 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/01(金) 18:42:02.97 ID:Xpf8fWqk0
>>699
構成が16歳の構成じゃないw鬼すぎだ
ジャンプが遂行できるか、と言う問題もあるが体力が持つかという問題もあるよね
ワールドで、これに近い構成やろうとしたナンデス君はステップが止まりかけてたよ

>>693
おもしろいもの、紹介してくれてありがと!
マイムの意味については、バレエだけでなく演劇でもほぼ同じだと思う
手を上から出すか、下から出すかだけでも意味違ってくるからね
マイムはどのぐらい本人が、その動きに意味を持たせられるかにかかってくるから
これから色々研究するんじゃないかな?
できれば、シェイクスピアの舞台芝居生で見て欲しいなあとは思うけど
時間ないよね、きっと
羽生結弦 Part24
706 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/01(金) 22:42:44.09 ID:Xpf8fWqk0
amazing がTにもSにもかかってると考えて、成功したと読んだ
practiceには実行するって意味も有った様な
というか、T・S両方成功してなかったら
Watch out skating world !とは言わないんではないか?
羽生結弦VSガチンスキー
616 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/07/01(金) 23:52:40.20 ID:Xpf8fWqk0
>>615
このまったりしたムードのうちはいいけどね
本来の望み通り2人とも成績があがってきて
トップになっていけば行くほどスレが荒れるからなあ
荒れたスレ見るのはちょっと悲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。