トップページ > スケート > 2011年06月19日 > 7aAwB8Nv0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1064 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数85000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
【FaOI】Fantasy On Ice Part10
フィギュアスケート★男子シングルpart272
【FaOI】Fantasy On Ice Part11

書き込みレス一覧

【FaOI】Fantasy On Ice Part10
948 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/06/19(日) 00:05:55.48 ID:7aAwB8Nv0
>>932
そうなんだ
じゃあジュベとロロはすんごい健闘したね
あと鈴木さんと村主さんも

>>946
逆だよ逆
新潟メッセなら東京から3時間もありゃいけるからスケオタ率も高くなろうって言ってんの
でも金沢は東京から新潟を通り過ぎてさらに2,3時間いるね
【FaOI】Fantasy On Ice Part10
952 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/06/19(日) 00:10:39.67 ID:7aAwB8Nv0
>>947
あの金沢ならもっとお得なのはA席
他のデカイ会場ならあそこくらいの距離感でもアリーナSSとか一番高い席種で売られることがある
しかも金沢のA席なら係員はとめもしないからフィナーレではプラチナ席なんかより前に突進できる
他の会場ならアリーナ(今回でいうプラチナとSS)にはそれより安い席種の人が入らないように
係員がチケット番号チェックして客席にいれるしフィナーレではハイタッチはアリーナ席の人のみになるよう
柵やチェーンをかけて通路を封鎖したりする
【FaOI】Fantasy On Ice Part10
955 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/06/19(日) 00:13:45.45 ID:7aAwB8Nv0
アイスショー見てても何度行っても自分にはわからん
フィナーレのハイタッチは突進して行くべきなのか?行かざるべきなのか?
係員が「前にこないでー(止める気なし)」という
しかし客が殺到すると出演者もうれしそうだし
ショーも盛り上がって終わる感じが出せる

どうふるまうのがスケオタ的にはアリなんだろうって
いつも考えてる
【FaOI】Fantasy On Ice Part10
956 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/06/19(日) 00:18:55.38 ID:7aAwB8Nv0
とりあえず
スケオタ自称するやつは
いつでもどこでも曲が静かだろうがなんだろうがキャーキャーヒューヒュー言いまくっとけ
どうせ騒がれたほうがやってるほうも楽しいだろう
反応ないとやってらんないよねきっと
【FaOI】Fantasy On Ice Part10
964 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/06/19(日) 00:31:01.58 ID:7aAwB8Nv0
ほとんど地元民だったって感じだよね
みんな自家用車で来てるぽい
つっかけサンダルのおじさんとか
遠出ならその恰好と履物ではこないだろう的な
よくわかんないね
ランビジョニでガラガラシーンだった金沢でなんでまたショーやろうとか思ったんだろう
【FaOI】Fantasy On Ice Part10
967 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/06/19(日) 00:40:55.48 ID:7aAwB8Nv0
>ここ数年のことだし
あれ?クーリックにロロにアブトにヤグにプルってここ数年だったかしら?
【FaOI】Fantasy On Ice Part10
979 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/06/19(日) 00:55:16.68 ID:7aAwB8Nv0
>>971
え?アベマリアは倉木じゃないの?
アベマリアのリーの音がなんかピッチがほんの少し低いまま伸ばされてて
気持ち悪かったからてっきり生歌なんだと

倉木どこにいたのか最初から最後までわかんなかった(見えなかった)
【FaOI】Fantasy On Ice Part10
982 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/06/19(日) 00:57:21.17 ID:7aAwB8Nv0
>>971
エアリアルが赤いの使わないで空中にも行かないで滑ってたよ
空中という意味のエアリアルは二部だけ
だからそう書いてるじゃん
【FaOI】Fantasy On Ice Part10
990 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/06/19(日) 01:04:57.25 ID:7aAwB8Nv0
>>986
休憩時間に飲み食いすんのは禁止されてた大会とかショーってないと思う
東京ワールドでも席で水のんだりチョコつまんだりしてた
日本人も外国人も
もちろん演技中にはしない
【FaOI】Fantasy On Ice Part10
991 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/06/19(日) 01:07:44.25 ID:7aAwB8Nv0
金沢は飲食禁止だっけね
施設にしたがわねば
芝生でどうぞってことだっけ
フィギュアスケート★男子シングルpart272
712 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/06/19(日) 01:29:14.05 ID:7aAwB8Nv0
>>701
黄色い歓声は聞かれなかった

ランビジョニーにシーンとしてた金沢ですから
アメリカもえげつないこと
石川スポーツセンターって2008年にできたんだよね
アメリカさん糸ひきすぎ
意味わかんないならいいよ、ほっといて
【FaOI】Fantasy On Ice Part11
4 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/06/19(日) 01:56:34.41 ID:7aAwB8Nv0
>>1乙

>>998
あなたのほうが正しいのだろう
自分正直お目当ての人のことで帰り道頭いっぱいだったから
記憶が正しいとは言い切れないw
ごめんね、訂正してくれてありがとう
フィギュアスケート★男子シングルpart272
719 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/06/19(日) 01:59:56.08 ID:7aAwB8Nv0
>>701
なんだろう
黄色い声でないくぐもったどよめき系の反応の会場だった
ジュベにもちゃんと反応あったよ
ロロもベルネルもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。