トップページ > スケート > 2011年04月21日 > 57DZX8cW0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1061 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004734119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケート★女子シングル part715

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★女子シングル part715
762 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 19:02:36.98 ID:57DZX8cW0
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/skate/worldfigure2011/playback.html

で、過去のワールドダイジェストが見られるけど、別にそこまでフジが
ヨナあげ真央さげしてるとは思えないけどな。
ヨナが優勝した2009ワールドも、ヨナ一色じゃないし。逆に真央が優勝
した、2008と2010は、真央をフィーチャーしてるように見える。

フジが必要以上にヨナあげとか、ただの被害妄想だろ。


フィギュアスケート★女子シングル part715
774 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 19:15:41.35 ID:57DZX8cW0
>>766
マスコミがスポーツを取り上げる際に、最も印象に残ったシーンを番組で
とりあげるのは当たり前で、それが失敗のシーンであることもよくあること。
野球選手とかエラーしたら、繰り返しスローで再生されるは、ファンからは
叩かれるは、散々だよ。でもそれはスポーツ選手は覚悟の上でしよ。
別に貶めるつもりでやったわけじゃないと思うけど。
真央の場合はアマチュアなのにって人もいるけど、実績や人気、そして
メディアへの露出や、メディアで稼いでいるという事実からも、マスコミの
認識としてはもはやプロと同等の扱いをしているんだと思う。
フィギュアスケート★女子シングル part715
784 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 19:36:16.20 ID:57DZX8cW0
ヨナの演技が五輪時と遜色の無いものだったら、同じように加点するだろうな。
それは当たり前のこと。 同じように良い演技をしたのだから。
フィギュアスケートの経験はおろか、審判経験も資格も無い素人が、自分の感性に
合わないとか、思い込みだけでジャッジにいちゃもんつけるもんじゃないよ。
フィギュアスケート★女子シングル part715
792 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 19:42:32.10 ID:57DZX8cW0
スケ連にメディアを操れるほどの力があるわけないでしょ。妄想が激しすぎるっての。
フィギュアスケート★女子シングル part715
801 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 20:01:59.41 ID:57DZX8cW0
国際試合の審判がTVで自国の選手をよいしょするのが、そんなに変なことか?
日本でも、その競技のOBや関係者が、日本人選手をよいしょすることはよくあることだろ。 
修三なんて、勝つ、勝てるぞっ、君が一番だ! て、おおっぴらによいしょしてるぞ。
韓国の場合、フィギュアのOBが少ないから、審判を呼んで、国民向けに盛り上げた
ってだけでしょ。 しかも、コンディションさえよければって、ちゃんと条件つきで言って
るし。何もヨナが無条件に加点されるとは言ってないっつうの。

自国の人が自国の選手をよいしょする。そんなにいけないことか? どんだけお花畑だよ。
フィギュアスケート★女子シングル part715
809 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 20:06:54.45 ID:57DZX8cW0
だいたい今度の世選に、その審判はおろか、韓国人の審判は含まれてないじゃん。
どうやって、その人が加点するのよ。根拠の無い妄想はやめてくれ。
フィギュアスケート★女子シングル part715
819 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 20:14:44.93 ID:57DZX8cW0
>>808
審判が、審判の立場で、審判の目で、それだけヨナの演技は素晴らしいと言ってるんでしょ。
審判が、選手の技量を評価し、事実として述べているだけ。 ヨナがこういう演技をすれば、
これぐらいの点数が出るだろうと専門家としての意見を述べているだけ。
それとも、審判は、選手に対する評価を公の場で口にしてはいけないという規則でもあるのか?
メディアにでちゃいけない。聞かれてもわからないと答えなきゃいけないという規則でもあるのか?
フィギュアスケート★女子シングル part715
827 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 20:24:52.11 ID:57DZX8cW0
>>825
審判の勉強して、審判の資格とってから、文句いいましょうね。
患者が医者に、「あなたの処方する薬は苦いから間違っているに違いない」と言ってるのと同じだから。
説得力ナッシングだよ。
フィギュアスケート★女子シングル part715
839 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 20:34:26.66 ID:57DZX8cW0
日本のTVが審判をTVに呼んで、真央の評価をさせないのは、
浅田の欠点が浮き彫りになるのが怖いのではと、勘ぐって
しまうな。それでもOB選手たちは、やんわりと真央の欠点を
表現してるけれども。
柔ちゃんやQちゃんの時は、あんなに専門家読んだり、技や
走法の分析をして、以下に彼女らが優れているか放送して
たのに。
フィギュアスケート★女子シングル part715
854 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 20:47:00.50 ID:57DZX8cW0
スピードとか、ジャンプの高さとか幅とか、表現力とか、真央の欠点はいろいろ
あるけれど、最大の欠点、それは、プレロテと回転不足だ。

みよ、これが本物の3Aだ。 
ttp://www.youtube.com/watch?v=XCLtneR1t1o
http://www.youtube.com/watch?v=hKGasODrAcU#t=6m26s

少なくとも空中で3回転以上してないジャンプを3Aと認めるわけにはいかないよ。
審判がそれを認めてしまったら、チートジャンプを3Aだといって跳び始める選手が
ごろごろでてくるからね。例え、お前らに叩かれようが、メディアに謗られようが、
審判はこのラインをプライドをかけて守っているんだよ。

フィギュアスケート★女子シングル part715
872 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 20:56:48.16 ID:57DZX8cW0
>>866
それは、日本の文化と日本人の価値観によるものだろ。
どの国も同じ価値観を持ち、それに従って行動するはず。
なんて思うところが、お花畑だっつうの。
フィギュアスケート★女子シングル part715
885 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 21:03:58.57 ID:57DZX8cW0
お前ら、まさか、

ポジションの美しさ = 表現力

とか思ってるんじゃないだろうな。まさかな..
念のため言っとくけど、表現力は、柔軟性の高さに比例するもんじゃないぞ。

映画を見てなぜ感動するのか、音楽を聴いてなぜ涙するのか。小説を読んで
なぜ感銘を受けるのか。 よく考えてみ。 ヨナの演技にはそれがある。
それがわからない奴は、感性が鈍いか、芸術に対する理解が浅いのだろう
としか言えない。

フィギュアスケート★女子シングル part715
904 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 21:13:30.24 ID:57DZX8cW0
>>889
フジの鍋のランキングは、別に嘘ついたわけじゃないよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=ikzYuV4-JEY#t=22m

いい加減、妄想やめれ。
フィギュアスケート★女子シングル part715
924 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 21:25:23.74 ID:57DZX8cW0
真央の演技は機械体操だよ。なめらかで美しく、良いものを見ている
という気にさせるけれど。人を感動させられるかどうかはまた別の話。

感動するかどうかは、その表現されている世界にどれだけ感情移入
できるかどうかに依る所が大きい。 
日本人がヨナの演技に感情移入できないのは、ある意味しようがない
のかなとは思うけれど。

フィギュアスケート★女子シングル part715
948 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 22:13:09.28 ID:57DZX8cW0
真央は、あのジャンプ前のいかにも跳びますよ、これから跳びますよ的な、ぎこちない動作を
もう少し自然に、音楽の流れの中でできるようになると、もう少し芸術的な評価も上がると思う
んだけどね。 
あと、ヨナの演技をみていて感心するのは、ちゃんと音を拾っているところなんだよね、音楽の
調子や抑揚、ジャンという音に合わせて、手足の動きを強調したりジャンプしている。ここがヨナ
が音楽との調和が優れていると評価を受ける一つの要因だと思う。細かいことだけど、こういう
細かいことの積み重ねが、観ている人の心に訴えかけてくるんだよね。
フィギュアスケート★女子シングル part715
967 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 22:40:37.67 ID:57DZX8cW0
>>952
音楽に合わせていたなら、振付を一部抜かすなんてこと起きないと思うんだけど。
鐘のゴーンってならすところとかも、滅多にタイミングあってなかったし。
フィギュアスケート★女子シングル part715
971 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 22:46:53.38 ID:57DZX8cW0
黒人は、スルヤ・ボナリーの件で、採点上の容姿的な差別を感じとっているんじゃないかな。
だから、無理に自らそういう世界に跳びこませないようにしてるとかじゃなかろうか。
フィギュアスケート★女子シングル part715
982 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 22:59:54.89 ID:57DZX8cW0
ヨナのあげひばりを観れば、愛の夢は出来ないなんて言えないと思うぞ。
フィギュアスケート★女子シングル part715
996 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/21(木) 23:12:15.04 ID:57DZX8cW0
ヨナは音感あるよ、歌もうまいし。
音感無いのは真央の方だろ、音痴だし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。